今日からまた博多出張です。

大阪メトロでは先頭ポジションをゲット。

そうそう、コンコースのスズキ展示車が変わってたんだ。

この前の出張時に気付いてたんですが、ジムニーからハスラーに代わってたんで撮りに行きました。

今日のみずほが入線してきました。

前を横切る邪魔な親父がいっぱい。

なんとか入線写真を確保しました。


今日は専用席。今朝の早い時間に予約したら空いてました。

窓側だし通路側。この席は楽なんですよね。

お食事してしっかりお昼寝。
いいかげん疲れてきましたが、これも仕事のうちですからしょうがありません。
いつものように鉄記事でも書きましょう。
まずは淀屋橋。

大阪メトロでは先頭ポジションをゲット。
中津から地上に出るところです。

移送中の運転手が手前に座ってます。

新大阪到着。

いつものショット。

晩御飯を仕入れます。今日はホテルチェックインの後に出歩かないつもりなんで、お弁当ですね。

新幹線改札、

ちゃっちゃとホームに上がりましょう。

移送中の運転手が手前に座ってます。

新大阪到着。

いつものショット。

晩御飯を仕入れます。今日はホテルチェックインの後に出歩かないつもりなんで、お弁当ですね。

新幹線改札、

ちゃっちゃとホームに上がりましょう。

そうそう、コンコースのスズキ展示車が変わってたんだ。

この前の出張時に気付いてたんですが、ジムニーからハスラーに代わってたんで撮りに行きました。
いつも通り先発のさくらがいます。


前は好んでこれに乗ってましたが、今は10分後に出るのみずほが博多に先着するんでこっちにしてます。

今日のみずほが入線してきました。

前を横切る邪魔な親父がいっぱい。

なんとか入線写真を確保しました。


今日は専用席。今朝の早い時間に予約したら空いてました。

窓側だし通路側。この席は楽なんですよね。
あまり期待できませんが、車両基地を。








映り込みはあるわ、ブレるわ、おまけにみずかぜはいませんでした。
では晩御飯を。

お食事してしっかりお昼寝。
博多に着きました。

いつもの風景ですね。

この後、ホテルバスに乗ります。

いつもの風景ですね。

この後、ホテルバスに乗ります。
なんとなく博多駅コンコースです。

夜の9時前。

筑紫口側です。

博多口に比べると地味ーな感じですよね。

ホテルバスで移動してチェックインしました。

夜の9時前。

筑紫口側です。

博多口に比べると地味ーな感じですよね。

ホテルバスで移動してチェックインしました。
似たようなお部屋です。

全く問題ないですけどね。

全く問題ないですけどね。
珍しく7Fでした。


なんとなく仕事をする気になりません。
さっさと寝ちゃいましょう。
また明日。