goo blog サービス終了のお知らせ 

サプリメント専門の通販の健康ブログ

旬な国内外の健康情報を中心に日々感じていることを綴ります。

日本より健康面で10年以上先を行くアメリカのあの食品

2013-11-11 | DHAとEPAとオメガ脂肪酸
おはようございます。

日本食は世界中で健康食と知られるの周知のとおりですが、毎日摂取する食品でも健康に大きく関わるある分野においては確実に10年以上も日本はアメリカに先を越されているものが前年ながらいくつか存在しています。

その1つは何と言っても身体に大きな影響を与える油です。

アメリカでは90年代には注目されていたトランス脂肪酸ですが、日本ではなかなか公の場に姿を現さず、規制もかかっていませんが、アメリカではとうとう心臓発作をはじめとする病気の予防のためにレストランや菓子類などに含まれるトランス脂肪酸の私用禁止を発表しました。
年間に心臓発作だけで2万人もの人が命を落とすとされていますが、今回の措置によってその数を約1/3程度減らすことができると試算されています。

日本でも医療費は増加の一途をたどっており、そろそろ食品でも見直しの時期があっても良いように思います。

健康な一日をお過ごしください。


本日の関連栄養素
オメガ酸を含むサプリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北欧らしいDHAや肝油サプリ?

2013-10-30 | DHAとEPAとオメガ脂肪酸
おはようございます。

先日、北大西洋のアイスランドで収穫されるフィッシュオイルのサプリメントをリリースしたのですが、とてもヨーロッパらしい内容で、日本でも今後のサプリはこうであって欲しいと願うこともあり、ご紹介させてください。

技術とクリーンなエコのイメージを持つヨーロッパで二酸化炭素を排出をせずに地熱と水力電力で肝油やDHA、EPAのフィッシュオイルのサプリメントを生産していることに驚かされました。

健康のために摂取するサプリメントの中でも肝油やDHA、それにEPAなどのオメガ酸には注意すべき点がいくつか存在します。

1つはそれらの成分は酸化が進みやすいために、いかに鮮度を保って消費者に届けるかと言う点に加え、日本では意識がまだされていないように思いますが、大きな魚になれば含まれる水銀や鉛などの重金属や環境汚染物質も増えるために、それらに対応するかどうかという点です。

環境との共存はどの産業でも必要不可欠なことですが、その点においてはまだ十分ではありません。

今後の日本のサプリメントも時代に沿った環境下でつくられていくことが望まれます。


健康な一日をお過ごしください。

本日の関連栄養素:
肝油、DHA、EPA
http://www.interphoenix.com/category/76630.shtml
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この肝油に魅せられた!?

2013-06-05 | DHAとEPAとオメガ脂肪酸
おはようございます。

先日アメリカから来られたお客さまと軽く食事に行くことになりました。
以前であればお寿司や天ぷらなどが主流でしたが、時間が遅かったこともあり、今回はアメリカでも拡がりつつあるラーメンが食べてみたいとのことでしたので、魚介系のラーメン屋さんを探していただきました。

魚の話しで大いに議論をしたのですが、やはり日本人は魚をいただく歴史が深く、どれだけ食文化に関わっているかなどの例の1つとしても魚介系のラーメンにしたのですが、アメリカでは魚を食べる機会が日本ほどは無いものの、健康に良い影響を与えることから長年注目されており、魚に含まれる身体に良い油のオメガ3脂肪酸を含むサプリメントも長年にわたり脚光を浴びています。

昨日、新商品としてオメガ3脂肪酸を豊富に含むサプリメントをリリースいたしました。
肝油と日本でもおなじみのDHA、それにEPAが含まれているものなのですが、大きく感銘を受けたことがあります。

当社でご紹介するDHAやEPAなどのオメガ3脂肪酸を含むサプリメントはもともと環境汚染が少ないノルウェーや北極産が使用され、その上で水銀などの重金属が除去されているのですが、今回の肝油に魅せられたのはそれ以外の点にあります。

新発売した肝油 DHA+EPAはアイスランド周辺の北大西洋で収穫されたオメガ3脂肪酸オイルに天然レモンの味がついているのですが、水銀除去済ということだけであれば、驚きも少ないのですが、収穫から生産工程までを二酸化炭素を排出しない地熱や水力発電などのグリーンエネルギーでつくられていることを知り、とても魅せられました。

私たちは自然と共存していて、そこから恩恵を受けているのはいうまでもありませんが、サプリメントをつくるために地熱や水力発電を利用し、二酸化炭素を排出しないようにするには本当に多くの労力や勇気が必要なことだと思いますし、思わず「そこまでするのか!?」と声が出てしまったくらいです。

サプリメントはものすごく安価なものから高価なものまであり、たちが悪いのはDHAやEPAの成分と書かれていても、何からどのようにつくられているか、他に何か含まれているのかなどはわからず、結局は価格で決めたり、どこかで見つけて手に取ったものを購入したりすることも多いのかもしれません。

そこにはまだまだ供給する側の努力や開示が求められるものかと思いますが、今回の肝油とDHA、EPA入りオメガ脂肪酸には、その裏のストーリーに強く惹かれ、末永く可愛がっていただけるようにしたいという強い想いが込められています。

いつもは健康に関連することを書く内容も浅く短いくせに、サプリメントや商品の話しになると「えらい熱心じゃない!?」とも感じられる方もいらっしゃるかと思いますが、というかお読みいただいているかも定かではありませんが、また明日からは戻りますのでお許しください!

健康で楽しい一日をお過ごしください。

今回ご紹介した内容についての詳細は下記にてご紹介しています:
http://www.interphoenix.com/category/76610.shtml
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいの魔法ベストヒットに掲載

2013-03-21 | DHAとEPAとオメガ脂肪酸
おはようございます。

NHKテレビ系で美容に関心の高い女性に人気のきれいの魔法という番組の誌面版でベストヒットアイテム欄に自然派のサプリメントということで掲載されましたので、今回は宣伝をさせてください。

掲載いただいたのは水銀除去済で北極産原料を使用のDHA+EPA水銀除去済でノルウェー産原料を使用のスーパーEPA+DHAのサプリメントです。

ご紹介いただいたDHAは自然豊かな北極のイワシやアンチョビ、サバが抽出されているオメガ酸のフィッシュオイルなのですが、水銀などの重金属が除去されていることも選んでいただけた理由かと思います。

もう一品のスーパーEPA+DHAはノルウェーの魚から抽出されているものですが、同じように重金属が除去されているものです。

きれいの魔法という番組は美容に関心を持つ比較的若い女性層に人気の番組かと思いますが、必ずしも当社が提供させていただくサプリメントは価格が安いという訳ではなく、20代の女性のお客様は少ないために、そのあたりの品質についての良さを認めていただいたのだと思います。

私たちの脳の約60%は油でできていると言われ、そのバランスが崩れることで、健康も崩れることが指摘されています。
私たちは昔から魚を食べることでも恩恵を受けてきた民族であり、同時に近年の環境破壊による環境汚染で体内には重金属などが入ってしまうことが心配な人も多く、特に妊娠中や授乳中の方、あるいはこれからお子さんを授かる予定の方、子供の健康を案ずる方など様々な理由が存在すると思いますが、健康を守るためのサプリメントを提供させていただく立場である以上、できる限り本質に合ったものをご紹介できればと考えています。

健康で明るい一日をお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関節炎と魚に含まれるDHAやEPAの関係

2012-12-13 | DHAとEPAとオメガ脂肪酸
おはようございます。

11月14日までアメリカのワシントンDCにて開催されていたアメリカリウマチ学会で関節炎と魚に含まれるDHAやEPAとの関連性についての報告がなされていました。

結論から言うと魚に含まれているイコサペントエン酸(EPA)やドコサヘキサエン酸(DHA)などのオメガ脂肪酸をを多く含む魚の油を多く摂取することによって、関節炎の炎症の症状を和らげたり、非ステロイド性の抗炎症薬の使用量を減らすことができる可能性があることなどが方向されていました。

日本では震災以降東北産の魚を中心に魚の摂取が敬遠されているのでは?という質問を最近もいただいたのですが、私たちにとっての食生活や健康と魚は切っても切り離せないくらいに大切なもので、なくてはならない存在です。

DHAやEPAなどの必須オメガ酸は私たちの脳をつくり、身体に大切な栄養素として取り入れられると共に、私たちの食生活の中で取り入れられる数少ない大切な栄養素も含まれています。

その栄養素は新鮮な魚にはDHAやEPAの栄養素と共になくてはならない酵素なのですが、私たちの食文化では煮物や焼き物なども豊富にあるために、新鮮な食材を生で食べるのは魚が主体になることも多く、魚から酵素をいただいているということに他なりません。

世界的に日本人の優秀さは魚や発酵食品の摂取の多さに関連しているのでは?という専門家も少なからずおり、いかに私たちの優秀なカラダが魚の恩恵を受けているかがおわかりいただけるかと思います。

近年の調査では魚を食べる量が減りつつあるようですが、今一度魚の良さを再認識できる良い機会のように思いました。

健康な一日をお過ごしください。

DHA
EPA DHA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卵とオメガ酸?

2012-04-06 | DHAとEPAとオメガ脂肪酸
おはようございます。

ニューイングランド ジャーナル オブ メディスンという有名な医学誌に書かれていて知ったのですが、とうもろこしを食べて育つ鳥の卵はオメガ6脂肪酸の割合が非常に多いのだそうです。

リノール酸と言われるオメガ6脂肪酸はコーン油、ひまわり油などに含まれていて、私たちが摂取する油の多くがこの種類のものです。

私たちの身体の中にある油はバランスが求められ、現代に不足しがちなαリノレン酸と言われるオメガ3脂肪酸がもっと必要です。

オメガ3脂肪酸とは魚で知られるDHAやEPA、植物では亜麻仁油などで摂取できます。

とうもろこしを食べて育つ鳥の卵のバランスはオメガ3を1とした場合、オメガ6が20という結果が出ているようなので、卵の食べ過ぎには注意が必要ということになります。

ちなみにオメガ3と6のバランスは1:3程度が理想と言われています。


健康な一日をお過ごしください。


DHAやEPA
有機の亜麻仁油
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心臓血管の強化には

2008-09-01 | DHAとEPAとオメガ脂肪酸
おはようございます。


2003年に世界保健機構(WHO)がまとめた報告によれば、
心血管疾患におそらく確実に良いとされる
栄養素の例は下記の通り。

・リノール酸
・魚類と魚油(EPAとDHA)
・αリノレン酸
・オレイン酸
・食物繊維
・全粒穀物


上記の中で目立つものは何と言っても、
魚や植物から抽出されるオメガ酸の栄養素。


これから益々注目されそうな予感です。


Have a healthy day!


お知らせ:
健康・医療の非営利法人イーマのセミナー
逝き方上手は生き方上手 金重哲三先生



インターフェニックス
マルチビタミンからDHAや有機ゲルマニウム等アメリカのサプリメント専門店
ゲルマニウム、キチンキトサン、キャッツクロー等の無添加サプリメント通販
マルチビタミンからDHA、有機ゲルマニウムも
乳酸菌チョイスイミューン
ラクトフェリン EPA
ご連絡

なかのひと




注目のサプリメント:
骨、骨密度、更年期、カルシウム
ギャバの禅ZEN
スーパーEPA
DHA
亜麻仁油(フラックスシードオイル)
ブレイン(脳)ストーム(元気)
パーフェクト・ハート(心臓)
肝臓 西洋タンポポ ミルクシスル オオアザミ
糖尿病、血糖値 サプリメント
胃炎、胃潰瘍、ピロリ菌のサプリメント
ゲルマニウム(有機ゲルマニウム)
ビタミンCカプセル
マルチビタミン ミネラル
ナノ分子 キトサン
キャッツクロー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手が魚臭い!?

2008-07-12 | DHAとEPAとオメガ脂肪酸
おはようございます。


今朝は朝から大失敗です

朝早くからダイエットがてら、愛犬の散歩に
出掛け、とても良いスタートだったのですが、
戻ってきて、食事をあげる時に魚から抽出された
EPAとDHAがエキスのまま、ぎっしり詰まったソフトジェルを
切ってあげようとしたところ・・・


切り場所が良くなかったようで、勢いよく私の手に
沢山かかってしまいました


手は洗ったのですが、魚の臭いが手についたまま、
ブログを書いています。


キーボードにも臭いが移っているかもしれません


EPAやDHAなどのオメガ脂肪酸は体内で脂肪を付きにくく
してくれるのでダイエットに向いています。


勝手な想像ですが、鼻からの嗅覚に働きかけ、
摂取したことにしてくれれば、私も朝から頑張った甲斐が
あるというものですね!?


ちょっと強引すぎますか


Have a healthy day!


インターフェニックス
マルチビタミンからDHAや有機ゲルマニウム等アメリカのサプリメント専門店
ゲルマニウム、キチンキトサン、キャッツクロー等の無添加サプリメント通販
マルチビタミンからDHA、有機ゲルマニウムも
乳酸菌チョイスイミューン
ラクトフェリン EPA
ご連絡

なかのひと




本日のサプリメント:
スーパーEPA
DHA
肝臓 西洋タンポポ ミルクシスル オオアザミ
骨、骨密度、更年期、カルシウム
糖尿病、血糖値 サプリメント
胃炎、胃潰瘍、ピロリ菌のサプリメント
ゲルマニウム(有機ゲルマニウム)
ビタミンCカプセル
マルチビタミン ミネラル
ナノ分子キトサン
キャッツクロー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のDHAはマグロで

2008-06-10 | DHAとEPAとオメガ脂肪酸
おはようございます。


最近マグロの価格急騰のニュースが増え、
とうとうマグロ漁船が休船するところが増えて
いるようです。


日本は古くからマグロを食べる習慣があったからか
サプリメントのDHAやEPAにはマグロを使用するメーカーが
多いように思います。


私が扱う海外のDHAやEPAのオメガ酸系サプリメントに
マグロは使用されていませんが、同じ健康を促進し、
日本で少しでも医療費削減をしたり、喜んでいただける
ように努める供給側としては、何とか値上げの波に
飲み込まれずに、安定供給を目指して欲しいものです。


Have a healthy day!


インターフェニックス
マルチビタミンからDHAや有機ゲルマニウム等アメリカのサプリメント専門店
ゲルマニウム、キチンキトサン、キャッツクロー等の無添加サプリメント通販
マルチビタミンからDHA、有機ゲルマニウムも
乳酸菌チョイスイミューン
ラクトフェリン EPA
ご連絡

なかのひと




本日のサプリメント:
DHA
スーパーEPA
パーフェクト・ハート
ビタミンCカプセル
マルチビタミン ミネラル
ゲルマニウム(有機ゲルマニウム)
ナノ分子キトサン
キャッツクロー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良質な魚から

2008-05-29 | DHAとEPAとオメガ脂肪酸
おはようございます。


私は魚から抽出されるオメガ酸であるDHAやEPAを
選ぶには少々こだわりがあります。


それはアメリカで住んでいた際にショッキングな
ニュースを知ってからです。


アメリカでは妊婦は週に一度以上、魚を食べないように
と言われてしまいます。

それは魚に含まれる環境汚染物質が体内の赤ちゃんに
影響を与える可能性からです。


そう考えるとサプリメントとしてDHAやEPAを選ぶ時の
基準として、
まず大きな魚よりも水銀が少ないとされる小さな魚
から抽出されたDHAやEPAを選ぶということ、

そして、できる限り環境豊な海から抽出された
DHAやEPAを摂取する、

最後に鮮度の高いDHAとEPAを含み、酸化されていない
ものを選ぶというのがお勧めです。


Have a healthy day!


インターフェニックス
マルチビタミンからDHAや有機ゲルマニウム等アメリカのサプリメント専門店
ゲルマニウム、キチンキトサン、キャッツクロー等の無添加サプリメント通販
マルチビタミンからDHA、有機ゲルマニウムも
乳酸菌チョイスイミューン
ラクトフェリン EPA
ご連絡

なかのひと




本日のサプリメント:
DHA
スーパーEPA
ナノ分子キトサン
ビタミンCカプセル
マルチビタミン&ミネラル
キャッツクロー
ゲルマニウム(有機ゲルマニウム)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする