goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽち・タマ・me

ペットグッズの製造販売をしています。そこで出会ったわんこ・にゃんこや我が家のペット、私事の悲喜こもごもを綴ります♪

まずは今宮神社から

2010-04-07 23:35:18 | イベント
3月に会う予定でいた友人がドタキャンし

次は絶対、お花見で~

と、言っていて6日に出かけることになった


どこへ行こうか相談していたら
「平野神社って行ったことある?」って聞いてきた


えっ


知らなーい

友人いわく桜の名所なんだって
しかも北野天神さんの近くだとか

へぇ~いろいろ見てまわれるやん



じゃあ、そこに決定


が、直前になって平野神社の前に今宮神社にに行きたいっ
と連絡してきた
(またドタキャン!?って一瞬ドキリ)


いいけどさ、なんで今宮さんなん

あぶり餅が食べたいん


お餅も食べたいけど・・・


だってぇ、あそこはぁ 
玉の輿に乗れますようにっていうお願いを聞いてくれるっていうしぃ


はぁ  玉の輿ってか


まぁいいや、わたしは平野さんに期待


で、まずはここ




おととし、東京からお友達が遊びに来たときも
金閣寺に行く前に寄った


玉の輿祈願なんて知らなくて
でも、お友達はその後結婚

玉の輿だったかな


参道の途中にある小学校の桜




入学式まで大丈夫そうね






ここも(八坂さんも)色がきれい  気のせいか





お社の中ではちょうど結婚式が行われていて


なのに、参拝者がお賽銭をじゃらじゃら 鈴を鳴らし拍手をうち・・・

これがほんまの にぎやかしぃ やわ


新郎さんと新婦さんのふたりだけのお式
こういうのもいいねぇ


こちらに向いて席に戻るときはわたしたちは拍手と「おめでとう」と声をかける

お幸せにね







そこから西大路通りを南下 
金閣寺門前を過ぎてしばらく歩くと




平野神社




おおーっ 大きな鳥居とたくさんの桜・・・


それよりも
いか焼きのにおいと

屋台がいっぱいで圧倒される





奥には『海の家』みたいというか簡易お座敷というか
宴会場が設置されていて


すごくにぎやかなところでした