田舎都会からの便り

北海道新幹線・新函館北斗駅のある北斗市から発信してます

炭の小話④火入れ~製品

2022年02月27日 05時04分44秒 | 森の話

 炭窯火入れ

更新は 私が「元気で自遊人」している写真記録の便りです

「暇つぶし」

絵をポチしてご覧下さい北海道・北斗市から発信

興味のある方は写真記録をご覧下さい

立待岬の夜明け2022年2月26日

木炭炭切り

炭焼き小屋

木炭づくり2014

 

 行雲流水  炭の小話火入れ~製品

北海道森町(もりまち)駒ヶ岳地区 炭焼き工房

炭の話最終回

火入れ後 2日前後蓋をせず火の回り具合を調整見届ける

炭が焼きあがったら蓋を開ける

小窓を開け 炭の出来具合を確認

炭化せず燃えていることもあるそうで 火の気が見当たらないとホッとするよう

万が一燃えていても 窯口から近いと消火できるという

でも奥だと消火するのはやっかいだそう

炭作りは 経験と技も大事に映ります

完成品

粉煙排出装置利用の切断作業

私は見学しているだけで マスクが黒くなりました

目に見えない微粉が飛び交っているのでしょう

写真は炭を入れる畳み込んだ紙袋に空気を入れ 一瞬のうちに開く作業です

詰めた木炭の袋も重いが 若い女性は力持ちで難なく熟しています

木炭業・・・将来は国の保護も必要な業種に映ります

炭火田舎の暖炭の小話

煙が目にしみる炭の小話

炭の小話原木窯搬入封鎖

毎日更新虹の仲間の日誌 2022年2月号

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立待岬の夜明け2022年2... | トップ | 虹の仲間の森・日誌 202... »

森の話」カテゴリの最新記事