犬のとこやさん過去日記

犬のとこやさんの旧ブログです

石鹸シャンプー♪ [2013年09月29日]

2013-09-29 13:37:46 | トリミング

         
先日お客様から頂いた「わんこ用の石鹸」です。
のモチーフでおまけに4つで四葉のクローバー 、大好きな形です

犬用シャンプーもいろいろあるけれど、一度使ってみたかった石鹸シャンプー
石鹸はアルカリ性で、汚れ落ちはとっても良いのは知っていたんですが、なかなか使えずにいたんです(時間を考えるとちょっと手間が・・・。)

未来(みく)は最近2週間に一回程度洗ったいたんですが、涼しくなってきてサボっていました
3週間にもなると・・・、 。
やっぱり臭います

もう限界に達して来ていたので、予約をどうにか空けてシャンプーしようと思っていたんです。
先代のトイプーのちょびは30分もあればちゃちゃっと洗えたんですが、今の未来(みく)となるとそうはいきません
シャンプーとドライで最低2時間。(それでもかなりの手抜きなんですが)
そこに石鹸シャンプーの泡立て(泡立ててしまった方が使いやすいとの事でした)は時間的に辛かったので、自分とこの犬だし で直接体に擦り付けて使ってみました~

なかなか泡立たなかったのですが、何とか2回洗い 頑張りましたよ~

予想通り、洗い上がりはサッパリ
皮脂が完全に取れた感じ
おまけに泡切れが早い(というか、あんまり泡立たなかったんですけど・・・)

犬の皮膚は中性だから中性のシャンプーを使うようにと言われる方もいますが、正直、本当に強い刺激のモノでなければあまり気にしなくても大丈夫だと思います。
(トリマーの経験上 )
おまけに美容師さんが教えてくれましたけど、お水が中性なので、洗い流した時点で若干酸性に引っ張られますよ とのこと。
なるほど~、納得

それと、ドライヤー時にも明らかな変化が・・・。
未来(みく)ってブローする時にスリッカー(ブラシの一種)で背中を触ると嫌がっていたのが、今日はしない・・・

あれ なんでだろう
もしや今までのシャンプーだと皮脂が残ってなんだか少し痒かったのかな
なぁ~んて想像しながらブローしたんですが、やっぱり時間がかかりました・・・

結局全て終了した時には未来も私もグッタリでした・・・
でも、その後の軽いお散歩時、すれ違う人に「カワイイ」「オシャレー」「アフロヘアーだね」などなどお声掛け頂きました
やっぱり、自分のワンコが褒められるのは気持ち良いです

石鹸シャンプー、時間的な問題と、毎回これだけしっかりと皮脂を洗い流すのはどうか と思いますので、お店での導入は控えさせて頂きますが、ご自宅でのケアーとしては一度お使いになられてもいいかと思いますよ
小型犬の場合、先に泡立てネットなどで泡立ててからの方が使いやすいと思います

是非、お試しあれ


しつけ本 [2013年09月26日]

2013-09-26 13:39:25 | しつけ

ご自宅でワンちゃんを飼っていらっしゃる方なら1度位は目を通したことがあるしつけ本
皆さん、どのくらい読んだりしているのでしょうか

私が個人的にしつけ本を買ったことは・・・正直に言って「無い」です
私の場合、高校卒業後すぐにトリマーの学校に通ったので買う必要が無かった というのが本当のところかな・・・

先日飼い主さんから相談を受けている時に、「マナーベルトはストレス 」だと書いてあった・・・と。
また、「スパイクチェーン(突起のある金属で出来た首輪)を未だに使っているトレーナーは・・・」などと書いてあって、「やっぱり止めて良かった」と仰っていました。
ご相談のワンコは3キロ位のマルチーズ 確かにスパイクチェーンまで必要か と思う所はありますが、しっかりと使い方を教えて頂ける方が使用するのは悪くないと思います。

最近のしつけ方法は犬にストレスを与えずにご褒美を与えて学習させるという方法が良く目につきます
しつけ方法にもいろいろあってトレーナーさんの考え方もいろいろです

ただ、私個人としては、今のオヤツを使っての学習方法は「覚えるのは早いけれど、頭の良い犬はオヤツが無ければやらないし、本来ならオヤツを使わずに出来るところまで飼い主さんを指導してもらいたいけれど、そこまでしたトレーナーさんを見た事が無い 」というのが私の意見です。

犬は人間と共に暮らしていく事で生き延びてきた動物です。
そして、人間の気持ちを瞬時に見抜き寄り添ったり出来る動物です。

彼らがオヤツが無ければ人間社会で上手く生活出来ないか というとそうでは無いと思います。
人間が真剣に彼らに接し、彼らの気持ちに気づいてあげる事が出来れば、ご褒美など無くても人間社会に順応していくことが出来ると思っています。

少々話がズレてしまいましたが、
しつけに困っている飼い主さんがバイブルのように思っているしつけ本も、読み手の解釈の違いで間違った理解に終わる事も少なくないのだと思います

先ずはご自身のワンコを良く見て下さい
その子がどんな顔をしていますか どんな態度をとりますか 万人向けに書かれているしつけ本に書かれていることより、我が子の表情・態度を見て下さい
犬は単純な生き物です
「嫌 」なら怒ったり逃げたりしますし、「いいよ 」なら喜んだり近寄ったりします。

お手元にあるしつけ本に書かれている事が全て正しいとは限らないのです
ご自身のワンコに有効な方法をワンコと相談しながら決めて頂けるといいな と思います。

もろもろ・・・ご報告 [2013年09月25日]

2013-09-25 13:41:21 | イベント

最近ちょっぴりバタバタしておりまして、ブログの更新遅れました~

それというのも、21日、23日とイベントが続きまして・・・、おまけに23日の夜は羊毛フェルトの講座出席があったんです


先ず21日のお茶会 のご報告
今回も3名のママさん達が集まってくれました~
たくさんのお菓子を皆さんご持参頂きまして、ありがとうございます
先ずはお土産用にご持参のオヤツをお分けして・・・(前回、うちにたくさんのお菓子が残ってしまったので・・・ )前回同様、緩やかにお茶会の開始となりました~

今回は先の計画の「バスツアー 」も念頭に置きつつ、ワンコ同伴の旅行情報の交換となりました まだ一度もワンコ連れの旅行をしたことが無いママさんには初めてなら「ココ」という所を 。
また、何度か旅行に行かれてるママさんは今度「能登」にご旅行を計画されているとか
もし、このブログをご覧の方で能登近辺のワンコ同伴の宿泊施設ご存じの方がいらしたら教えて頂けると嬉しいです

それから前日に私がメーカーの展示会に行ったので、サプリメントなどの試供品のプレゼントをさせて頂きました
お一人のママさんから「与えた方が良いの 」というお話が。
私個人は、自分がサプリメントを摂らない方なのでワンコにも与える事に少々の違和感がありました。それは今までのワンコは健康だったから
今、私の家族である未来(みく)は、生まれつきのハンデをもっています
ですから、やはり日頃のサポートは必要なのではないかと考えています が、飼い主様のお考え次第という所でしょうか

またまた話は変わって、まだご参加のママさん達にしかお伝えしていませんが、今、私が気になる事(ご参加のママさん達も気になる様子でした まだ秘密 )をお話しました。皆さん、ご自分で調べてみる って
(ご参加のママさん 個人的に連絡取ってみました 只今返信待ちです )

そんなこんなで、今回も楽しい時間が持てました


次にオリジナルバッグ オーダーフェア
こちらはお彼岸にあたる23日に開催致しました。(親族の集まりなどの多い日で、日程の調整ミスですね 都合が合わなかった皆様ゴメンナサイ)
今回も皆さん思い思いの をオーダーしていました。
実は私・・・、今回2本もオーダーしちゃいました
どうしても作りたかったので (4月には消費税も上がる事だし・・・)
こちらは出来上がってきましたらまたブログでご紹介しますね


その日のお店終了後、羊毛フェルトの講座(最終回)に行きました
皆さんの作品を並べて撮影会
未来(みく)は下の段の真ん中に置いてもらえました
一枚だけ集合写真をアップしますね



同じものが一つとない、作品です。
我が家の子、残り2匹分を作るべく追加で講座の申し込みしちゃいました

こんな感じで何だか慌ただしかったここ数日・・・。
飼い主様が楽しめる イベントも、また懲りずに開催致しますのでご興味がありましたら是非ご参加下さいね

保護犬の難しさ・・・。 [2013年09月17日]

2013-09-17 13:44:08 | 未来(みく)の事

最近では日本でも保護団体から犬をご自分の愛犬として迎えることが多くなりました
たくさんの保護団体があり、譲渡の際にはかなり慎重に譲渡先を吟味される事も多く、人によっては「うるさい」と感じる事もあるかと思います。でも、これは2度とその子が辛い目に合わないようにという思いでされている事とお考えください。

私個人は、未来(みく)をUKC JAPANさんから迎え入れました

お客様の中にも保護団体より迎え入れた子を愛犬として迎えていらっしゃる方がいます。

私自身未来(みく)を迎え入れ、まだ1年経っていませんが正直 可愛くて仕方ありません
でも、うちに来る前にどんな事が未来(みく)の周りに起こって彼女がどんな事を経験してきたのか・・・ 分からない事も多いのです。

今、一番困っているのはやっぱり、オシッコの問題
子犬の時から見ていれば、「今」の状態が良い方なのか 悪い方なのか 判断出来るのでしょうが、今は試行錯誤の状態です。
もともとの障害を受け入れての引き取りですから、覚悟はしていたものの、やっぱり忙しかったり余裕がなかったりすると、怒ってしまう事もあるんですよ・・・

それと、お店にいる時のお客様に対する吠えとお散歩時に他犬に吠えてしまう事。
こちらは早めに対処する事で、かなり抑える事が出来るんですが過去にどんな経験をしているのか はたまた、遊びたくて吠えているのか 元々持っていた性格なのか
ちょっと分からない事もある訳です。

だからと言って、諦めてしまう事は無いんですが過去が分かると対応の仕方も変わってくるのだろうと思うのです

他犬に対する吠えの方がまさに「それ」で、もしかすると京都にいた時は一見威嚇のような吠えをしながらお友達を遊びに誘っていたのかな と思う所もあります。(現に、未来の遊びはとっても荒いんです )
もし、未来のその時代をご存じの方が見ていらっしゃいましたら、分かる範囲で教えて頂けると嬉しいです

過去の事は想像するしかなく、後は今の未来(みく)の状態を把握しながら接していくしかないとは思います。

また、保護犬は初めは物凄く良い子だけれど慣れてくると問題が発生する事も珍しくないのかもしれません
そういう場合は、たいていの場合今の飼い主さんの対応と環境への慣れが関係していると思います。

うちの未来(みく)も当初は良い子に他犬に接る事が出来ていたんですよ・・・
お店でも、吠えたりする事が無かったんですけど、やっぱり「慣れ」が大きく関係しているかな
後は私の対応ですね
犬に体裁は通じないので・・・。

過去が分からない・・・。という事以外はネックになる事は無いと思います。
だから、今未来に起きているちょっとした問題行動も温かい飼い主様たち(お客様、お散歩で会う方)に見守られながら、少しづつ改善できると良いな と思っています

久々にボラしてきました~♪ [2013年09月16日]

2013-09-16 13:46:24 | ボランティア

お店の定休日の14日、久々に茅ヶ崎にあるUKCJAPANさんに行って来ました~
前回は夏の暑さを軽減出来るように、「バリカン隊」として伺ったのですが、今回は以前のようなお世話を中心にしてきましたよ

3連休初日の土曜日で茅ヶ崎からのバスは大渋滞
でも、何とか昼前にはシェルターに到着しました~

道すがら、代表に会うと「今日は人少ないぞ」って・・・。
でも、行ってみたら・・・、たくさんいるではないですか

そして、犬達の数がとっても減っている
家族の元に帰れた子たちもいますが、それよりもここ最近、嬉しい事に里親さんの元に行く子たちが多いんです でも、一方で2年半という犬にとってはかなりの時間をシェルターのケージ内で過ごすストレスとこの夏の猛暑で虹の橋を渡る子たちが多かったのも事実です

それでも残っているワンコ達は未だ変わらぬ生活が続いているんですよね・・・。
未だシェルターで頑張っているワンコ達の写真を数枚・・・







先ずは犬舎掃除を頑張りましたよ
久々会う子達
その中に、ボランティア当初からずっと気になっていた子、柴MIX のチョビちゃん
今回写真が撮れなかったのですが、以前撮った写真で勘弁してください



気を効かせてくれたお友達のIさんが「お散歩に行きなよ」って
もちろん、「行く、行く 」
いつもより、長めのお散歩を二人で楽しみました

実は未来(みく)を迎え入れる前に里親(預かり)に迎えようと決めていた子だったんです
先代のトイプードルのちょびと名前が一緒
初めて見た時、山のように重ねられたケージの一番上(3段目)のケージに入っていたチョビちゃん。
怖い様子で、出て来れなかったのを他のボラさんが「この子出てこないんだ、脚立持ってくるね」って言ってくれたんですが、優しく接してあげると問題なく出て来てくれたんです
その日から、迎えるならこの子 だったんですけど、他の家族ワンコがいる事が判明した事と飼い主さんがいるということで、未来(みく)えお迎え入れたんです

だから他の子より思い入れが強いんです。
楽しく散歩して帰ってくると今度はチョビちゃんの抜け毛が気になる・・・。
代表にシャンプーして良いか聞くと、他のワンコを洗ってくれるなら と
もちろん、二つ返事で

チョビちゃんキレイにしてきました~

そんな事してる間に全ワンコのお散歩終了
時間は午後3時
以前のシェルターではまだまだ何十頭と残っている時間
ボラさん達も人数多かったしね

その中に一人で来ている中学生の男の子がいました。
口数は少ないけれど、黙々とお散歩をこなしてくれました
聞くと、日本犬保存会の訓練部門の中学生の部に出場したり、保護センターでボランティアしたりしてるんだって
きっと将来はトレーナーさんになるのかな

トリマーになりたい、犬の仕事がしたいという子達も多いですが自ら一人でボランティアしにくるなんて、エライ
やっぱりなんて言ったって、犬に数多く触れたりしない事には始まりません。
特にトリマーなんて、犬の嫌いな事をしてお金を頂くお仕事です

いくら学校に通っても、いくら知識を勉強しても身に付かないのが実践です。
動物の仕事がしたい方・・・、タダで学べる良い機会ですよ~
UKCJAPANさんへボランティア行ってみて下さい

と、そんなこんなで久しぶりのボランティアも無事終了
皆さんに「まつりちゃん元気 」(未来~みく~はシェルターではまつりというお名前でした )と聞かれました

未来(みく)はとっても元気です