goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽち・タマ・me

ペットグッズの製造販売をしています。そこで出会ったわんこ・にゃんこや我が家のペット、私事の悲喜こもごもを綴ります♪

お花見に連ドラに高校野球

2010-04-03 20:52:11 | イベント
京都にお花見に行ったとき
友人数名が『ゲゲゲの女房』がおもしろいって言ってた


あっ、NHKの朝ドラで水木しげるさんの奥さんの話ね


連ドラ・・・


毎日決まった時間にちょこっとだけ見るっていうのが
とっても苦手


でも、おもしろいっていうなら始まったばっかりやし
土曜日はBSで一週間分まとめて見られるから


おおっ、なかなかおもしろいではないの


いつまで続くかわからないけれど、がんばって見てみましょ

それにしても 7歳のフミエちゃん
思いっきりマスカラぬってませんでした


新聞のテレビ欄には「ゲゲゲ」とだけ載っていて 笑える



そして 今日は高校野球決勝戦

春も夏も期間中は数試合観られるのに
今回は 日大三高vs向陽 の試合を後半ちょこっとだけ
(ここに照準をあててテレビをつけたわけじゃないんやけど)

最後やから開始からぜーんぶ観ようと家にいたら延長戦

試合開始そうそう興南にエラーが続き
この試合は決まったかな  とおもいきや
少しずつ波に乗り流れを引き寄せ勢いづいて勝ってしまった

これが高校野球のおもしろいところのひとつ

興南のメンバーはピンチのときも悲壮にならず
平常心(送球はそれるんだけど)で笑顔が多くて明るいチームだったね

日大三高にもいた ピッチャーで5番バッター
これも高校野球ならではやね


最後にいい試合が観られてよかった




んで、4月1日の花見の続き


もういい加減 終わっておかなくては




丸山公園の北側にある 知恩院

ここの前の通りはよく通過してますが

2年ほど前にジャズの催しにきたくらいで
あまり来ないわ




いい感じに




この写真やったら 雨でも風情があるように見えるなぁ









祇園 繁華街に近いところにも こういうところがあるよ




『白川南通り』
四条通りから花見小路を北にアガル
3つめの筋を左に折れると小さな川に沿った道がある


ドラマの撮影やニュースの映像に使われる場所


この日もNHKさんが撮影に来てたし

舞妓は~ん は観光客向けのサービスの一環みたい








この先は川端通りと鴨川に突き当たる



小雨だったけど
まぁまぁのお花見だった  です