goo blog サービス終了のお知らせ 

こむ's 雑記帳

日常の事をグダグダ綴った雑記帳 本当のところは備忘録だったりする。。。

模様替えその1

2014年12月06日 | 家・電気製品関連

クローゼットの中がごちゃごちゃしてきたので、中の掃除をしようと思ったんだけど、
クローゼット自体をやめて部屋にしてしまおう、という安直な発想から始まった今回の模様替え。


今回部屋にしてしまうクローゼットの扉は、床から天井付近までの大きな扉。
コレを外したら、結構部屋が広く感じるんじゃ無いかと期待している。

んで、早速取り外し作業開始。

やっぱ取り外すとでかい。
そして扉がやたらと重い。

今回は、ここに新たに買ったチェストを設置する。


扉を取外したところは、壁紙が無くて石膏ボードが丸見えになるので、それを埋めるためのものを用意。

コレは本来、幅木と呼ばれる床と壁の境目に取り付けるものなんだけど、取付幅がちょうど良かったので、
枠として使うことにした。

それで、扉を取り外した様子。


扉の枠を取り外すと。こんな感じにみすぼらしくなるんだよね。。。


あと、部屋の主照明だけだと絶対くらくなると思ったので、新たにダウンライトを設置することにした。
そのためのスイッチをクローゼットだったところの壁に取り付ける。


そのための材料がコレ。


ダウンライトの取り付けよう穴を開けるために、専用のドリルも用意。


まずはスイッチを取り付けた。
 

この日はここまでで時間切れ。
1日で終わるかと思ったけど、意外と大変だな・・・。 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。