goo blog サービス終了のお知らせ 

毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

釣り一択

2019-04-17 21:11:32 | 釣り
休日出勤を含む6連勤が終わって休み。
毒抜きに「釣り」一択で渓へ。

しかし昨日の帰りが遅く眠かったので早起きしていくということはせず、いつもの時間に起きて家の掃除して9時前出発で。
行き先はホームリバーでなく出発時間も遅かったことから近い方の渓を選ぶ。
そして出発が遅かったにもかかわらず寄り道をしてしまい渓に下りたのは11時半という遅さ。
しかも入ろうとしてた場所の車止めには先行者のクルマが2台も止まってて最早その時点で終了かと思われた。
けどそのまま帰ってしまうというのはありえんので、釣れないだろうと思いながらルアーを撃っていくことにした。

そしたら意外にも魚の影を見ることができる。

そして掛ける。


釣りを止めるポイントを決め釣り上がって行く。
瀬に繋がるような場所でも魚影が見られる。
季節が進んでいるのを実感。


先行者がいるので魚の影も見れないかと思っていたが、意外なほどに見られた。
先行者はここでは竿を出さずに上まで行っているのかもしれん、そう思った。
でも影が見られるだけで思うようには掛からない。


釣れる魚は皆アマゴ。
川の規模も小さく、釣れる魚は皆小さめ。
手のひらサイズから20センチぐらいまで。


金色っぽい色をしたアマゴ。

決めてた退渓ポイントまで釣り上がり13時40分ストップフィッシング。
10匹ぐらい釣ったと思うが、いいサイズと思える魚はなかった。

そして欲掻いてクルマに戻って川を下りながら入った場所でもう一度竿を振りルアーを川上の木に引っ掛けてロスト。
入るんじゃなかった・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする