小町のつぶやき

一日の出来事を面白く書いてみたいと思います・・・

閏年

2008-02-29 13:09:55 | Weblog
今日は吹き荒れていた北風も止み、久しぶりに春の日差しが差し込んでいる。
洗濯物も気持ち良さそうに春の日差しを浴びている。

今年は閏年、今この瞬間にも何処かで新しい命が誕生している。
この2月29日に出生した者は4年に1度しか年をとらない?
チョッとうらやましいが、一体誕生日は何時になるのだろうか
興味本位で調べて見た。
2月29日は存在しないので、2月29日生まれは3月1日になるそうだ。
日本では2月29日の誕生日の人はいないという事です。
でも、あまり出生届けも当てにならない。
例えば3月1日に生まれても女の子だからと言って親が勝手に3月3日に、
出生届けを出せばその子供の誕生日は3月3日になってしまう事もあるから。
何はともあれ2月29日、あと数時間で終わり、4年後を楽しみに。

4年後の閏年私は・・・どうなっているかなあ~楽しみだ。

英語では閏年・・・「leap year」そうです。           
日本語の閏(ジュン)は・・・「潤」うるおうと見違えたから、うるうとなったそうです。




規則違反!

2008-02-28 14:38:41 | Weblog
今日は燃えるゴミの日。何時ものようにゴミステーションに、燃えるゴミを出しに行った。
ところが!燃えるゴミ以外に、ビン、カン、ペットボトル・・・等々出ている。
今日は燃えるゴミの日なのにルールを守らない「不届き者」がる。
これではいくら私達町内でルールを作っても、ほんの少数の「不届き者」によって、
ルールが壊されてしまう。町内皆して決めた事は皆して守っていくのが、人間としての筋ではなでしょうか?このような人間がいる以上我々の町内は、
何時になってもゴミ問題から解決できないでしょう。
もし・・・心当たりのある人はこれから!いや・・今日からごみ出しのルールを守って、
クリーンな明るい、町づくりをして行きましょう。


北風・・・。

2008-02-27 13:01:11 | Weblog
今日も朝から北風が吹き荒れている
ふと、気になった事だが!
庭に生えている植物、寒い北風に逆らわす、風の吹く方向に曲がっている。
中には人間と同じようにへそ曲がりもいて、真っすぐに立ってい物もいるが、
大抵の植物が、風に逆らわずに、強い北風に耐えている。
これも自然が生み出した知恵?なのだろうか。
人間社会でも上司に逆らえば職場にいづらく成るように。
植物も強い北風には逆らわずに上手に北風を利用している。
本当に自然界とは不思議な物だ。



欧米か!

2008-02-26 12:51:07 | Weblog
お笑いコンビ「タカアンドトシ」の「欧米か!」ではないが、日本も「欧米化!」が進んでいる。
そもそも日本古来の相撲も最近では欧米化で相撲界も横綱を始め外国人力士が上位をしめている。その反面、日本人力士の影が薄くなってきている。これでは日本古来の伝統が消えていく。
これも欧米化!の影響?

そんな中、演歌にも「欧米か!」が・・・。
アメリカ、ビッツバーク生まれの「ジェロ(26)」が黒人演歌歌手として、「海雪」
で20日にデビューした。
ジェロは日本人の祖母の影響で幼いときから演歌を聴いて育ち、おばあちゃんとの約束、「日本に渡って演歌歌手になる」と、日本に来て、NHKのど自慢やカラオケなどで歌って、03年演歌歌手になる。
黒人演歌歌手として、注目度も高まっている。

ウ~ン・・・私の世代ではジェロの演歌は・・・今までの演歌と違い
南国風のイメージがある。
若い人にはいいのかもしれないが!!
これも「欧米か!」化。


松山ケンイチさん

2008-02-25 12:27:38 | Weblog
「Lchange the world」L役の松山ケンイチさん「「L」も、強風には勝てず、
ヒット御礼行脚を残念したとか。待っていたファン達はガッカリしただろう。

強風の被害・・・ファンだけではない  私にもあった。
普段し慣れない車の洗車をする破目になってしまった。
強風が運んで来た砂埃が車を覆い、車の中から外が見えない。
いくらなんでもこれでは周りが見えず乗るのに怖い!
と言って誰かに頼む訳にもいかず・・・強風を恨むだけ
「春一番」・・・が連れて来た強風とんだ悪戯をして帰っていった。
後に残された、 「置土産」各地にとんだ被害が出ている。




春一番

2008-02-24 11:41:50 | Weblog
昨日は春一番が吹き、一日中強い風と砂埃で悩まされ、夜になっても止まない。
寝床に入っても強風のビュー、ガッタガッタ、ドーンと、
今にも家が飛ばされそうで「怖いよ~」
エッ誰かさんが傍で私の鼾のほうが怖いと
風に飛ばされてたまる物かと、(気休めに・・・)布団をしっかり握り締めた。
うとうとしているうちに、いつの間にか強風の音で目が覚めた。アッ・・ 雪だ!
強風と共に一面銀世界!になっていた。
眠れないと思っていたが、いつの間にか寝ていた。
家族によく言われる・・母さんは無神経だから、どんな所でも眠れるよと!・・
やっぱり私は無神経なのだろうか

やっと春らしくなったと思ったら、又冬に逆戻り、一体何時になったら
春が来るのか?今日も強風が吹き荒れている。


コンニャク

2008-02-23 12:03:10 | Weblog
上毛カルタにもあるように、ネギとコンニャク下仁田名産と言うように、
群馬を代表する食べ物コンニャク。今年のように寒い冬には、鍋の中でコトコト煮込んだ、
味のしみ込んだ熱々のおでんフウフウしながら食べるおでんの美味しさ。冬ならではの一家団欒です。
このコンニャクにも歴史を辿ると、 凶作で食べる物がなく、飢えて死ぬ寸前!
上州名産のコンニャクで飢えを凌いだとという。
我々が今美味しいと食べているコンニャクも、歴史を辿ると、
昔はこんなにも悲しい切ない思いがある事を知らなかった。
今更ながら!下仁田コンニャクにもこんな歴史があったとは!脱帽

温泉まんじゅう!

2008-02-22 12:33:58 | Weblog
私は、まんじゅうと名の付く物なら、何でも好きです。
特に温泉まんじゅうが大好きで、温泉に出かけると帰りには、
必ず温泉まんじゅうを自分のお土産に買って帰ります。
今では何処でも温泉まんじゅうを買う事ができますが、私が子供のころは、
今のように物が出回っていなかった頃だったので、お土産に貰った
温泉まんじゅうは貴重な物でした。
その頃は何処の家も兄弟が多く、我が家も5人兄弟で貰った温泉まんじゅうは、
兄弟して分け合って食べた物ですが、箱の中に幾つか残ると、それを兄弟達が
目を輝かして狙っているが結局下の兄弟に母は分け与える。
そんな時いつも思った。
いつか大人になったら温泉まんじゅうを腹一杯食べてみようと!
温泉まんじゅうを食べると、そんな昔の懐かしい・・・思いがする!

まんじゅうの食べ方・・・・まんじゅうの薄皮を形を崩さないようにとり、とった皮を食べ、次は皮を食べ、最後に餡子を食べる。これが子供の時の自分流の食べ方。まんじゅうにもいろいろの食べ方があって面白いですね。

お国自慢

2008-02-21 13:21:58 | Weblog
上州のお国自慢!何かな~
上州名物空っ風、赤城山から吹き寄せる北風本当に身にしみる。
今日も冷たい北風が吹き荒れている。 
だから上州は気が荒いというがそれは嘘!
上州女は気が優しくて、働き者もの、エッかかあ天下なんてもっての他!
本当は情の深い優しい女性ばかりです。(大和撫子)
自然に恵まれ、冬はスキー・夏は登山・・・・・
農産物もも盛んで、ネギ、コンニャク、高原キャベツ、・・等々あり、
温泉も有名な温泉、草津温泉、伊香保温泉・・・とあります。
まだまだたくさんありますが、ここではチョッと言い切れない。
住めば都と言うように、私は上州が大好きです。

鉄道お守り

2008-02-20 12:43:13 | Weblog
これなんだ 水仙の芽です。
我が家にもようやく春の訪れが・・・。

本格的な受験のシーズンが到来。
我が家でも昔縁起を担ぎ、子供の受験になるとさすが「おぼれるもの藁をもつかむ」という心境で、近くの神社に「合格祈願」のお守りをうけたりした。
最近では親心を巧みに利用した縁か継ぎの「御守が」売り出されている。
鉄道テーマパーク 「碓氷峠鉄道文化むら」では、急勾配の難所として知られた碓氷峠で電気機関車の滑り止めとして使われた砂を袋に詰めた「御守砂」を特性の袋にいて、500円で販売しているという。
この鉄道テーマパークは冬季は入園者が少なくなるので、何かいいものと!
考え出した物が、倉庫に残っていた砂を活用して作った御守。
今の世の中、何でもアイディア一つで商売になる物だと感心した。
受験生の皆さん無事合格できますように。よい