明日から夏季休暇。
今のところこれといったイベントも計画してないのだが、新しいリールにライン巻いて、洗車して(洗車機で)、レーダーをアップデートしといた。
クルマに装着している貰い物のミラー型レーダー探知機、無線LANを使って何やら情報をアップデートできると気付いたのが先月。
宅内の無線LANと同期してやると駐車場に入れてエンジン掛けている間に1か月に1回更新されるデータを無線で受信してくれるという代物。
そんな機能があるなんてスゴイ!
と思ったが、アップデートしても何が変わっているのかようわからんw
その中にあって一番わかりやすいのは高速道路のSAにあるGSのガソリン価格表示。
GSがあるSAに近づくとその表示が出る。
しかし私は単価高いSAのGSに寄ることはない。
今のところこれといったイベントも計画してないのだが、新しいリールにライン巻いて、洗車して(洗車機で)、レーダーをアップデートしといた。
クルマに装着している貰い物のミラー型レーダー探知機、無線LANを使って何やら情報をアップデートできると気付いたのが先月。
宅内の無線LANと同期してやると駐車場に入れてエンジン掛けている間に1か月に1回更新されるデータを無線で受信してくれるという代物。
そんな機能があるなんてスゴイ!
と思ったが、アップデートしても何が変わっているのかようわからんw
その中にあって一番わかりやすいのは高速道路のSAにあるGSのガソリン価格表示。
GSがあるSAに近づくとその表示が出る。
しかし私は単価高いSAのGSに寄ることはない。