こむ's 雑記帳

日常の事をグダグダ綴った雑記帳 本当のところは備忘録だったりする。。。

久々のメンテ

2011年08月30日 | 雑談

延期に次ぐ延期で、久々のシステムメンテナンス作業。

おかげで、途中にあれもこれもと追加用件が来てそれを追加したので結構なボリュームが・・・。
いつもよりコンパイルに時間がかかった。
本番確認も時間がかかった。
基盤側プログラムの修正もあったので、連携とかも大変だった・・・。

21時から作業を開始して、確認作業やらなにやらで作業が終わったのが23時。
家に着いたのが0時半過ぎ。

精神的に疲れた。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あともう少し?

2011年08月28日 | 車関連

まずは、ダッシュボードにカッティングシートを貼り付け。
ホントはそのままの状態にするつもりだったんだけど、真ん中だけ違う色なのも変だと思って・・・。

まぁ、元々はこんな感じ。

ドライヤーで伸ばしながら貼り付けたりとかして、それなりに貼り付けられた。

と言うか、写真だとまだまともに見えるけど、実際はとても汚い。
ちなみに下半分は貼ってない。と言うか貼らない。
外から見えないし・・・。何よりそんな気力ないし。(爆)

次に、サイドビューカメラの取り付け。

まずは、ドアミラー下に穴を開ける。
その穴に、カメラを通す。


ディスプレイに映る映像を見ながら、カメラの設置位置を決めてパテで固定する。

とりあえず、少量のパテで仮固定して、硬化したら成形用にパテを盛る。

んで、コレがサイドビューカメラの映像。


取り付けるとこんな感じ。


残る作業は、カメラのパテ成形・仕上げ、ナビのディスプレイのステー作成、スイッチボックスの作成。
地味な作業ばっかりやな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

細かいところのやり直しと、電気系の復旧と、、、

2011年08月27日 | 車関連

フロントパネルに色を塗って乾いた後に気づいた・・・。

ベンチレータを付けたパテをそのままにしてた。
ボコボコになってて、全くもって綺麗ではない。
そんなわけで、サンダーで平らにして色を塗り直した。

それから、ダッシュボード下側に埋め込んだACコンセントを設置し直し。
今まで使っていたDC-ACを接続してたけど、壊れたので先日買ったDC-ACを加工しないように取付けることに。
DC-ACのコンセントに延長ケーブルを普通につなぎ、延長ケーブルをカットして先をダッシュボード下側のコンセントに、
半田付けする様にした。

半田付けした後は、ホットボンドで絶縁。

その後、オーディオ・カーナビ・ETC・エアコン・カメラ・ディスプレイ等々、、、電気系の復旧作業。
単に端子を外しただけなら、また同じところにつなげば良いんだけど、機材の位置が変わって、
配線を加工したりしたので、そう簡単にはいかない。
エアコンはすぐに点いたのを確認できた。
風もちゃんと出てる。ダクトもちゃんと取り付けできてるみたい。
オーディオもちゃんと電源ONになった。

ただ、カーナビとETCとディスプレイの電源が入らない。
カーナビは、テスターを使って確認して見るも、プラス側は問題がないようなので、アースの位置がおかしいらしい。
アースの位置を変更してみたら、あっさりカーナビが起動した。

残るはETC。
ナビと同じくアースの問題かと思って、位置を変えてみたんだけど変わらず。
テスターで調べたら、電気が来ていない。
ケーブル接続してるのに何で・・・。
と思ったら、ディスプレイの電源取りケーブルとETCの電源取りケーブルを接続してて、
どこからも電源を取ってないという・・・。orz

接続し直したらちゃんと起動した。

これだけで結構時間がかかって、この日の作業は終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホント最悪

2011年08月25日 | 雑談
この日は、元々夜からメンテの予定だった。

メンテの時は、毎回、朝コンビニに寄った時に晩飯も一緒に買っていくんだけど、今回も晩飯を買っていった。

それで、仕事場に着いてしばらくして、基盤担当がサポート対応のためにメンテ作業が出来なくなった、と言う知らせが来た。

今回のメンテは、影響範囲が大きいのと、俺の担当してるアプリだけでなく、基盤側のプログラムも変更しなければいけないので、
基盤担当が作業できないと、メンテ作業自体が出来ないことになる。

もうね、正直「ふざけんな!!」って思った。
実のところ、今回と同じ、基盤担当が作業できないという理由で、2回メンテ作業を延期してる。
俺個人的には、もう2ヶ月前に準備が完了したままの状態。
それで、また延期だよ。

まぁ、別に基盤担当が悪いわけではないのだが、基盤担当にだけ作業が集中する状況を作り出してる、
上の奴らに非常に憤りを感じるわけで。。。

そんなわけで、いつもの事ながら俺の所為じゃないのに、ごめんなさいメールと案内を出した。
今回は、内部向け以外に、エンドユーザ向けのメンテも予定してて案内とかしてたから結構時間かかった。

延期した日にトラブってる前提で、俺が作業できるように手順書書くように言っておいた。
もう、きりねぇ~から。

っつうかよ、晩飯代どうしてくれんだよ。(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとでも出来ることをやろう

2011年08月24日 | 車関連

と言うことで、まずは DC-AC につないだケーブルの加工。

コレは先っちょを切っただけ。
この先は時間がかかるので、とりあえずやめとく。

あと、フロントパネルの塗装。

↑この状態から・・・

↓こんな感じで、黒に塗装した。

まぁ、コレはスプレーするだけだかんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁書目録Ⅱ来ちゃった。。。

2011年08月24日 | 雑談
前日、working!! の BD-BOX が来たばかりだというのに・・・。
いつ見られるんだろ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまり仕事できなかったな・・・

2011年08月23日 | 雑談

仕事で使ってる Thunderbird が 6.0 にバージョンアップ。
ついつい勢いでバージョンアップしたモノの、社内規定でインストールしてるアドオンの confirm-address が
つかえなくなった。テーマも無効になった。。。orz

入れ直そうとしたら、ダウンロードまでは出来るのにインストールのプログレスバーの表示で停止。
仕方ないので、Thunderbird を一旦削除して、ダウンロードしてきたヤツを実行してインストールしなおし。
それでも結果は一緒だった。

それで、プロファイルの中にある拡張部分のファイルを削除。
その後、Thunderbird を再起動→試しにテーマをインストールしたら、処理が進んで有効に出来たので、
アドオンもつかえるようにファイルを加工して、インストールした。

こんなんで、半日近く時間をつぶした。

家に帰ってみると、注文してた DC-AC が届いてた。

もちろん車用。
どう使うかは、また後で。

メシ食った後にくつろいでたら、WORKING!! の BD-BOX がきた。


平日に来ても、結局休みまでは見られないんだよなぁ・・・、と言いつつもちょっと見た(爆)
ちょくちょくTVでは放送されてないカットが挟んであるんで、下手に早送り出来ない。orz

・・・休みの日も車弄りで見られないじゃん。(爆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンジャック取り付け

2011年08月22日 | 車関連

注文してた、RCAピンジャックが届いた。

コレは、ケーブルの中継に使うジャック。
まぁ、3個もいらないんだけどさ。

なんでコレを買ったのかというと、左前カメラ用のディスプレイのため。
このディスプレイ、入力が2系統あるんだけど、なぜかケーブルがオスメス1つずつなんだよ。

テレビのビデオ入力端子を想像して貰えばわかりやすいと思うけど、入力端子ってメス型でしょ?
このディスプレイのメーカーは、なんで片方オス型端子にしちゃったんだろう?

コレで、左前と後方監視カメラの映像を、1つのディスプレイで切り替え表示できるようになる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み最後の日なのに

2011年08月21日 | 車関連

結局終わらなかった・・・。
まっ、予想通りなんだけどね。(爆)

最後の大仕事と言うことで、カーナビのディスプレイを設置するためのステー。

カーナビを設置してるフレームに、ディスプレイ用のステーを取り付け。

カーナビを取り付けるとこうなる。


フロントパネルを取り付けて、ディスプレイを設置してみた。


それで、ダッシュボードセンター上側を取り付けてみる。

コレが一応、完成型に近い形。
あとは、ディスプレイに枠を取り付け、ディスプレイを固定できるように加工するのと、
細かいところにカッティングシートを貼って、パネルを塗装。
スイッチボックス作成・設置、カメラの取り付けが残ってる。

あれ?まだまだ、結構な量の作業が残ってるな・・・。

目標は今月中に終わらせることなんだけど、あと2日間で残りの作業が終わる気がしない。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレームの修正他

2011年08月20日 | 車関連

朝からフレーム修正。

一度取り付けたリベットをドリルで取り外し、上側の柱になる部分を数mm下げた。
エアコンコントローラの位置が左にずれてたので、穴の位置をずらして右の留め金具を少し削って修正。


んで、もう一回組み立ててみる。


フロントパネルを取り付けてみる。

まぁ、位置的には問題ないか。。。

今回、この作業をやろうと思ったきっかけの、サイドカメラの取り付け。

左ドアミラー下にカメラを取り付けるため、ドアミラーをバラしてケーブルを通し車内に引き込む。
実際の映像を見ながら、取り付け位置を決めようと思ったら、バッテリが上がってしまい、
映像を見ることが出来ない・・・。orz
そりゃ、2ヶ月もエンジン掛けてなければあがるわな。

そんなわけで、バッテリを充電することにして作業終了。

後は細かいところの調整と、フロントパネルの加工が出来れば完成。。。の予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず仮組み

2011年08月19日 | 車関連

上側フレームの足となる部分を作成し組み立て。
これだけで、朝から夕方までかかった。

それで、がわが出来上がったので、とりあえず取り付けてみた。


エアコンコントローラー・オーディオの位置がずれてる・・・。

コレを直すには、フレームから直さないといけないんだけど、
遅くなっちゃったから持ち越しにしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下側が完成に近づいたかな・・・

2011年08月18日 | 車関連

エアコンコントローラーをフレームに取り付けるためのフレームを作成。
コレで、やっとエアコンコントローラを安定させられる。
あと上側フレームの足の片側を完成→取り付け。


残るは、もう片方の上側フレームの足と上側フレームを作成しないと・・・。
とりあえず、型紙だけは作っておいた。
鉄板切ろうと思ったけど、時間が遅くなってしまったので断念。

ダッシュボードセンター下側に、カッティングシートを貼り付けた。

あと、塗装した仕切り板を取り付けて、電源のケーブルを加工したら完成。

上側フレームの足を取り付けてからでないと、取り付けできないので、コレもお預け。

今後の作業の順番としては、上側フレームの足を取り付けるための下準備をした後、
エアコンダクトを取り付けて、上側フレームの足を取り付けて、ダッシュボードセンター下側を取り付けて・・・。

そこまでやって、ようやく上側フレームの取り付けに取り掛かれる。

・・・先は長いんだが、夏休み中に終わる気がしない。(爆)
っつか、正直飽きてきた。

ここまでやって、この作業って、設計チーム・パーツ作成チーム・組立仕上げチームが
それぞれ4,5人ずつでやるもんじゃね?って思った。

ホント途中で、CAD・プレス機・レーザー計測器とか欲しくなった。
もっと道具が揃ってれば、早くできるんだろうなぁ。って思ってね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑すぎ・・・

2011年08月18日 | 雑談

普通に30度超えって何もして無くても汗だくになるのに、車弄りしてるとハンパない。
しかも、鉄板切ったり、いろいろ危ないので長ズボンはいたりしてるんでさらに暑い。
額からだけでなく、全身から汗がダラダラと・・・。

でも、やせる云々より、脱水症状にならないように気をつけないとな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコンダクト作成

2011年08月17日 | 車関連

この日も朝から買い物。

作業を進めていくうちに、エアコンダクトのことを全く考えてなかったことに気づいた。(爆)
材料をどうしようかと考えて、ポリエチレン板にした。
型を取るための神を一緒に買って来たんだけど、今までの厚紙ではなくマス目の付いた工作用紙にした。
コレが型取りやすくて良い。
なぜこの存在に気づかなかったんだろう?
結構効率良いよ、コレ。


この部分に作成したダクトを取り付ける。


まず、寸法を測って型紙を作成し、それを組み立ててダクトの形にする。

コレを合わせてみて問題なければ、バラして展開してポリエチレン板に型を書き出して切り取る。

そうしたモノを組み立てる。


後は隙間をパテで埋めて完成。
実際にエアコン部分に取り付けるのは、まだ先の話。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘッドホン破損

2011年08月16日 | 雑談

PCで音楽を聴く時に使ってたヘッドホンが壊れてた。


耳に当たる部分の根本がポッキリ折れてしまってたので、接着剤で補修を試みるもまったく効果なし。
仕方ないので捨てることにした。

っつか、なんでこんな急に壊れるのか、全くもって意味がわからない。

今度、落ち着いたら買ってくるかな。


いつになったら落ち着くんだよ。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする