兵庫埠頭は、現在は港湾施設よりも釣り場として有名であると書いたことがありますがこんな楽しみ方もあります。
(神戸港中央航路を利用する船は神戸大橋の東を通りますので兵庫埠頭からは見えません。)
独立行政法人海技教育機構の練習船行動予定では本日(平成30年8月18日)10時、日本丸・青雲丸の神戸港ダブル
入港です。
8時50分ですがあのマストは日本丸。釣りをしている方の話ではずっといるそうで、もしかしたら昨日から待ってた。
神戸空港に飛行機が着陸します。東からクレーン船がやって来ます。
朝の着陸ラッシュです。次々と飛行機が下りてきます。日本丸・クレーン船・飛行機が揃ったところで記念に一枚。
クレーン船が近づいてきます。
日本丸とクレーン船の背くらべです。クレーン船の勝ちです。クレーン船は深田サルベージ建設の「金剛」(巻き揚げ能力
2050トン 揚程約80m)であると思います。この日は尼崎から相生の移動です。
日本丸のマストの高さ 43.5m 十 甲板の高さ 8.2m = 51.7m
クレーン船は赤灯台から白灯台へと去って行きます。
日本丸はクレーン船が通過するのを待っていたかのように方向転換をして、
西に向かいます。背中の見えている船はPC55巡視艇ふどうです。35m級よど型巡視艇で消防巡視艇とも呼ばれ消防艇
並の能力があります。
日本丸が優美な姿を現しました。いよいよ入港かと思ったらそのまま西へ。
青雲丸も動き出して、日本丸に続いて西へ。日本丸はここで再び方向転換をします。
いよいよ日本丸入港です。
日本丸(2代目)
総トン数 2570トン 長さ 110m 乗組員 70人・実習生 120人
起工 昭和58年4月11日 進水 昭和59年7月15日 完工 昭和59年9月16日
拡大写真です。
続いて青雲丸入港です。
日本丸が神戸大橋前を通過します。
日本丸の船首の上に見えるのがUR賃貸のTAT神戸灘の浜の1号棟・2号棟になります。
青雲丸
総トン数 5890トン 全長 116m 乗組員 72人・実習生 180人
起工 平成8年3月6日 進水 平成9年3月4日 竣工 平成9年9月25日
速力 最大/航海 20.4/19.5 75日で世界1周の実習航海が出来るように高速になっています。
日本丸をみつけて神戸港の遊覧船ファンタジーがやって来ました。
通常、船は左舷側に入口がありますので180度回転します。
タグボート2隻で日本丸を回します。
回転が終わりました。
青雲丸が神戸大橋前を通過します。
日本丸の定位置です。昨年の12月は海王丸が停泊していました。連載小説AKB 22 明石舞子団地の楽しい12月&
世界一高いクリスマスツリー(2017.12.22)の「めざさ世界一高いクリスマスツリー」の横断幕の後ろの帆船が海王丸で
す。対岸のメリケンパークからよく見えます。帆船を飾っておくには絶好のロケーションです。青雲丸は少し東の岸壁に
接岸しています。
日本丸と青雲丸は24日14時00分出港予定でしたが、台風20号の接近に伴い23日9時00分に出港しました。出港
風景も掲載予定で、変更はあるものとして練習船行動予定はチャックしていたのですが、変更されたのは出港後でした。
実習生の皆さんは期せずして、台風をやり過ごす貴重な訓練にました。出港風景は又の機会として、実習生の皆さんの今後
の御活躍をお祈りします。
UR賃貸10の団地と10話の物語
「団地小説短編集」500円+税
明石市松が丘2丁目3-7松が丘ビル2階
ザ・ダイソー明舞団地店 西隣
明舞書店で好評発売中
「団地小説短編集」が電子書籍になりました。
22世紀アート kindle版 アマゾンで発売中