今日の休みも
①ロードバイクで100キロコースへ行くか
②先週に引き続きトレランに行くか
などと考えてはいたものの、例によって朝は「眠い」のでダラダラ、そして陽が高くなると「暑そうだ」でダラダラしてしまう。
で、既に暑いけど暑さも本番になる前の9時過ぎから前回と同じくロードバイクでいつものコースを走る。

烏丸半島の蓮畑がいよいよ見頃になってきたが、湾内の西側はかなり咲いているのに、東側はまだまだ。
この調子じゃ、東側が見頃になった頃には西側は枯れてるな。
同じ場所なのにこの差はなんだ?
ちなみに写真は東側から撮ったもの。
ところで、走りはじめこそ「お、意外にまだ涼しい」などと思ったが、10時を過ぎるともうダメ。
気温はグングン上がり温度計は31度を表示し、日差しがたまらん暑い。
この暑さで100キロコースに出かけて坂でも上ろうものなら、私は大汗掻いてオーバーヒートでストップしてしまうに違いない。
もうそろそろ早起きして乗るか、曇りの日に乗るかしないと暑くて乗ってられん時期だな。
本日の走行距離 43.81KM
AVE SPD 28.1KM/H
AVE CDC 75RPM
①ロードバイクで100キロコースへ行くか
②先週に引き続きトレランに行くか
などと考えてはいたものの、例によって朝は「眠い」のでダラダラ、そして陽が高くなると「暑そうだ」でダラダラしてしまう。
で、既に暑いけど暑さも本番になる前の9時過ぎから前回と同じくロードバイクでいつものコースを走る。

烏丸半島の蓮畑がいよいよ見頃になってきたが、湾内の西側はかなり咲いているのに、東側はまだまだ。
この調子じゃ、東側が見頃になった頃には西側は枯れてるな。
同じ場所なのにこの差はなんだ?
ちなみに写真は東側から撮ったもの。
ところで、走りはじめこそ「お、意外にまだ涼しい」などと思ったが、10時を過ぎるともうダメ。
気温はグングン上がり温度計は31度を表示し、日差しがたまらん暑い。
この暑さで100キロコースに出かけて坂でも上ろうものなら、私は大汗掻いてオーバーヒートでストップしてしまうに違いない。
もうそろそろ早起きして乗るか、曇りの日に乗るかしないと暑くて乗ってられん時期だな。
本日の走行距離 43.81KM
AVE SPD 28.1KM/H
AVE CDC 75RPM