小町のつぶやき

一日の出来事を面白く書いてみたいと思います・・・

終わり

2009-03-31 23:00:05 | Weblog
一年何って経ってみれば早いものです。去年の今頃は班長の番が来ると何だか気が重かったが…今は次の人にバトンタッチ出来てホッとしたところです。今年の班長さん1年間宜しくお願いします。では…お休みなさい£%#〇ー―

さくら

2009-03-29 11:30:00 | Weblog
春がきた~。
私の頭の中も能天気(春)である。
「梅は咲いたか桜はまだかいな・・・」という端唄。
昔桃屋のCMでも有名だった。

でも、この寒さでは桜の花もまだまだ先のようだ。
いつになったら安定した暖かな陽気になるのか?

先日箪笥に仕舞い込んだ「タートルネックのセーター」が恋しい。

桜より小町の方が春の暖かな日差しが待ちどうしいです。


墓参りーはしご

2009-03-19 10:49:23 | Weblog
最近暖かな春らしい日が続く。
そんな陽気に誘われるように、
私は両親のお墓と我が家のお墓参りのはしごをして来ました。

両親のお墓参りをすましてから我が家のお墓に行くと、
お墓の前の畑でお年寄りの人が一人で畑を耕していた。

私はお線香、お花、水を供えいると、急に誰かが話しかけてきた。
私はビックリして声のするほうを見ると、
先ほど畑を耕していたお年寄りがお墓の傍にいた。

そのお年よりは汗を吹きながら・・・
今日はお墓参りには最高にいい日ですね。
でも日向だと少し暑いくらいですね・・・と話し出して来た。

私が畑仕事大変ですね!
今何の苗を植えているのですかと言うと!
ジャガイモの苗を植えているとの事。
それから・・・・・話は続く。

今耕している畑はこのお寺の物だとか?
前に耕していた人が亡くなったので、私が頼まれて耕しているとか、
これまでにするのに3年の月日が経っているとか?
まだ草ぼうぼうのところがあるのだが、とうてい1人では出来ないので、
ここだけにしているとか・・・
聞きもしないことまで話し出してきた。
最後に我が家の墓石の事まで話し出して来て話が尽きなかった。

私はその時何となく主人の両親がお墓の中から出てきて、
嫁の私に話掛けて来たのではないだろうか?

今頃主人の両親は天国で夫婦仲よく畑でも耕してい様な気がして来た。
今日は何となく清々しい墓参りであった。

さようなら?

2009-03-16 10:45:59 | Weblog
暑さ寒さも彼岸まで。
昔の人の言う事は、なかなか当たっていますね。
お彼岸が近づくにつれて、大分暖かくなってきた。

今日はこの暖かさに誘われるかのように、
厚手の冬物を洗濯した。

私のお気に入りの「タートルネックのセーター」達よ!
この冬ありがとう。
来年も私のために温めてくださいね。

ところが洗濯の仕方を間違えて・・・・・。
とうとう本当の別れになってしまった。

洗濯し終わった「タートルネックのセーター」が?
何と子どもサイズになっている。

これでは来年は無理、今年でさようなら!

でも私が縮めば来年も会えるかな?




春なのに?

2009-03-15 18:48:07 | Weblog
太陽の日差しが強くなってきたこの頃ですが、
吹く風はまだ冷たく肌に沁みてくる。

でも何となく春は心が弾む季節。

庭先から鳥の鳴き声が聴こえてますが、
何の鳥か分かりません。
ただ妙な言葉に聴こえて来るから不思議です。
「チュー、チュー、チュー」と。
私の思い違いかも知れないが?

やっぱり鳥さんたちも恋の季節かな?
でも気にするとやたらに「チューチュー・・・」が気になる。
小町鳥さんにやっかむ。

春の日差しの中で鳥さん達は愛を囁いている。
でも私はひとり縁側で日向ぼっこ。
何だかわびしい小町です。



サプリメント

2009-03-14 18:42:54 | Weblog
ニワトリは「3歩あるくと忘れる」。
このことからすぐ前のことを忘れる人の事を、
ニワトリさんのようだと引き合いに出される。
ニワトリさんにとっては不名誉な言い回しになってしまった。

最近ニワトリさん並みの人が多いいようだ。
政治かもニワトリさん見たいに何か自分の都合が悪くなると、
記憶にありません「認知症」に又は言った覚えがありませんとか?
みんな3歩あるいただけで自分の言った事もわすれちゃう。
ニワトリさん並みの知能しかないのか?

さらに我が家はもっとひどい「この親にしてこの子あり」って感じ、
上から下まで、すべて馬鹿の見本みたいなのが我が家である。

何か冴える特効薬は無い物か?
脳が活性化する「サプリメント」。
やる気がバンバン沸いてくるとか集中力持続するとか、
頭(脳)が元気になるサプリメント(栄養素)・・・
があったらいいのにな~。




悪戯好きなマウス

2009-03-13 10:55:47 | Weblog
私は虫が大嫌いである。
特にグニャグニャした芋虫類は大嫌い。
ところが親に似ず、二男は虫なら何でも大好き。
特にグニャグニャした芋虫は大好きである。
誰に似たのだろうか?

その息子が幼稚園の時は自転車で送り迎えをしていた。
ところがある日幼稚園の帰りに!
お母さん「お土産だよ!」手を出してと言って、
ポケットから何か大事そうに出して私の掌に乗せた。
すると!なにやら柔らかなグニャグニャした物である。

私は見るなり思わず、「キャーと叫んで捨てた」
私の大嫌いな「大きな芋虫」しかも二匹も掌に乗っていた。
息子は幼稚園の芋畑で見つけた大事な芋虫であったらしいが?
私にとっては一番嫌な虫である。
その芋虫を息子がお土産にくれるとは夢にも思っていなかった。

すると息子は私のビックリした様子が面白かったのか?
それからは私に分からないようにハンカチに忍ばせて渡したり、
不意にポケットから出して私を驚かせては楽しんでいた。
そんな他愛無い悪戯をしながらいつしか親元から巣立っていった。

ところが 最近息子の二代目が出来た。
私がPCで「ブログ」の書き込みをしていると、
急に文字が飛んでしまい変な所にカーソルが行ってしまう。
最初はおっちょこちょいの小町なの事、
自分でカーソルを動かしたのだと思っていた。

でも、それだけではすまなかった!
私が「ブログ」を投稿した所更新できていない。
いくら投稿しても更新されていない。

おかしいと思いながらボケた頭で色々な所をいじって見たが、
何の変化も無いPCの故障かな?
と思い「ブログ」をそのままログアウトしてしまった。

次の日懲りもせずに再び投稿して見た・・・・・
そして意外な結果が分かった

昨日投稿した「ブログ」が二番目に投稿されていた。
何で?最初に投稿されないのか不思議????

おかしいと思いながらよ~く調べて見ると

何と 先に投稿した「ブログの投稿日時が2013年」になっていた。
これではいくら投稿しても先にはならない訳だ。

やられたマウスが悪戯をしてカーソルを動かしたのだ。

それとも知らずに私は・・・

マウスにいいように遊ばれていたのだ。

今頃「マウス面白がって笑っているかな~」この野郎!








安物買い

2009-03-11 11:05:12 | Weblog
安物買いの銭失いとか、安かろう悪かろうがありますが、
ところが、私は「五割引」の商品に弱い。

先日スーパーの衣料品売り場をぶらぶらしていたら、
「安物半値の五割引」の商品を見つけてしまった。
いや!最終売り値が何と80パーセント引きなんです。
そう冬物衣料のウェアなんです。
店の人にもこれは絶対「お買い得」ですなんて言われ?
ついその気になて買わされてしまった。
ところが
家で袋の中から出して着てみた所・・・何とサイズが一回り小さい。
買う時に値段に惚れこんで試着しないで買ってしまった。
後の祭りだ!
「安物半値の五割引」は返品が出来ないとの事。

結局又箪笥の肥やしになってしまったウェアだ。
エロさんに分かると馬鹿にされるので、内緒でそっと箪笥に仕舞い込んだ。

これって 
”やっぱり安物買いの銭失いかな~?”

東京大空襲

2009-03-10 10:41:47 | Weblog
1945年(昭和20年)3月10日未明、
東京下町地区を中心としてなされた米軍の「B29 約三百機による空襲」
一晩で十万人もの死者を出した”東京大空襲”の日が今日である。

本当に戦争とは恐ろしいものです。
一瞬の内に親、兄妹いや何もかも失ってしまう戦争。
あの恐ろしい戦争は絶対にやってはいけないのだと思う。
あれから64年経った今では・・・
戦争の悲惨さを知る者が少なくなって来ている。
ましてや今の若者は戦争の悲惨さを知らない。
この世から戦争を無くすためにも、
私達の世代が戦争の悲惨さを、
子ども達や若者達に伝えて行きたいです。


忠犬ハチ公

2009-03-08 10:29:18 | Weblog
飼い主が亡くなったことも知らずに、毎日渋谷駅まで迎えに来ていたというエピソードで有名な、
『忠犬ハチ公の命日』が今日である。
飼い主を慕うハチ公の一途な姿が、人々に深い感銘を与え、
『忠犬ハチ公』と呼ばれるようになり一躍有名になった。
『忠犬ハチ公』を讃える銅像も渋谷駅に作られた。

昔から犬は三日飼えば3年恩を忘れないというが『忠犬ハチ公も』飼い主の恩を忘れなかった。

今では犬は私達人間のために働いている。
犯人捜査の祭に、嗅覚を用いて犯人や証拠品の捜査の・・・警察犬
麻薬取り締まりの際、嗅覚を用いて麻薬を発見する・・・・麻薬探知犬
視覚障害者の外出の時に付き添う・・・・・・・・・・・・盲導犬
車椅子生活の肢体障害者を助ける・・・・・・・・・・・・介護犬など色々の面で私達の手助けをしてくれている。

諺で!犬でさえ三日飼えば、その恩を忘ない。
まして、人は受けた恩を忘れてはいけないという諺がありますが、
今の世の中は犬にも劣る人が多くなっている様な気がする。

犬も人間と同じように恩を仇で返す犬もいれば、
”忠犬ハチ公のように人間の恩を忘れない犬もたくさんいるものですね”