東寺の見どころはお盆にまた来るので
そのときまた書くとして
昨日、東寺に行く前に
北山のケーキ屋さんに行って
お昼も北山で食べることにした
北山だからもっといろいろお店があると思っていたのに
意外と「ここ!!」ちゅうとこがなくて
検索がへたなんかなぁ
ケーキ屋さんに一番近い・・・
っていうかの隣

パン屋さんでレストランもある
ビストロブランジェリー ブリアン 北山店に行ってみた

1階がパン屋さん
私の地元で人気のパン屋さんのジョエ・ポワットっぽいパンで
広さが4倍くらいある
2階がビストロ

北山にしてはリーズナブルなお値段で
パンのおかわり自由だって

期間限定の冷製パスタセット

シェフの気まぐれ1品がついてる

Cランチのサーモンと水菜のパスタ
どっちにもパンとミニサラダとドリンクと

デザートの盛り合わせ付き
私たちのとなりの席のジム帰り?のマダムは
(シフォン?)ケーキが抹茶だった
ほとんど残しておられたが
年配のご夫婦、近くに住む?外国人のお父さんと2人の息子
関西弁を話しているが夏休みで京都に来てみたっぽい若い女子グループ
おじいちゃんと娘と孫の組み合わせとか
客層がとってもバラエティに富んでた
そのときまた書くとして
昨日、東寺に行く前に
北山のケーキ屋さんに行って
お昼も北山で食べることにした

北山だからもっといろいろお店があると思っていたのに
意外と「ここ!!」ちゅうとこがなくて

検索がへたなんかなぁ

ケーキ屋さんに一番近い・・・
っていうかの隣

パン屋さんでレストランもある
ビストロブランジェリー ブリアン 北山店に行ってみた


1階がパン屋さん
私の地元で人気のパン屋さんのジョエ・ポワットっぽいパンで
広さが4倍くらいある
2階がビストロ


北山にしてはリーズナブルなお値段で
パンのおかわり自由だって


期間限定の冷製パスタセット


シェフの気まぐれ1品がついてる

Cランチのサーモンと水菜のパスタ
どっちにもパンとミニサラダとドリンクと

デザートの盛り合わせ付き

私たちのとなりの席のジム帰り?のマダムは
(シフォン?)ケーキが抹茶だった
ほとんど残しておられたが

年配のご夫婦、近くに住む?外国人のお父さんと2人の息子
関西弁を話しているが夏休みで京都に来てみたっぽい若い女子グループ
おじいちゃんと娘と孫の組み合わせとか
客層がとってもバラエティに富んでた
