goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機おたくの日々ログ

愛車のVFRくんのツーリングと整備記録、パソコンネタ、鉄ネタ、飛行機ネタ、海外ネタ、ゲームなど、個人的な日記です。

10/26 Thu iOSアプデですね

2023年10月26日 08時00分00秒 | コンピュータ
朝、気がついたらアプデがてきてました。
iOS17.1だそうですが。

果たして泥棒癖は治ったんですかね。

うーん、自供してませんね。
さて、どうなることやら。

とりあえずアプデを始める前にパケットチェック。

この時点でまだパケット泥棒は働いてません。

ではアプデしましょう。

。。。
。。。

我が家のWi-Fi早いですけどアプデは時間がかかりますね。
朝なんで600MB/bpsは出てるはず。
ダウンロードはすぐに終わりましたが、更新に時間がかかる、時間がかかる。

30分かかったかな?


更新しました。

やっと更新したんであわてて通勤。
そうそう、パケットチェックをしなきゃ。

パケットは盗んでいませんでした。
でも3.5GBだって。

アプデでパケット泥棒はおさえましたが、果たして日々の泥棒癖は直りましたかね?

しばらく泳がせてみましょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/23 Mon パケット泥棒が出ました 10月5回目です。

2023年10月23日 18時25分00秒 | コンピュータ
またパケット泥棒が出てました。

いきなり不幸のメールです。


。。。
コレはもしや泥棒が出たサインでは、、、

やはり盗られてました。
15時台なんて仕事しててスマホはさわってないし。

知らないうちにまた200MBぐらい盗まれちゃいました。
iOSが勝手にパケットを泥棒してます。
それともキャリアの罠か。

今月のパケットが2.9GBの消費をしてるんですが、iOSが1.82GBと半分以上を盗んでます。




システムのアプデ、アプリのアプデは止めてますが全く効いてませんしWi-Fiでもパケット側を盗みます。
全く困ったものです。
どなたか助けてくれませんかね。


1GBとか数ギガのステップアップ契約だと持ちません。

働かないアホアメリ◯人の問題か、キャリアの罠か。

契約変更かな?
機種交換が先か?

まだまだ泥棒との戦いが続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/22 Sun パケット泥棒、10月4回目

2023年10月22日 18時00分00秒 | コンピュータ
またパケット泥棒が出てました。
昨日の昼間です。

ちょうどVFRくんを回収して家に移動してる最中です。

知らないうちにまた200MBぐらい盗まれちゃいました。
iOSが勝手にパケットを泥棒してます。

今月のパケットが2.65GBの消費をしてるんですが、iOSが1.59GBと半分以上を盗んでます。


システムのアプデ、アプリのアプデは止めてますが全く効いてませんしWi-Fiでもパケット側を盗みます。
全く困ったものです。

『使う時だけモバイル通信オン』なんて対策が書いてましたが、全く本末転倒です。
どなたか助けてくれませんかね。


1GBとか数ギガのステップアップ契約だと持ちません。

働かないアホアメリ◯人の問題か、キャリアの罠か。

契約変更かな?
機種交換が先か?

まだまだ泥棒との戦いが続きますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/18 Wed またパケット泥棒が現れました

2023年10月18日 08時00分00秒 | コンピュータ
またパケット泥棒が出てました。
昨日の夜です。


知らないうちにまた200MBぐらい盗まれちゃいました。
昨日の帰りの電車の中ですかね。
酔っ払っててスマホは触っていなかったんですけど、またiOSが勝手にパケットを盗みましたね。

今月のパケットが2.26GBの消費をしてるんですが、iOSが1.36GBと半分を盗んでます。

前回の泥棒された後と比較。

1.04GB→1.36GBなんで、350MBぐらいを盗まれたんですね。


なんで2.26GBの使用量のうち1.36GBがシステムなんでしょうね。
システムのアプデ、アプリのアプデは止めてますが、全く効いてません。
せめてパケットじゃなくてWi-Fiを使ってくれればいいのに。
全く困ったものです。

なんか対策はないですかね?
『使う時だけモバイル通信オン』なんて対策が書いてましたが、全く本末転倒です。
どなたか助けてくれませんかね。


1GBとか数ギガのステップアップ契約だと持ちません。

働かないアホアメリ◯人の問題か、キャリアの罠か。

契約変更かな?
機種交換が先か?

まだまだ泥棒との戦いが続きますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/14 Sat 今日もパケット泥棒

2023年10月14日 06時30分00秒 | コンピュータ
今日もパケット泥棒が出ました。

朝イチ、スマホを触り出したら、、、
Wifi下ですし、何もしてないのに300MBもパケットが使われてます。

またiOSが勝手にパケットを盗みましたね。

今週はじめの盗みの成果です。
 
使用量1.3GBのうちiOS泥棒がすでに809MBを手にしてました。

今日の盗みの成果は、、、
200MBをとりました。


なんで1.79GBの使用量のうち1.09GBがシステムなんでしょうね。
全く困ったものです。
1GBとか数ギガのステップアップ契約だと持ちません。

働かないアホアメリ◯人の問題か、キャリアの罠か。

契約変更かな?
機種交換が先か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/11 Wed またパケット泥棒です。

2023年10月11日 08時00分00秒 | コンピュータ
連日のパケット泥棒です。

昨日の朝ですが、、、


またしてもiOSにパケットを盗まれました。
昨日は200MBの盗難事件。
今月だけで、使用量860MBのうちiOS泥棒が566MBも盗んでます。


と思ったら、、、

今朝も出ました。
朝の6時前。
画面をオンにした瞬間でしょうね。
もちろん我が家のWi-Fi下にいますし、更新は一切止めてるんですが、それでも盗みを働きます。

使用量1.3GBのうち、制御を無視したシステムが勝手に809MBも盗んでいくんです。

全く困ったものです。
1GBとか数ギガの契約だと持ちません。

働かないアホアメリ◯人の問題か、キャリアの罠か。

契約変更かな?
機種交換が先か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/10 Tue パケット泥棒参上!

2023年10月10日 11時00分00秒 | コンピュータ
今月になって3回目ですかね?
iOSというパケット泥棒がまた出ました。

iOSがVer17になって、それからも2回ほどマイナーアップがありましたが、まだバグ修正してしないようです。

2回目の泥棒が出た時、、、

iOSは合計260MBの泥棒を働いてました。
全てのシステムアップデートを止めてるにも関わらずです。

で、今朝です。

Wifi環境の家の中で盗まれました。

今日だけで200MBですか。

まったく、アメリカ人は働かないですね。
アホなのかな。
プラン変えなきゃあかんやん!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/1 Sun 9月のパケット

2023年10月01日 08時00分00秒 | コンピュータ
キャリアをDocomoに変えてから45回目のパケット報告です。

9月のパケットは3.43GBでした。



iOSというパケット泥棒が頻発してます。

9月最終日の前ですが、3.33GBの消費量のうち1.63GBもiOSが盗んでます。
もちろん全ての自動更新を止めてますが、そこはiOSなんで独禁法を無視して持って行きます。
8月なんて3.1GBも勝手に持って行きましたからね。

iOSのバージョンが17に上がってすでにバク修正が入りましたがまだ盗むようです。
Wifiも関係なしでパケット泥棒を働きます。
全く困ったもんです。


ここしばらくのパケ消費量はこの泥棒に持って行かれてたんですね。

この4月からDocomo自体がおかしい気がします。
Wifiエリアは明らかに小さくなりました。
おまけに2度ほど接続トラブルを起こしていますから裏でなんか絶対にやってますよね。
金の亡者ソ〇〇バンクからDocomoに切り替えて3年半。
iPhoneも15がでましたからそろそろ5Gにしましょうかね。




さて、パケット履歴です。

2023年1月:2.00GB - 2.45GB -2.46GB - 3.01GB - 4.37GB -4.68GB -5.06GB - 4.59GB -3.43GB

2022年1月:0.88GB - 0.79GB - 1.00GB - 1.31GB - 1.58GB - 0.96GB - 1.44GB - 1.83GB - 1.43GB - 1.16GB - 1.51GB - 2.13GB

2021年1月:0.37GB - 0.61GB - 1.67GB - 0.46GB -0.57GB - 0.86GB - 0.81GB - 1.27GB -0.70GB -0.78GB - 1.07GB - 1.05GB

2020年1月:1.3GB - 1.2GB - 1.15GB - 0.51GB - 0.01GB - 1.01GB - 0.66GB - 0.86GB - 0.65GB - 0.57GB - 0.91GB - 0.66GB

2019年1月:1.1GB - 1.9GB - 931MB - 948MB - 1.8GB - 851MB - 1.2GB - 1.3GB - 1.0GB - 1.1GB - 1.2GB - 取り忘れ

2018年1月:1.7GB - 1.2GB - 1.9GB - 1.6GB - 1.7GB - 898MB - 1.6GB - 1.4GB - 1.0GB - 863MB - 1.0GB - 1.1GB

2017年8月:1.5GB - 1.7GB - 1.0GB - 1.1GB - 1.3GB


パケット記録を取ることが趣味ですね。
もうしばらく続けます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/29 Fri iOSのパケット泥棒。

2023年09月29日 22時30分00秒 | コンピュータ
またパケット泥棒が出ました。
こんなの仕事してる時間じゃん。

iOSはV17にアプデして、翌日にはさらに17.2に上げてるんですが、全く直してないですね。

全ての自動更新を止めてますが、そこはiOSなんで着実に裏をついてパケットを盗みます。
だいたい、一ヶ月のうちに1.6GBをシステムが盗むんですよ?
格安の1GBプランと書かれて成り立たないじゃん。

iPhone15シリーズに合わせてiOSもバージョンをあげましたが全くダメ。

キャリアは金儲け一辺倒なんで文句わ言わないでしょうが、メディアは何をしてるんでしょうね。
キチンと修復圧力をかけて欲しいですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/27 Wed Bluetoothイヤホン

2023年09月27日 22時30分00秒 | コンピュータ
先日、予約注文してたヲタのBTイヤホン。

いい歳したおっさんなんですが、その分ロボットアニメはどストライクの世代。
ガンダムにエヴァにマクロス。

この前のマクロスシリーズで出てきた娘たちの音楽にハマっちゃってました。
ヲタというよりこの娘たたちの音楽、地元が同じのじゃんだらりんの娘の声にハマっちゃったんですよね。


ちょうど今使ってるBTイヤホン、VictorのXXの調子が落ちてきたところへ限定販売のヲタBTイヤホンが出てきたんで、ついつい手を出してしまいました。

で、、、

届きました。

うーん、これはヲタの世界ですね。
ちと恥ずかしい。

さてBTイヤホンの出来は?

フィット感はまあまあ合格。
音質は、、、

アプリで調整するんですね。
Bassに振っておきました。

おねーちゃんたちの声でアナウンスです。
アプリで担当のおねーちゃんを切り替えられるようですね。
まぁ、私にはそういうヲタは入っていないですが、あったら嬉しいですね。


性能は問題ないですね。
XXと両刀使いしましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/22 Fri iOSアプデしました

2023年09月22日 08時45分00秒 | コンピュータ
今日からiPhone15が売り出されますね。
TouchIDが復活してないんで機種交換は迷ってますが。

当然のようにiOSがアプデされました。
前のiOS16は、アプリやシステムのアプデを止めてても勝手にパケットを盗むバグがありましたが、改善されましたかね?

少しだけ期待してOSをアプデします。


スクショが撮れるのはここからみたいです。


とりあえずアプデできましたね。




さて、問題のパケット泥棒の件。

記録だけしておきます。

アプデはPCのiTunes経由でしましたからパケットは進んでません。

今月のパケット。

2.3GB消費してますが、パケット泥棒が1.1GBを盗んでますね。


この先どうなるやら。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/17 Sun 今日もパケット泥棒が出ました

2023年09月17日 22時30分00秒 | コンピュータ
島嶼国道ツーリングの最中です。
今日もパケット泥棒が出ました。

隠岐島フェリーに乗ってる時間です。
ドコモのwifiがつながってたんで油断しました。

全く、アップルさんはどれだけ盗むんですかね。
全く更新を切っているにもかかわらず、2.1GBのうち1.1GBを盗んでいきます。

困ったもんです。

本気でプラン変更かな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/14 Thu パケット泥棒 連日の跳梁跋扈!

2023年09月14日 08時00分00秒 | コンピュータ
火曜日の昼間に出現したパケット泥棒。
昨日の水曜日の朝イチでも暴れましたが、気がつけば夕方にも盗みを働いてました。

昨日の朝なんて自宅の自室ですからWi-Fi
環境下。
おまけに目覚めてスマホを充電器から外しただけなのにパケットを盗みました。

夕方6時台。
何をしたら一瞬で100MB以上盗めるんですかね。

システムやアプリの更新は止めてます。
使う時だけ通信オンにする自衛策とか言ってますが、それじゃスマホの意味ないしアホかと思いますね。



1.5GBの半分をアップルが盗んでます。
ブロックをすり抜けて。

昨日の朝から300MB持ってきましたね。



チャイナのバックドアと同じですやん。
同じレベルなんですね。
ダメリカ人には働いてほしいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/13 Wed パケット泥棒がでたぞー 犯人はiOS

2023年09月13日 08時00分00秒 | コンピュータ
9月に入ってからトラブルがなかったから気を抜いてました。

昨日、いきなり泥棒が出ました。

お昼過ぎです。
お仕事してましたからもちろん個人スマホなんて使ってませんが、いきなりメールが来ました。

パケットがステップアップとか。
1時間以上、スマホは手放してて充電器につながってました。
すぐに泥棒が出たと気づきました。


いきなりかよ。
どれだけ盗んでるんだ?

システムもアプリも更新は完全に止めてマニュアル更新オンリーにしてます。
せめてWi-Fiなら救いもありますが、Wi-Fi
環境下でもiOSはパケット泥棒します。

全くアメリカ人はアホなのか怠惰なのか。
自己中の塊。
しっかり働けよ。


今朝の朝イチ。

自宅の自室、もちろんWi-Fi下です。
充電スタンドからスマホを外しただけなのに、またしてもiOSが泥棒がを働きました。
何もしてないのに。


9月に入って13日間で、私のパケット使用は600MB程度と微量なんですが、アップル泥棒はすでに400MBも手にしてます。

全く困ったものです。


iOS17まで我慢ですかね?
プランを変えなきゃいけないのかな?
諦めてiPhone15にするかな?

働けよ、アメリカ人!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/1 Fri 8月のパケット

2023年09月01日 07時30分00秒 | コンピュータ
キャリアをDocomoに変えてから44回目のパケット報告です。


北海道ツーリングした8月ですが、4.59GBでした。

iOSというパケット泥棒が頻発してます。



OSやアプリともアプデを止めているにもかかわらず、3GBもパケットを盗まれました。

ここしばらくのパケ消費量はこの泥棒に持って行かれてたんですね。

この4月からDocomo自体がおかしい気がします。
Wifiエリアは明らかに小さくなりました。
おまけに2度ほど接続トラブルを起こしていますから裏でなんか絶対にやってますよね。
金の亡者ソ〇〇バンクからDocomoに切り替えて3年半。
iPhoneも新しいのが出るでしょうからそろそろ5Gにしましょうかね。




さて、パケット履歴です。

2023年1月:2.00GB - 2.45GB -2.46GB - 3.01GB - 4.37GB -4.68GB -5.06GB - 4.59GB

2022年1月:0.88GB - 0.79GB - 1.00GB - 1.31GB - 1.58GB - 0.96GB - 1.44GB - 1.83GB - 1.43GB - 1.16GB - 1.51GB - 2.13GB

2021年1月:0.37GB - 0.61GB - 1.67GB - 0.46GB -0.57GB - 0.86GB - 0.81GB - 1.27GB -0.70GB -0.78GB - 1.07GB - 1.05GB

2020年1月:1.3GB - 1.2GB - 1.15GB - 0.51GB - 0.01GB - 1.01GB - 0.66GB - 0.86GB - 0.65GB - 0.57GB - 0.91GB - 0.66GB

2019年1月:1.1GB - 1.9GB - 931MB - 948MB - 1.8GB - 851MB - 1.2GB - 1.3GB - 1.0GB - 1.1GB - 1.2GB - 取り忘れ

2018年1月:1.7GB - 1.2GB - 1.9GB - 1.6GB - 1.7GB - 898MB - 1.6GB - 1.4GB - 1.0GB - 863MB - 1.0GB - 1.1GB

2017年8月:1.5GB - 1.7GB - 1.0GB - 1.1GB - 1.3GB


パケット記録を取ることが趣味ですね。
もうしばらく続けます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする