-
天井点検口の補修
(2013年09月29日 | 家・電気製品関連)
補修って、前日取り付けたばかりだけど... -
混合栓とか工具とか
(2013年10月03日 | 家・電気製品関連)
家に帰ってしばらくくつろいでるとき、... -
洗面台の混合栓交換
(2013年10月05日 | 家・電気製品関連)
8月の終わり頃に発覚した洗面台下の水漏... -
デジカメがぁ・・・
(2013年11月30日 | 家・電気製品関連)
壊れた。 バッテリとSDカードを差し込む... -
ドアホンモニター増設
(2013年12月21日 | 家・電気製品関連)
以前テラノでバックカメラの映像を映すのに使っていた7インチモニターが勿体なかった... -
ドアホンモニター増設完了
(2013年12月22日 | 家・電気製品関連)
前日、工事の途中で時間切れになったドアホンモニター増設工事の続き。建物の造りの問... -
電球交換
(2014年04月25日 | 家・電気製品関連)
風呂場の電球が切れたので交換した 単... -
新しいスマホ
(2014年08月30日 | 家・電気製品関連)
今まで使ってたスマホが7月で2年を超え... -
黒板?作ってみたりキッチンに網張ったり
(2014年10月18日 | 家・電気製品関連)
この日は、家のことをいろいろいじってみた。先日、自分で飯を作ってたときに思ったん... -
黒板に枠設置
(2014年10月19日 | 家・電気製品関連)
前日作成した黒板に枠を設置。設置と言っても回りを銀色に塗っただけ。なんでかって、... -
スイッチの風よけ取付とか
(2014年11月24日 | 家・電気製品関連)
トイレのスイッチ部分。施工ミスというか何というか、ドアを開けたときドアに隠れる位... -
模様替えその1
(2014年12月06日 | 家・電気製品関連)
クローゼットの中がごちゃごちゃしてきたので、中の掃除をしようと思ったんだけど、ク... -
模様替えその2
(2014年12月07日 | 家・電気製品関連)
こんなの1日で終わるわけ無いじゃん。。。という逆ギレ気味な感情が芽生えてくるほど... -
エアコン修理
(2014年12月13日 | 家・電気製品関連)
とは言っても、自分でやるわけで無く出張修理をお願いしたんだけども・・・。パナソニ... -
模様替えその3
(2014年12月13日 | 家・電気製品関連)
注文してた材料が来なかった所為で、前週に作業が完了できなかった。材料は平日に届い... -
模様替えその4
(2014年12月14日 | 家・電気製品関連)
塗料が乾くのを待って、棚を設置した。ちなみにこんな感じの棚を作った。... -
座椅子追加
(2015年01月02日 | 家・電気製品関連)
部屋の模様替えして、PCを床に座って使うようになったんだけど、座布団だけだと結構... -
コンセント追加
(2015年01月18日 | 家・電気製品関連)
2階のキッチンっぽい所の壁に、コンセントを追加した。 なんで追加しようと思った... -
トイレのドア補修
(2015年03月14日 | 家・電気製品関連)
補修と言っても壊れたわけでは無いんだけど、開け閉めの際につっかえるようになったの... -
スマホリフレッシュ?
(2015年05月08日 | 家・電気製品関連)
先日出掛けた際に、スマホを鞄の中に入れてたら液晶の保護フィルムに傷が付いてしまっ...