goo blog サービス終了のお知らせ 

毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

夕方さんぽで5.8キロ

2021-09-09 21:03:54 | 日々思ったこと


昨日釣りから帰ったのは15時半
その時は雨が降っていたのだが、17時頃になると一時的に雨が止んだので所要ついでにさんぽ
1時間ちょっと時間があったので5キロ目標で歩いてきた


結果1時間5分で5.79キロ、7297歩、542キロカロリーを消費
昨日は釣りと合わせて約11キロ歩いた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降るまで

2021-09-08 21:01:13 | 釣り


今日こそ休み
本来ならば連休にて車中泊をして渓に浸りたいところだったが昨日にも書いた理由でそうもいかず単発
そして今日こそ休みを満喫
と言いたいところなのに天気がよろしくない、雨が降るという予報
テンション下がってしまってどうしようかと思案したが
5時起きで渓へ
どれだけやれるかわからんが雨が降るまで竿を振るのだ




トップの写真は今日イチの8寸超え26センチのアマゴ
この魚釣ってスッキリ
満足
来た甲斐あった



スタートフィッシングは7時半
現地の気温は21度で涼しく今にも雨が落ちてきそうな空模様
これは1時間しか竿を振れない可能性もあるなと思いながら本流に入る
支流に入りたい気もあったが雨が降り出した時のことを考えるとエスケープするには本流の方が楽だ
加えて薄暗い支流は怖い(笑)




入る場所を選び、開始10分ぐらいで7寸ほどのアマゴを掛け気分が楽になった
ここんとこ手のひらサイズの魚ばかりだったので7寸でも大きく見えた
というかこのぐらいないと手応えない
また、選んだ入渓ポイントに間違いはなかった




水位は平水かちょっと多いくらいで若干濁りが入っているような感じ
雨降り前の曇りの天気がちょうどよいのかもしれない




その天気が作用しているのか思った以上に魚からの反応が見られる
流れの中から目にもとまらぬ速さで出てくる魚影を見るとアドレナリンが出てくる
これが渓流釣りの醍醐味!
楽しいじゃないか




場所を移動しようかと13時前に一旦退渓したときちょうど雨が落ちだし、そのまま本降りになって終了
もう少しやりたかったが7寸ほどの魚を中心に8寸越えまで二桁匹を超える釣果
良いタイミングで入れたのかな


久しぶりに楽しい釣りができてスッキリした
しかし今日はルアーを2個ロスト、痛い、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日出勤と渓流釣り

2021-09-07 21:41:51 | 釣り


今日は休み
の予定だったが、職場設備の入れ替えがあったのでいつもの時間よりも1時間も早く出勤(涙)
しかし私は休みだ
入れ替え作業開始から1時間だけ立ち合い、後は任せて比較的近い(と言っても遠い)渓へ入ってきた




久しぶりに入ったこの渓
釣れるには釣れたが、やっぱりサイズが小さい
大きくて6寸超、釣れてくる多くの魚は手のひらサイズ
決して大きな流れではないが水量は安定しているしもう少し大きい魚がいてもおかしくないと思うのだが
やっぱり小さい何故だろう?



狙いすました場所でイワナも1匹釣った



立派な両角が残った鹿の頭蓋骨を拾った
ここのアマゴは目が大きい
スント5で軌跡と歩数・消費カロリーを記録
釣りに行けるぐらいなので随分脚は回復しているのだがまだ痛みが残る
特に今日は痛い
リハビリのつもりで




木々の緑とクリアな水に癒され釣り上がったが
釣れてくる魚がどうにも小さく、これ以上釣り上がっても期待が持てなくなって13時に退渓
17時に再び職場で作業終了に立ち合わなかればならなかったのも憂鬱だった


禁漁前の最後の月
なんとか充実したものにしたい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみなくなった

2021-09-06 21:11:31 | 日々思ったこと


昨日パラリンピックが終わった

オリンピック・高校野球・パラリンピックと続いていた熱いスポーツ観戦の楽しみが遂になくなった
そして今晩は外から涼しい風が家の中に吹き込み
秋の虫の鳴き声がやたらと聞こえる
静かな夜


なんだか寂しいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は掃除の日

2021-09-05 20:54:51 | 日々思ったこと


今日はいつもより30分出勤時間を早くしての掃除の日
職場内外手分けしての掃除
私は外をやるつもりでいたのでTシャツ短パン頭にタオルを巻いて万全の準備をして取り掛かった


仕事前に汗だく


そんなどうでもいいことを書くぐらい
日記ネタがない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気自動車で行く渓流釣り

2021-09-03 20:20:05 | 日々思ったこと


一昨日の渓行き
遠くに目的地を設定した理由はもうひとつあった
それは電気自動車を借りていたから

往復300キロの長距離、しかも峠をいくつも越えていく山道
そこを電気自動車で走るとどうなるのか、また走行感はどんなものか試してみたかった
クルマは日産リーフのバッテリー容量が大きいタイプ
満充電で借り、メーター読みの走行可能距離は400キロを少し超えている
100キロの余裕があれば途中充電なしで往復可能だろう、実際走ってみてどれくらい余るのかを確認



で、往復約300キロ走って帰ってきた時のバッテリー残量は約30%
その時点での残りの走行可能距離は約140キロの表示
アップダウンのある峠をいくつも超えた割に低電費運転ができていたのだろう、思った以上に消費電力少なく残量があった印象
しかし天候があまりよくなく気温低めだった加減もありエアコン使用は少な目、山では窓を開けた方が気持ちよいのでそういう使い方をしていた
というのも電気自動車はエアコンも電気で動かすのでその使用率によって航続可能距離が変わる
なので不必要とあらばエアコンはオフにして「節電」して走ってた
そして走行感はウルトラスムース
ギヤのないモーター駆動だから当然ながら変速ショックはないし
慣れが必要だが、ワンペダル操作に慣れてしまえばブレーキを踏まず、踏み変えることなく加減速でき
尚且つその減速エネルギーで発電していると思うと面白い



ということで電気自動車は充電ステーションがない山奥へ行く釣りや登山なんかの場合不向きなクルマだと思っていたが
これだけの距離を走れるのであれば十分使えると実感

買えないけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延期の延期

2021-09-02 21:32:12 | 日々思ったこと


一昨年だったかの日記に映画『TOP GUN』の続編が楽しみだと書いたことがあったが
その当初の公開予定がコロナで今年に延期になり
そしてそれがまた延期になり来年になってしまったらしい


また遠くなった
残念だ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きしないで渓へ

2021-09-01 22:57:29 | 釣り


今日の休み、早起きはしなかったけど渓には入ってきた

結局今朝は早朝に目覚ましをかけることなく、いつもの時間に起床
釣りには行かず他のことをすることも考えていたが、やっぱり釣りもしたい
家の片づけと掃除をしてから荷物一式をクルマに積んで9時前に出発

道中スーパーに寄って弁当を買い、向かった先は家から約150キロの先週遊びに行ったところ
先週は短パンサンダルで川に下りられず無念だったので、その無念を忘れてしまう前に再トライというところ




入りやすい場所から川に下り、入りやすい故に釣れないだろうなと思いつつも竿を振る
そしたら釣れたし、チェイサーの姿も見れた
しかし小さい
手のひらサイズの幼魚ばかり
1.5キロばかり釣り歩き、退渓しやすい場所まで来たら川から上がった
そういえば深場を岩の上から覗いていたら川底に大きな魚の影があり目を凝らして見ていたらどうやら鯉っぽい
アマゴがいるようなところに鯉がいるのだろうか?




今日釣ったのは全てアマゴ、イワナが釣れるかと思ったけど釣れなかった
写真右は2本目の川で釣った今日イチの7寸ぐらいのアマゴ




1本目の川が物足りなかったので帰り道道他に入れる川はないかと思いながら、過去に尺イワナを釣ったことのある小渓流に入った
小さい川なので水が少ないかと思いきや思ったほどでなく釣れた
しかしここも釣れてきた魚は手のひらサイズが主
それでも思わぬ小さいスペースから6~7寸の魚が2度ほどかかった(バレたけど)
そして最後に上の写真のアマゴを釣って17時に2本目の川も退渓

遠いところに遅い時間から行ったから釣りの時間は短くなってしまったが
初めての場所で竿を振り、魚がいることを確認できたのは収穫


9月はシーズン最後の月
今度は釣れる川に行きたい


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする