犬のとこやさん過去日記

犬のとこやさんの旧ブログです

治療中^m^

2015-02-22 13:17:42 | 犬の健康
治療中^m^ [2015年02月22日]

先日、避妊手術を受けたシーズーの海ちゃん
今回は抜糸がまだなので、シャンプーはしないように言われたのでお顔のカット だけご利用になりました~

その時着てきた洋服が・・・



かわいいでしょ
「治療中」だって



ちょうど、ここの所皆さんにお伝えしたいな~と思う内容とリンクしたので、載せちゃいました~


多分何度かブログに載せてると思いますが、
これから始まる狂犬病やフィラリアのシーズンを前に、飼い主さんに知っておいてもらいたい事です

混合ワクチンや、狂犬病等の注射 を受けたらシャンプーが出来ません
先日も前の日にワクチンを受けたという子がいました
お迎えに伺った時、ワクチンに連れて行った飼い主様は不在でお留守番のおばあちゃまが
「昨日、注射受けたのよ 」って

獣医さんに何と言われたのかお聞きしたかったけれど、詳しい事をご存じな方は不在でしたのでとりあえず「今日はシャンプー出来ません 」とお伝えして予約をキャンセルしました
(注:私の駆け出しの頃は、1週間はシャンプー でしたよ)


少ししてから詳細をご存じの飼い主さんと連絡が取れて、何か言われなかったか 確認したのですが、「1日様子を見るように言われただけ・・・」と・・・
そして、看護師さんには「明日お風呂 です」と伝えたそうなんですが、何も言われなかったそうでして・・・。

もしかして、今はワクチンしてもすぐにシャンプー なの って思いました・・・
というのも、以前は だった抜糸前のシャンプーも、今は獣医さんによってはシャンプー という方もいるようなのです。


トリマーの私はそこら辺の現状は分からないので、獣医さんに診察を仰いだ時にはシャンプーをしても良いのか 悪いのか 飼い主さんとしてきちんと聞いてきて下さいます様お願いしたいです

獣医さんの が無い限り、お店としてはトリミング出来ませんのでご了承くださいね~



Comment(6) | Posted at 18:16

この記事へのコメント一覧

「Re:治療中」

まりあんずさん、

そうですね~。
私は飼い主さんが伝えて下さらない限り、ワクチンした!とか食欲ない!とか下痢してる!とか分からないんです。

飼い主さんがきちんと管理して頂く事!!
これにつきます。

病気では無いけれど、避妊をしてない女の子は
きちんと発情の状態を管理して頂きたいと思います。
これも、手術を選択しなかった飼い主さんの責任だと思っています。

飼い主さんの管理、獣医さんの診断、そしてトリマー・・・、
たくさんの目でワンコ達の異変に気づけると良いですよね~。

犬のとこやさんさん 2015年02月28日 08時47分



「治療中」

海だぁ~!この洋服良いでしょう お散歩中もいつもは海を撫で回す子供達も「病気なの」って一歩さがって静かにしてくれていました。病院でも好評でした(*^_^*)
無事に抜糸を済ませて治療中のお洋服は卒業しました。

ワクチン・狂犬病 2・3日安静 一週間は濡らさないでっていわれますね。濡らさないってことは雨の日のお散歩も禁止!先生はワンコが体調を崩す原因を作らないでって言っていると勝手に理解をしています。
我が家は4頭いますので、ワクチンの日程はバラバラ 誰かが注射をした時は全員安静状態で過ごしています。
私たち飼い主がしっかりみてあげることが大事ですね。

まりあんずさん 2015年02月27日 10時44分


「Re:知らないって怖いですね~^_^;」

かなぶんさん、

昔と今じゃワクチン自体も良い物になってるのかもしれませんね。
私は古い記憶があるので、ワクチンの前後に当たらないようにシャンプーの予定をたてます。(あっ、未来の場合ね)

それに、うちのようなお店でシャンプーするって事は、自宅でお風呂好きな子がシャンプーするのとはストレスのかかり方が違いますよね。
実際に、シャンプー後に体調を崩す子もいました。

お店としては、なるべくリスクを避けたいと考えています。
獣医さんのお墨付きがあれば別なんですけれどね(笑)

それに、毎日お風呂に入るワンコは圧倒的に少ないですから、ワクチン接種前にトリミングの予約を少し注意すれば何の問題も無いんです。
ここの管理は飼い主さんの責任なんじゃないかな?

そう!
「知っている」事が重要で~す!!

犬のとこやさんさん 2015年02月26日 16時54分


「知らないって怖いですね~^_^;」

我が家が通っている病院でも
”今日は(接種日当日)シャンプーと激しい運動は
控えてください…”です(~_~;)

今まで疑いもなく鵜呑みにしていましたが、
獣医さんがOKと言っても
用心しすぎて困ることはないですよね。

以前加藤さんがおっしゃられていた通り
”汚れていても体調を崩すことはない”ですから(笑)
私もわざわざ接種日間もなくやる必要はないなぁ、
と思うようになりました(^^♪

知らないって怖いな~、と思いました\(◎o◎)/!
自分が少しでも疑問に思ったことは
面倒くさがらず…恥ずかしがらず…に
獣医さん等に聞くよう心がけたいと思いました。
自分で聞くことができない我が愛犬達のために(^_-)-☆

かなぶんさん email url 2015年02月26日 11時37分

「Re:ご無沙汰していますm(__)m」

おぎゃりんさん、

わぁ~ブログご訪問ありがとうございます
トリマーの私の認識の中では、「最低1週間はシャンプーしてはいけない」なんですよ。
おぎゃりんさんの勤めていた病院は2,3日でしたか・・・。
私としては早い印象です。

先生によっては10日間はシャンプーNGと仰る方もいるようで(汗)

それで、最近は飼い主さんに何も言わないケースも多いんですよ・・・。
当たり前?!なのか?!常識だから?!なのか?
それでも、初めて犬を飼う人や数回目のワクチン接種時にはお忘れの方もいるでしょうから、獣医さんにはしっかり伝えて欲しいと切に願います!!

と・・・、
おぎゃりんさんにお伝えしても(汗)

また、お暇な時には訪問して下さい~(笑)

犬のとこやさんさん 2015年02月26日 09時03分


「ご無沙汰していますm(__)m」

ご無沙汰しています。小川ですm(__)m
私が勤めていた病院は、ちゃんと飼い主さんに伝えておりましたが・・・
もちろん、2.3日はシャンプーしないでくださいね、と。(ワクチンの際)
ワクチン接種翌日には、様子伺う電話してました。

避妊手術も抜糸なしの方法でしたが、やはり傷口チェックで再診で先生にOK
もらうまでは、シャンプーダメでした。

自分が勤めていた病院が、当たり前だと思っていたのですが意外と違う病院に行っていると「え~、そうなんだ」とびっくな事が多いなぁと思うのでした。

おぎゃりんさん 2015年02月25日 20時04分


最新の画像もっと見る

コメントを投稿