
日記ネタがないので小出しに
昨日の日記にも書いた雪山ウェア、スノーシューと同じくこちらも劣化が進んでいる
雪山で使うには抜群の機能性を発揮しているGAMMA SKパンツ
パンツ裾にあるエッジガードの裏地剥がれが進みモケモケになってしまっている
このパンツは厚手のソフトシェルで防風性・透湿性・保温性・伸縮性・撥水性がいずれも高く
氷点下でもアンダーウェア要らずで行動できる
尚且つ吹雪でも雪が張り付かない素材で本当によくできていてお気に入り
現在は同じようなパンツが販売されおらず貴重だと思っている
しかし13年物という古さ、劣化が進むのも仕方ない
なので修理
剥がれた裏地はどうやら接着式だったようなので、衣類用接着剤を買うてきてつけるか
もしくは縫い付けるか
はたまた除去してしまうか
さて、どの選択肢が良いのだろうか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます