goo blog サービス終了のお知らせ 

こむ's 雑記帳

日常の事をグダグダ綴った雑記帳 本当のところは備忘録だったりする。。。

今年最後の床屋

2023年12月02日 | 雑談
前回から行く店を変えたんだけど、駅近くになったので逆に来るまで行きにくくなったな・・・。

いつも通り結構バッサリ切ったので、ホントさっぱりした。
奇数月に行くようにしてたんだけど、11月はなんだかんだあっていけなかったのでこの日になった。。。

次回は3月かな?

予定外のことばっかりだったな

2023年10月28日 | 雑談
朝早く、クロネコヤマトの営業所に行って Amazon で間違えられた商品を返品してきた。
何で朝早くかって言うと混むから。
まぁ、営業所って言っても配達拠点だから、当然のことながら客用駐車場とかないので構内の端っこに車を駐めることになるので、ちょっとでも他の客がいると大変なんだよね。

前日、返金手続きをしてメールで送られてきたQRコードをスマホで表示した状態にして、受付横にあるタブレット端末にそのQRコードを読み取らせれば伝票が印刷される。
後はクロネコヤマトにお任せ。

買い物に行ったりして帰宅した後ゆっくりしてたんだけど、クリーニング屋から連絡があってできあがったと言うことだったので取りに行った。
買い物から帰ってきた後、どこにも出かける気が無かったのでめっちゃ寛いでたから、急遽出かけることになってちょっと疲れた。

返品のことといいクリーニングの引き取りといい予定外だったな。。。

気になっていたボンジュール

2023年10月28日 | 雑談
トミカリミテッドヴィンテージの「トヨタ コースター」というマイクロバス。
それの、ボンジュールというレストランの送迎車バージョン。

これが、前々から気になっていて、漸く中古で買った。

この仕様、実在していてレストランも現在営業中。
今度レストランの方にも行ってみたいな。

またやってくれたなAmazon

2023年10月27日 | 雑談
スバル360 のスバコミ バージョンのコンバーチブルを注文したのに、ノーマルルーフの方が来た。

同じ スバコミ バージョンではあるんだけど、欲しかったのはコレじゃ無い。

先日はベルトを買ったらバックルが付いてなかったし、どうなってんだよAmazon。

返金手続きをして綺麗に梱包した。
早速、商品を送り返さないと。。。
面倒なことさせやがって。

時計の修理完了

2023年10月21日 | 雑談
先週修理に出した仕事用の腕時計が修理完了と連絡が来たので、早速引き取りに行ってきた。
思ってたよりも早く終わったな。。。

基板交換をしたらしいので、中身はほぼ新しくなった。
外装は綺麗に掃除してくれたみたいですごく綺麗になったので、新しく買い換えたかのようになった。

時計の修理とPCデスクの模様替え

2023年10月14日 | 雑談
仕事の時に付けていく時計は、それで曜日が判断できるように曜日毎に違う時計をしてるんだけど、金曜日に付けている時計の針が動かなくなったので修理に出してきた。

デジタルの時間もあってるしアナログの秒針も動いてるんだけど、時分の針だけまともに動かない。
時間あわせした後、しばらくすると動かなくなってた。

カシオのウェーブセプターってヤツなんだけど、カシオの修理受付が秋葉原にあるというので持ち込み修理してきた。
事前にWEBで情報を登録して受付番号を発行して、窓口行ってその番号を見せる流れ。
症状を説明して、修理までの流れを説明されて終了。
1~2週間で終わるらしい。

クウォーツ部分の修理の場合、7000円かかるらしい。
この時計、Amazonで9000円で買ったから修理代が7000円って言うのに抵抗があったけど、一応定価が22000円だったので許容範囲と言い聞かせて修理することにした。

時計は他にもあるのでそんなに急がないけど、早く帰ってこないかなぁ・・・、と言う気持ちもあったり。。。
引き取りの時はまた秋葉原に行かないといけないのか・・・。

そう言えば、久々秋葉原に行ったな。
今回はヨドバシの駐車場に駐めたんだけど、あそこの駐車場って事前精算機で精算を済ませてゲートに行くと精算済みってことでゲートが開くようになってる。
それでいつも駐車チケットを持って帰ることになるんだけど、毎回「コレ、どないすんねん!」ってなる。

うちに帰ってからPCデスクの整理をした。
棚を並べておいてた所為で狭くなってたので、縦に積んでスペースを作った。


コレで、キーボードを棚の下に格納してしまえば作業スペースが確保できる。


今まではキーボードを片付けても作業するには狭すぎだったので、これでまともにいろいろ出来るな。。。

夏の仕事服引き取り

2023年10月07日 | 雑談
前週、洋服の青山に行って買ったスラックスの裾上げが終わってたので引き取りに行ってきた。
家に帰ってから試着してみたけど、ストレッチ素材のヤツなのできつくなくて履き心地も良かった。

それにしても、なんだかんだで23000円もしてしまった・・・。
本格的に履くのは来年なんだけどね。

まだ暑いけど衣替え

2023年09月30日 | 雑談
仕事着を夏用のスラックスから、冬用のスーツに衣替え。

夏用スラックスが5本あったけど、そのうち3本はクリーニングに出した。
2本は股のところに穴が開いてたので、洋服の青山に下取りに持って行って新しいスラックスを買った。

2本下取りに出したので2本買うつもりだったんだけど、選んでる時に良さそうだと思ったのが4本あって、試着して最終的に良いなって思ったのが3本あったので決めきれずに3本買うことにした。
その所為で結構な金額になってしまった・・・。

ベッドの残りを処分

2023年09月21日 | 雑談
以前バラしたベッド。
一部はガレージの一部にリサイクルしたんだけど、それ以外の使ってないパーツについて粗大ゴミとして処分することに。
ついでに、古いマニフレックスの中身も処分した。

コロナになってから、粗大ゴミの自己搬入は事前予約制になったので、前週の月曜日に予約しておいた。
予約の時間が、9時~9時半という幅があるので、9時ちょっと過ぎに行った。
予約制だったのもあって、すごく空いてた。

淡々と手続きをして、粗大ゴミを捨てて、300円払って終了。
あっという間だった。

それにしても、予約制になってから10kg毎に100円かかるようになった。
今回処分したベッドが30kgあった事にびっくりしたわ。。。

コレでガレージが少しすっきりした。

買ったことを忘れてた

2023年09月09日 | 雑談
ぼっち・ざ・ろっく のイベントで販売されたグッズ。
イベントには行かなかったので後日販売で注文してたんだけど、注文してから届くまで数ヶ月の間が開いたのですっかり忘れてた。
帰宅して段ボールを見て「何買ったんだっけ?」ってなった。

今回注文したのは、イベントのパンフ・タオル・クリアファイル・メンダコぼっち


芸が細かいと思ったのが段ボール。

完熟マンゴー柄の箱だった。

床屋を変更

2023年09月09日 | 雑談
前に通っていた床屋のサービスがクソだったので二度と行かないことを心に誓ったんだけど、そうなるとどこの床屋に行けば良いものか・・・。
と言うことでホットペッパービューティーで床屋を検索して良さげな店を見つけて予約したので行ってきた。

今回行った店は、JR駅近くで入り口が隠れたところにあってわかりにくかった。
内装は黒。窓がないので圧迫感がすごかったな・・・。

カットに関しては可も無く不可も無く。
値段が安い分、カットと洗髪のみと言うわかりやすい施術内容。

まあ、とりあえずしばらくはココを利用するか。。。

値上げがひどい・・・

2023年08月12日 | 雑談
車に乗ってメーターを見たら、燃料計が残り1目盛り。
ガソリンが高騰してるから様子見てたけど、下がる気配が無いから入れてくることにした。
54L 入れて9500円。マジで「ハイオクかよ」ってくらい高い。
ホント揮発油税とか無くせよ。自民党消えてなくなれ。

いつも行ってるスーパーのポイントカードがリニューアルして今までのポイントカードが使えなくなるらしく、その切り替えのための臨時切り替え会場が店の端っこに設置されてた。
一通り買い物を済ませて会計してる時に、レジの人に聞いて帰りに切り替えた。
来た時に切り替えれば良かった。。。
まあ、切り替え作業自体は数分で終わったんだけど。

ガソリン同様、スーパーでの買い物も値段がすごいんだよな、最近。
この先、生きていけるのか?コレ。

買い物ついでに暇つぶし

2023年07月29日 | 雑談
洗剤とかの詰め替えと虫除けを買おうと思って出かけたんだけど、それだけじゃ面白くないと言うことで、今話題のビッグモーターでも巡ることにした(←悪趣味)
巡るって言っても、知ってる店舗の前を通りかかって横目で様子を見るだけなんだけども・・・。

まずは家から比較的近いところ。
ココの店舗前はちゃんと植木が生えてた。

次に離れたところにある店舗。
この店の前の植え込みは、綺麗さっぱり無くなってたな。
隣のレクサスの前は木が生えてたので、まあ、やらかしてるな。
実は、この店舗は就活中に面接に行ったな。。。
良かった、採用されなくて。

最後に国道沿いの店舗に行ってみたけど、ココは元々植え込みが無かった。

その後ホームセンターに行って洗剤の詰め替えとか虫除けとかを買いに行ったんだけど、いろいろ買ってたら13000円くらい買ってた。
何でこんなに?って思って帰ってからレシート見てみたら、虫除けが結構な金額だったな。。。
玄関用の虫コナーズとベランダ用の虫コナーズ。
ガレージ用の蚊取り線香に小バエよけにGムエンダー。
Gは未だに出たことが無いんだけど、家を建ててから結構経ってるので予防しようと思ってね。

最後にいつも通りスーパーで買い物して帰った。

やっぱりいつものリズムが狂うと・・・

2023年07月23日 | 雑談
金曜日の晩ご飯はカレーって決めてるけど、おとといは歓迎会で食べられなかったのと昨日は昨日で疲れて一歩も出かけなかったので、珍しく日曜日に出かけてココ壱でカレー食べてきた。
その後、買い物に行ってきたんだけど、いつも金曜日にカレー食べてて土曜日に買い物に行ってて、曜日感覚がおかしくなりそう。。。