しょこたん風に挨拶してみました。意味はござらんのでスルーすべし。
で、製作のほうはなんだか中だるみ期というか、あまり前へ進まない感じです。サボってる訳ではないんですが、バランスとかの細かいところが凄く気になって脚を切断したりくっ付けたりの繰り返しです。ここを妥協すると後で修正できないのも知ってるので今は製作過程の中でもあまり進まない時期だということで。
ああ、ちっちゃい手足(特に足)を作るのメンドクセー!(笑)
少しは進んだ感があるでしょうか。
胸のツン!ってなった感じがとても難しいです。最近の写真集やメディアは基本ボーン!な方が多いので今回は参考にならずです。
私信:取って付けた感じですが取り合えず入れときましたよw<写真@ヘンナモン
8月のワンフェスまでの残り時間と自分の予定とを照らし合わせた結果、どうやら1体づつ完成させていては時間がないということが判明しました(笑)「早く気づけよ!」というツッコミはごもっともですが、何分ノロイ頭ですもんで。
で、結果2体同時進行で参ります。8月に入ったらもう塗装していたいので、実質後2ヶ月程で2体です。嗚呼、どっちにしろ気づくの遅かったよ(笑)
ちなみに3体目は普通の水着のねーちゃんです。リアル路線は継続の方向で。
胴体の中のほうの粘土がなかなか固まらないっす~。
世間的にはあまり大きい声では言いにくいですが、次の作品はSMチックな物になりそうです。私自身、痛々しいイメージがあるのでSMは嫌いなんですが、そこまでハードじゃないというか、私を含め表面上の『痛々しさ』ではなく、内面的な『儚さ』や人間が本来持つ『破壊欲』、『束縛欲』のようなものを表現でき、また感じてもらえればと思っております。当然何を言おうが18禁は18禁な物なのですが(笑)
なんだか時間がただでさえ足りないのに、より複雑なポージングの物を選んでしまったみたいです。アホか俺は!(笑)
薄っぺらいパーツなのでヤスリがけしてる時に「ポキッ!」っていかないか不安でしたが、何とかそれもなく完成しました。次はあまり知識も作ったこともない耳をつくりますよー。
修正したんだけど、まだちょっと顔の幅が広いかなぁ。
世間ではヅラをとって話題を集めている人もおりますが、ワタクシのフィギュアはヅラつけました。現在はカタドリでできたズレ、髪の毛の先とボディーの隙をパテもって削って繋ぐ作業をしております。個人的にこういう作業は嫌いだったりします(笑)
近況
スカルピーで作った髪ですが、もう少し手を加えたかったのでカタドリ→ポリパテに置き換えて作業しております。まだ小さな凹凸の修正や、頭と一体化してからの毛先を作る作業が残っていますが、納得した形に落ち着きそうで少し安心して作業できる感じです。
出来上がった顔と胴体をくっつけて首を作り、早速髪の毛を盛り付けてみました。前髪は今のところは別パーツにしたほうがいいかなぁと考えております。
ポリパテで作ろうかと少しやりかけるとこまでいきましたが、スカルピーにしといてよかった(笑)細かく無数に髪の線を入れてたら時間が無限にかかるとこでした。
まだ大雑把に線を入れただけなので、髪の毛の動きをこれからは出していこうと思います。あとイメージより短いのでもう少しロングにしとうかと。
眼を多少いじらなければならないのですが、ほぼこれで完成です。できれば口角を上げてもっと笑顔にしてあげたかったんですが、ワタクシの糞技術ではどうにも笑顔の時の口元が上手く立体化できません。
おまけ
こうやって見ると随分いろいろと狂ってるなぁ(笑)
毎日つるっぱげの顔の画像ばかりだと何だか変化がないので今日は違う画像を。
金色といえば金色なんですが、ワタクシの求めていたのは金メッキであってこれではない!と気づいた時には後の祭りでした。試験塗装を怠った結果、シンナーに漬け込んでの塗装全部剥がし、下地処理からやり直しで御座います。嗚呼、午前三時にここまで大きな失敗をすると流石に凹むね。
昨日の反省点をふまえ、朝から鼻と口を粉砕してあたらに作り直しました。
何となくそれらしくなってきたので、次のステップ『表情と好みの顔作り』にそろそろ移ろうかと。