goo blog サービス終了のお知らせ 

毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

釣れない日

2025-07-15 21:56:08 | 釣り


今日明日連休にて一日目は渓へ
しかし昨夕から天気は下り坂、行けるかの判断と目的地は朝起きてから決めた
4時過ぎに起きてみると雨は止み雲は切れていたのでライブカメラで河川状況を見て、第一候補は大増水の泥濁りなので第二候補へ




7時スタートフィッシング
現地は雨が降った跡があり、若干濁りが入っているが増水ということはなくむしろ減水
雨後の高活性が期待できるのか、本流から入った

しかし魚の反応は得られない
水は温く減水の影響が出ていて、流れの緩いところには写真のドロドロした藻が発生しルアーに絡まってきて鬱陶しい




出てくる魚が極端に少なく、反応が悪く楽しくない
加えて疲れているからか暑いからか足取り重く集中力が続かない
もう昼頃かな…と思って時計見たらまだ9時半だった時にはいつもとの違いに驚いた




こちら支流に流れ込む支流
ご覧の通り流れは釣りができないほど細いのだが両岸がえぐられている
大水出たときはこの細い流にそれだけの水が流れたのだ
水の力は恐ろしい




最終的に12時半まで釣りをして
本流 → 本流 → 支流 → 本流を釣って6匹ほどの貧果
シーズン序盤以来の低釣果



クルマに戻り木陰で着替えてから三脚チェアに腰掛け山の空気を暫し楽しむ
のんびりしたら一時間近く使ってた
イイ時間だった

しかし足裏にヒルがついててビビった



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月の活動記録 | トップ | 雨宿り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

釣り」カテゴリの最新記事