犬のとこやさん過去日記

犬のとこやさんの旧ブログです

いざという時の為に・・・。

2015-02-12 14:14:18 | しつけ
いざという時の為に・・・。 [2015年02月12日]

犬ってね~

今まで経験した事でしか物事を判断しないんですよ~

だから、「今」必要じゃなくてもこの先、必要になるかもしれな

い事があるなら、

経験させておくことは重要なんです!


それとね、

犬に止めろと言うのはストレスになるからやらせてあげ

る・・・。って言うのは、

それが出来なくなった時、ストレスを溜める事にもなるんです

よ~


犬は「今」しか考えられないけれど、

人間は「先の事」を考えられる動物だから、

ちょっと想像してみましょうよ♪

その経験が「今」犬には必要なのかもしれな

い事を。


Comment(2) | Posted at 19:29

この記事へのコメント一覧

「Re:経験ですね !(^^)!」

かなぶんさん、

気づいてくれているかなぶんさんは一歩前へ進めているのだと思います。

多分、私はお客様からいろいろな体験談をお聞きしているから
先の予測がつきやすいのだと思います。
犬との関わりの年月も違いますが・・・(笑)

少しづつ頑張りましょう♪
ベタベタ可愛がっても全く問題ないんです。
ただ、ズルズルはNG!!ですよ~(笑)

犬のとこやさんさん 2015年02月13日 13時48分


「経験ですね !(^^)!」

我が家にも遅かれ早かれ訪れるであろう突然の事態…
恐ろしいほど思いつきます(>_<)
そして『今』その事態に直面したらみんな揃ってパニックになること
間違いないです(ー_ー)!!

私はようやく~ようやく~普段から慣らし経験しておけば、
そういった事態にも落ち着いて冷静に対処出来る!!
ことを頭で理解をすることが出来始めたのですがやはり行動が
伴いません…
そして、思ったこと。犬が出来ること、家族が出来ることを
出来なくしてしまっている我が家の問題のネックは私~(~_~;)

先のことを考えてすこ~しずつワンコと一緒に
経験を積んでいきたいと思います。
ベタベタにかわいがるだけが愛情ではないですね~(^_-)-☆

かなぶんさん email url 2015年02月13日 12時35分


犬に考えさせる!とルールについて

2015-01-24 13:15:47 | しつけ
犬に考えさせる!と、ルールについて [2015年01月24日]


先日、未来(みく)の謎の行動についてはお知らせしましたね

あれから謎の行動は続いています
今もブログを書いてる脇でオモチャ 赤ちゃん を齧ったり口に咥えたり・・・、はたまた私と目が合うと・・・、唸ります





未来がこのオモチャを咥えたら、どこにでも咥えて持って行こうとします・・・
私、お店ではそれを にしているんですが、仕事後2階へ上がる時、室内トイレをする時、外へ出る時は口に咥えて移動する事を許していません

これが私が決めた「オモチャのルール 」です

何故なら、咥えたままだと守ろうとする行動(唸り)がエスカレートしていくんですよ (唸り声も凄いですよ~ 知らない人が見たらちょっと引くかも )
そうなると、噛みつこうとするかもしれないからです (と、言っても未来は噛みつかないと思いますが )



なぜ そのルールにしたか というと、
2階では私が完全に見ていられない事(過去の記事はこちらから→☆)
そして、トイレの時は咥えたままだと未来の体を触るだけでテンションが上がってくるからです。
その時は「遊び」じゃなくて「トイレ」をさせたいからです。


では、口に咥えたオモチャをどうやって放させるか というと、


先ずは「放して」と「置いて」を未来に教えました
「放して」は、口に咥えたオモチャを私が手で持ち「放させる」というもの。
「置いて」は未来が自ら口から放すというもの。

未来に自ら考えさせ口から放させる方法として、私が使っているのは「置いて」です。
写真ですが、いつもの様子を~



室内トイレをするためにうながします。





迷う、未来
室内トイレの時はほんの少しですがオヤツがもらえる事を知っています
でも、口に咥えて持っていきたいという欲求もあります。
そこを自分で考えさせて最終的には私の思うように、オモチャを置かせて自分でトイレの場所に来るように考えさせています

何故なら、犬は自らとった行動を褒められる方が好き だからです。



自ら行った行動を誉める事は絶対に忘れてはいけません
この時も誉めています

違うシチュエーションでは・・・、



お外でのトイレタイムにはオヤツがありませんが、考える未来。
この時はおトイレがしたいという欲求と、私が持って移動することを許さないという事を未来が知っているという事が重要です



2階へ上がる時、これが一番時間がかかります。





何度も何度も・・・
時間がかかる時は、



未来をその場において2階へ上がります。(その間自分のやりたい事が出来るしね )

この、メンドクサイ(笑)事を日に何度も繰り返します。
だから本当はオモチャが無い方が生活が楽チン なんですけどね~

強制的に「放せ」で取り上げても良いのですが、これは本当に時間の無い時に使います。
こればかりしていると、未来が自分で考える事をしません・・・ し、取り上げられるだけではきっと面白くないでしょ(笑)・・・、未来がね
メンドクサイけど、未来との会話を楽しむ時間だと思っています

よく、皆さんから質問を受けますが

どうしたら出来る?のか・・・。

時間をかけて愛犬と会話していますか?
愛犬の言う事にも耳を傾けて欲しいのです



犬と生活する時に必要なルール作り。
今日は未来のオモチャに関してのルールでしたが、その他にもルールが存在します。
このルールが明確だと犬は迷わなくて済むんです。

また、ルールはきちんとあるけどなかなか守ってくれない・・・
という飼い主さんも多いかもしれませんね~。
そんな時は感情的にならずに、時間をかけて会話を楽しんでみて下さい

そうすると何が出来ない理由なのか 気づく事が出来るかもしれません


Comment(2) | Posted at 17:01
この記事へのコメント一覧

Re:とても勉強になりました!(^^)!

かなぶんさん、

そうですね~(笑)
今までの生活が変えられないのは飼い主さんの方なんですよね~。
ここが変ると、犬は面白いほど変わります!!

先ずはご自身なりにルールを作ってみて下さい。
簡単に言えばワンコ達が何かを欲求してる時には必ず座らせるとか・・・。
このひと手間がとっても大事なんですよ~。

何度も教えたから言わなくても分かるでしょ!!
って言うのは犬を理解したら望めない欲求だと気づけるはずです。
もちろん、自発的に出来る子もいると思いますが、未来の様に毎日毎日、何回も同じことを繰り返す子って珍しくないと思いますよ~。

そこを最後までやれると、時間の短縮にはつながって行きますよ~。

未来も、だいぶ「置く」事が早くなりました。
頑張ってみて~♪


犬のとこやさんさん 2015年01月26日 12時58分


とても勉強になりました!(^^)!

『犬に考えさせる!と、ルールについて』…
私に一番必要なこと、欠けていることだと思います!!
(この記事、永久保存版だぁ~( ..)φメモメモ)

私、加藤さんやくまこさんに教えていただき
頭ではわかっているつもりなんですが、しみついた習慣というか
忙しいを言い訳に逃避してしまっているのか?

ワンコのいいなりでNoルール&
綱吉時代にタイムスリップしたかのような我が家…

時間をかけなくてはいけないタイミングと
愛犬の言う事への耳の傾け方が間違っていることに
改めて気が付きました\(◎o◎)/!

まずはルール作りからのスタートになりますが
ルール?ルール?う~ん、ル~ルゥ~(~_~;)

かなぶんさん email url 2015年01月25日 11時12分


迷ってしまうね・・・。 [2014年12月09日]

2014-12-09 14:04:47 | しつけ

ここ最近、ネットでいろんなしつけの仕方を検索しているんです

ちょっと検索するだけで、情報が溢れるほど
困った事がある飼い主さんの立場になって読んでみたけど、これじゃ~飼い主さん迷いますね

あるページではAは なのに、あるページではAは絶対にしてはいけない となっていたり・・・。
以前私も思った事があるのですが、本も そうですね~。
同じ本を読んでも人によって解釈が違う・・・。

どのしつけ方法もそれを教えている人なりの考え方があるのでしょうし、その方にきちんとやり方を教えてもらいながらやれば間違った方向には行かないんだろうと思います。
でも、困った飼い主さんは、「やり方」が書いてあるとよく理解しないまま実行してしまうんだろうな~

少なくとも25年間、犬と接してお金を頂いている私が読んでみても「これってどうなの~ 」って思うしつけ方も沢山あります。
それでも、私が読んでみるとこの「やり方」は犬のこういう部分を強化して教えるんだな~ とかは分かるのですが、困った問題の渦中にいる飼い主さんにはちょっと分かりづらいかと思うのです。

そこで、どれをチョイスするかは
その人の考え方をきちんと理解してみるのが良いのかな~ と思います。
その考え方がご自身に合っているのか いないのか

考え方や方向性が違うのに、犬のしつけならどれでもいい と安易に決めてよく分からないながらに愛犬に試すのだけは避けた方がいいと思います。
しつけは、何度も何度も根気よく教えなければなりませんから、飼い主さんが「これって違うんじゃない 」って思いながら実行するのは だと思いますよ~

それに犬の気持ちを理解してあげない事には、しつけ方法を間違って選択してしまう事もあります。
犬の気持ちを無視して「やり方」だけにこだわると問題が改善されないばかりか、反対に悪化することさえあるのですから


お店のコンセプト~愛犬と飼い主様の幸せな生活のお手伝い~
もし、溢れる情報の中から何を選択すればいいのか 分からない事があったらぜひご相談くださいね
トリミングだけでは無くて、そんなお手伝いが出来たら嬉しいな~ と思っています




この記事へのコメント一覧

Re:常に悩ましいんです(~_~;)

かなぶんさん、

確かにそうですね~。
自分では良かれと思って生活してきたのに、ある日気が付くと・・・(-_-;)

飼い主さんも今まで接してきた毎日の習慣があるから、何がいけないのか?そこに気づきにくくなっているんですよね~。
だから、本当は「やり方」よりも「何がいけないのか?」を理解する所から始めないとダメなんですよね」~。
それと、ワンコの気持ちも考えてあげる事。

人間と暮らす上で、犬が思うままに暮らすというのはやっぱりちょっと違うのだと思います。
人間も自分の気持ちややり方を押し付けるのは違うのだと思います。

種の違う動物同士なのですから、お互いが歩み寄って生活することがいいんじゃないかな?
主導権はやはり、人間だと思います。自然界で人間が犬の生活をするのでは無く、犬が人間社会で生きるのですから・・・。

犬のとこやさんさん 2014年12月12日 12時07分


常に悩ましいんです(~_~;)

自分のワンちゃんを何とかしたい時って
もう藁にもすがる思いなんです(~_~;)

ある方法で成功したと聞けば
これだったら自分のワンちゃんも
改善されるかもしれない!!って
飛びついてしまうんです…(>_<)

それに付き合わされる
うちの犬も大変だったと思います。

ここんとこそんな暴走を
加藤さんが引きとめていただけるので
以前のようなムチャクチャは徐々に
少なくなり感謝しています!(^^)!

悩みが尽きないかなぶんですが
これからもいろんなこと、
相談にのってください。

いつも頼りにしていまふ、のです。

かなぶんさん email url 2014年12月12日 11時30分



問題行動、何がいけない?! [2014年10月05日]

2014-10-05 14:26:04 | しつけ

台風が近づいて来てるということで、雨が降ってますね・・・
雨の為、予約がキャンセルになりましたのでブログ書こうかな


先日、期間限定でアンケートを皆さんにお願いしてみました。
ご協力頂いた皆様、ありがとうございます

このアンケートを見ると殆どの飼い主さんがワンコとの生活で困った事を抱えている事が分かりました
もちろん、困った事など一つもない って飼い主さんもいらっしゃいました
文面からワンコライフを楽しんでいらっしゃる様子が伺えました (これ、犬が良い子って訳じゃなくどんな事しても可愛い って思っている飼い主さんだとお見受けしましたよ )


さてさて、

本題



犬が困った行動とるのって、犬が悪いんでしょうか


産まれてすぐから問題行動を起こす犬っていないですよね。
人間の子供も同じ 赤ちゃんの時から極悪人っていません。

やっぱり、育ってきた生活環境や人間の対応が大きく影響するんですよ。
もちろん、犬にも性格やその時の気分はあります。



一見、問題が無さそうな子がいるとします。
家の中でも吠えたり噛んだりすることがありません。
お留守番だって出来ちゃいます
人が来ても何も害が無く良い子にしていられます。

こんな子
理想的 ですか

もちろん、この子は普段の生活で何も問題ありません。
でもね、突発的な事が起きたら・・・。

例えばどうしてもホテルに預けなくてはならなくなった とか・・・。
お孫さんが出来て自宅に遊びに来るようになった とか・・・。

預けられる経験をしたことが無い、大人だけの生活に慣れてしまって子供との接触が無かった
場合・・・。

一気に問題が表面化することがあります。




犬は経験の動物です。
普段の生活に何の問題が無くても未経験の出来事には対応出来ない事があるんです。


経験不足や飼い主さんとの今までの生活
が、問題行動を生んでいるんです。

だから、今までの生活をしたまま問題行動だけを直すのはとっても難しい と言うか、出来ません。


本気で!!
問題行動を直したいなら、今までの生活を変えない事には直りません。



良く犬を知っている人達と話しますが、

犬だけなら、問題行動を直すのは簡単。

飼い主を変えるのが難しい。・・・と。


問題行動、直したい飼い主さん
変らなきゃいけないのは・・・、ご自身かもしれません




この記事へのコメント一覧
Re:キャー(>_<)

かなぶんさん、

今までの生活変えるのって大変だと思います。

でもね、
やっぱり長い間飼い主さんのお悩みに向き合っていると、
変らねばならないのは飼い主さんだと気づきます。

可愛いから!!

もちろん!!
私だって未来の事が可愛いです。
しつけ本なんかに書いてある「甘噛み禁止!!」
うちはこれ許してますよ~。

もし、この甘噛みが遊びでは無く、私の行動に対して「止めろ!!」だった場合はもちろん許しませんけど(笑)

しつけをしたからと言って可愛がってはいけない事もないですし、2匹いっしょに行動させてもいいんです。
でも、万が一のことを考えて、「経験」させておくことが飼い主の出来る事なんじゃないでしょうか?

大抵の飼い主さんはやらざるを得ない状況になって初めて犬にとったら「天変地異」的な経験をさせてしまいます。
この時、体調をおかしくしてしまう犬も少なくありません。

こういう場面に立ち会うと、
犬が「可哀そう」だと思います。

かなぶんさんは
ご自身の気持ちの整理をつけて頂く事が一番必要です。

お茶会、是非続けていらして下さい。
少しづつ気持ちの整理が出来るようにお話しさせて頂きますので(笑)

ゆっくりでいいんです。
一歩づつ、一緒に頑張りましょう♪

犬のとこやさんさん 2014年10月06日 09時05分

キャー(>_<)

まさに、私のコトです!!

この前、くまこさんにトレーニングして
いただいた時は出来たコトが
時間が経つと出来ないコトが
チラホラ…

そして、今まで先延ばしにしていた
未経験なコトをしようとしたら
犬が出来ないという前に
飼い主の私が出来ない(>_<)

本気で直したいのに
どうしても踏み出せない。

どんなことをしてもかわいい♪と
かわいいから何でも許し、
何でも言うコトをきき、
時には頼まれてないことまで
先回りしてお世話してきた私から
早く脱皮しなくてはいけませんっ(涙)
かなぶんさん email url 2014年10月05日 15時00分


もったいない!! [2014年09月16日]

2014-09-16 14:58:43 | しつけ

先日、未来とお散歩に出た時の事です。

前方から、まだ4,5カ月 と思える柴犬ちゃんが歩いてきました
うちの未来は、子犬特有のキャッキャした動きで近寄ってくるワンコは なのです

すれ違う前からちょっと合図を送りながら、後は気合いで 「行くんじゃねーぞ 」(言葉悪くてすみません )と未来に信号を送っていたのでした(笑)

すれ違う寸前に、柴犬の飼い主さん
「待て」と言ってその場に止まりました
その姿を見た時、(あっ、頑張ってしつけしてるんだな~)と思ったのですが・・・、
肝心の柴犬ちゃん

飼い主さんの「待て」の言葉がけに全く反応することなく、未来の方へと二足歩行で近寄ろうとしています・・・

惜しい!!

きっと、本など読まれて頑張っていらっしゃるのでしょうが・・・

この状況時、

飼い主が教えたい事→動かないで待つこと

柴犬ちゃん→「わ~い、遊んでくれるの~?!」

但し、残念なことに 飼い主さんの声も聞こえず、止まっている事にも気づいていない


犬は人間の言葉を理解します。
ただ、この場合飼い主が教えたい「待て」は犬にとっては「二足歩行で立ち上がる事」と覚えてしまうか 、全く聞こえていないので意味の無い事になってしまいます・・・

もったいない・・・

初めてお会いする方だったし、未来もあのテンションに切れるかもしれないし・・・、で、結局何もお伝えしなかったのですが、何度かお会い出来て改善してなければお話ししてみようかな

ワンコには正しく言葉を教えてあげて下さいね
そうしないと、
「うちの子、言っても分からないのよ・・・」って事になりかねないですよ~