goo blog サービス終了のお知らせ 

 いなかもん語り~福井の酒蔵で楽しく♪

1日の終わりにちょっと覗いて、「ふふん」と笑顔になれるようなブログにできたらなぁ・・・。

友達は伊勢えびまでも調理します! 前半戦。

2010-01-23 | 最高の人生の過ごし方

前に女の子から

「肌白いねぇ・・・。それって酒粕を食べてるから

と聞かれました。

 

実を言うと、酒粕はほとんど食べないし、

もとから白いんです、いなかもんです。

 

昨日、無事「伊勢えび」を美味しくいただきました

 

まずは、料理長・H君の紹介から。

 

えびを真剣に選定しています

彼はブリも捌いちゃうし、寿司まで握っちゃう職人・・・

いや、同じ醸造科の学生です

 

1品目はもちろん伊勢えびの刺身だったのですが、

写真を撮っている間に全て食べられちゃう可能性があるので

残念ながら写真は。

 

そして2品目は

 

 

蒸すしかないでしょう

 

 

身もプリップリだし、味噌が日本酒を止めてくれません

 

 

ちなみに今回合わせたお酒の1つは

 

千葉県の木戸泉酒造の「山廃純米無濾過生原酒」

しっかり酸もあって、えびの濃い味噌にあっていました

 

 

メインは「カワハギとあさりで魚介のスープ」

海の味としか言いようがありません

うまいです!

 

こりゃ、痩せれないわっ

 

 http://sake.blogmura.com/  クリックお願いします!

明日は後半戦。


いなかもん、まさかの同棲ライフ!?

2010-01-22 | 最高の人生の過ごし方

一昨日の夜に携帯をお風呂に落とし、

まだ直っていません

まっ、たまには仕方ないでしょう

いなかもんです。

 

突然ですが私、昨日から同棲を始めました・・・。

 

 

 

あっ、女の子ではありません。

 

 

甲殻類です(笑)

 

しかも8匹・・・

友達から産地直送で嫁いで来たため、

かなり元気で、カサカサとうるさいです。笑

 

しかし

生の刺身でよし!

蒸してもよし!

はたまたパスタなんかにしちゃったり

 

残酷な気はしますが、その分感謝して

美味しく頂かせていただきます

 

夜よ、早く来い

 

 http://sake.blogmura.com/  クリックお願いします!

人生2度目の伊勢えびだと思います。


酒鍋でファイアーーーーー! &Smile 告知

2010-01-16 | 最高の人生の過ごし方

最近、真剣にやばいなぁ・・・と思い、

ダイエットを決意しました

一昨日の晩は「酒鍋」で2日酔い、

昨日の夜は「とんかつ定食」。

めちゃめちゃ喰ってます、いなかもんです。笑

 

一昨日に人生初体験した「酒鍋」

某有名蔵の蔵人さん(今だけ学生)が直々に作っていただきました

 

まずは、アルコールを

ファイアーーーーーー

 

 

これは相当盛り上がりますが、

私の家のホーチキが鳴っていました

 

準備もこんな感じで

 

やっぱりバタバタになっちゃいます。笑

この時の私は何をしてよいか分からず、

ただ座っていた記憶があります・・・

 

かなりぶれていますが、

出来上がりがこちら

 

最初口に入れたときは、

むせるし、酒の味だし

みたいな感じで笑っちゃったのですが、

だんだん舌も麻痺してくれるので途中からめちゃくちゃ美味いです

酔っ払って、あまり覚えていない私が言うんです。

間違いありません!笑

 

最後に今更の告知ですが、

今日私は試飲会に参加させてもらいます

場所は新宿で詳しいことは・・・。

よければ遊びに来てみてください

詳しいことはこちら

http://www.smile-nihonshu.com/index.html

 

 http://sake.blogmura.com/  クリックお願いします!

次の日は、家中酒臭かったです


年が明けたぜよ~~~!

2010-01-01 | 最高の人生の過ごし方

ほとんどの人が、新年を迎えると

まずあのご挨拶をすると思います。

「新年、明けま~・・・・・」

 

皆さんも聞き飽きていると思うんで、

私からは違う挨拶を

 

「今年もお年玉ありがとうございます

 

完全に子供目線です

でもこの歳になると、お年玉の有り難味というものが全く違うもんです。

 

(こんだけ稼ぐの大変だなぁ・・・

 俺のバイトなら時給だと○○時間だよっ

 

ついこんなことを考えてしまう自分がいます。

 

まっ、私の場合

朝に貰ったことを忘れていて、

約半日経ってから、

まだ見てない

と気付き、あけさせてもらいました。笑

 

「これはあげすぎだよ・・・」

なんて言いながらもしっかり離していないのは内緒です(笑)

 

 http://sake.blogmura.com/  クリックお願いします!

福井は雪が積もっていますが、

馬鹿丸出しで初詣に行ってきました

友達と自転車に乗りながら、

つの神社へ・・・。

けっこう時間がかかりました。笑


皆さん今年1年も、お疲れぇ~!

2009-12-31 | 最高の人生の過ごし方

とうとう今年もあと何時間で終わりです

 

1年の終わりなんで、つべこべ言うつもりはありません。

 

なので皆さん、今年も

お疲れぇ~

 

全力でCMのイチローを意識しています。

残念ながら1番搾りではありませんが・・・

 

 

やっぱり乾杯も日本酒じゃないとまずいかなぁ・・なんて思いながらも

田嶋家恒例 「年越し肉そば」 をすする私。

数年前は5杯食べた時代もあったのに、

今年はダイエットの為、3杯でギブアップ

 

 

 

そしてシメには

「福千歳」というお酒。

やっぱり美味いです。

 

最後に、

今年1年も周りの人達に大変恵まれ、

毎日が楽しすぎました。

そしてまだ来年になっていないので分かりませんが、

明日からの1年、楽しい予感がビンビン伝わってきます。

 

とりあえず皆さん、

今年1年お疲れぇ~!笑

 

 http://sake.blogmura.com/  クリックお願いします!

紅白の途中ですが、

初詣にも行かなきゃ

 

 

 

 

 

 


酒が呑める、呑めるぞ。 酒が呑めるぞ~

2009-12-28 | 最高の人生の過ごし方

この前、銭湯でお風呂に入っていたら

男風呂にゴミを片付けに来たおばちゃんが

私を1度見た後、もう1度振り返って私を見てきました

おばちゃん!

あなたは何を見つけたんだ・・・(笑)

いなかもんです。

 

 

公表はしていませんでしたが、

実は私、大の「鮭とば」好き

 

なので、ちょっくら捕ってきました

 

(イメージとしては、自分で捕獲した鮭を居酒屋に持って来た私)

 

 

まっ、100%嘘ですけどね

 

でもこんな立派な鮭が手に入ったので、

 

酒が呑める、呑めるぞ

酒が呑めるぞ~(笑)

 

 http://sake.blogmura.com/  クリックお願いします!

最近、吉幾三の「酒よ」にハマっているかもしれません。

おとこざけ~

てじゃくざけ~

 

 


そういや、思い出した!

2009-12-14 | 最高の人生の過ごし方

本当にさっき気付いたのですが、

この新しいブログを初めてから1年が経っているらしいです

約1ヶ月以上前に・・・。

いなかもんです。

 

そしてもう一つ思い出しました!

そういや、10日くらい前に飲んだビールを更新していない

なので今日は写真だけでも自慢させてください(笑)

 

乾杯はオシャレに黒ビール。

私も21歳ですから!

 

そして初体験「ハーフ&ハーフ」

できるだけ慣れてる感じで

さりげなく注文 笑

 

これまた美味しかった!

 

まっ、10日前の話なんですけどね

 http://sake.blogmura.com/  クリックお願いします!

 

このときお土産で頂いた「卵」

ご馳走様でした!


感謝・感謝をします。

2009-12-06 | 最高の人生の過ごし方

今日は最近あった嬉しかったことを2つ

ブログで感謝させてもらいます!

口ではなかなか言えないんです。

なんせ、私不器用ですから・・・(笑)

 

 

まずは、友達が骨董市で見つけたという「岡持ち」

 

 

これに、ちょっとしたおつまみ・おちょこなんかを入れ

手には1升ビンと七輪をかかえて近くの公園で1杯

 

岡持ちをかかえて下北沢の町(友達の家)を歩くのは

すごく恥ずかしいですが、ぜひ実現してやりましょう

 

2つ目は、

友達から頂いた「でかとっくり」

 

 

残念ながら、下の方に小さな穴があるため

お酒が漏れてしまうのですが・・・(笑)

 

それでも大事に飾らせてもらっています。

どうも

 

ちなみに裏側には・・・

 

 

こんな文字が

なかなか口の悪い男ですが、

実はいい男なのかもしれません!笑

 http://sake.blogmura.com/  クリックお願いします!

 

ちょっと訳あってただ今、福井にいます。

今夜食べた「シメ鯖」は美味しかった

 

 


そういや、みかん餃子は誰が食べたんだろう・・・

2009-12-03 | 最高の人生の過ごし方

私のスーパーの袋からネギが顔を出していても

違和感なく似合う自信があります

そのへんの主婦より、多分主婦。いなかもんです

 

12月1日(火) PM2:00

少し変わっている私のお友達は、

こんな時間から私の家に乗り込み、

一緒に日本酒を呑もうと誘ってきます(笑)

大体月に2回くらいかな・・・

 

しかし今までの彼と今回は違う

 

 

奴は

「皆が来るまで暇だから、餃子作ろう

とナイスな提案を!

 

で、急遽「餃子party」を開催することに・・・

 

 

ご覧ください

60個の餃子は全て彼が包んでいます

(私はにんにくと生姜をおろしただけです。笑)

 

ちなみに餃子の中身もお洒落にレンコン入りです。

 

 

もちろん彼は日本酒を呑みながら包んでいましたけどね・・・(笑)

 

 http://sake.blogmura.com/  クリックお願いします!

そういや、1個だけ作ったみかん餃子は

誰が食べたんだろう・・・

私じゃないことは確かです


友達宅でブリしゃぶparty! だからブログは休み。

2009-12-01 | 最高の人生の過ごし方

先日、天気が良かったため

調子にのって半ズボンで遊びに出かけたら、

あまりの寒さに驚きました。

毎日スカートで登校している女子高生を尊敬します、

いなかもんです。

 

ここ最近ブログを更新していませんでしたが、

何をしていたかというと・・・

 

久しぶりにお酒の会に参加してたり(また更新します)

 

友達がブリの子供・イナダをさばいて

ブリしゃぶで食べたり

 

そんなことをしていました。

 

この大きさで1匹 398円でした

まっ、普通の人は買わないでしょうけどね・・・笑

 

 

いつの間にか出来上がっていました

まじでプロ並みの腕です・・・。

美味そう

 

もちろん食べるのに、必死でブリしゃぶの様子は撮っていません。

 

 

そして

ブリしゃぶの後は、味噌仕立てのあんこう鍋で

腹いっぱい(笑)

 

ちなみに今は、

私の横で友達が餃子を必死に包んでいます。笑

 

 http://sake.blogmura.com/  クリックお願いします!

何故か昨日のこのブログのアクセスがものすごいことに

なっていました

私のブログを紹介していただいた方、ありがとうございます!