
昨日のラインカッターに続き「釣り」ネタ
渓流ルアーではトリプルフックの消耗が激しい
水深のないところでシンキングミノーを引くためだ
こういう場合ベリーのフックが釣れなくても鈍らになっていく
前回の釣行時は釣行中で6本、帰宅後チェックで2本、結果一釣行で8本使った
トリプルフックは1本あたり¥66(税込み定価)という値段がするので費用としてもばかにならない
時としてトリプルフック3本の内1本だけがダメになってしまうケースもあり、そういう場合に交換するのは非常にもったいない
しかしケチってしまうと肝心な時に魚に掛からないということもある
そこでフックシャープナー(砥石)で磨き、延命させようということで買うてみた
器用に磨ける自信はないが、とりあえずやってみることにする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます