今週の始め
なぜか食欲のないねね
ワクチンショックにしては遅いよなぁ
なんでやろ
そんな折、遊んでいて発見
犬歯から奥歯の間の歯がなかった

ありゃ
いつの間にか抜けていたのね
だからエサを食べなかったんやと
エサをぬるま湯でふやかしてやってみた
そしたら、食べる食べる
ちょっと多かったかもと心配していたら
ぺろっと食べちゃった
でも・・・
今日、1ヶ月ごとの検診と
フィラリアのお薬をもらいに行ったら
食欲がなかった原因はわからないけれど
歯が抜けてもふやかさなくてもいいですよって
だけど、かりかりして食べられないからじゃないですか?
って聞いたら
わんこは基本的に噛んで食べないから大丈夫って
かりかりするのは感触の問題なんですって
それにふやかしたエサはこれからの季節は衛生上よくないし
それに慣れると困るんだって
へぇ~
なんて
わんこ育て初心者みたいね
ロッシはどうやったっけ
ちびっこのときのことを
すっかり忘れているわ
ちなみにフィラリアの季節外に生まれた仔は
検査はしないんだって
じゃあ、薬をまとめてもらっておくと割安よね
って考えていたら
一ヶ月ごとに体重が増えて薬の量が変わるから
その都度処方してもらうんだって
なるほどね~
ロッシは10月生まれだから
春にはまとめてもらえたのね
他に気になることはないですか?と聞かれたので

目が向く方向によって白目の出方がちがうんですが・・・
う~ん、ちょっと斜視っぽいですね
どっちの目?
両方とも
これも成長段階なので
この先どうなるかはわからないって
ひとわんこ毎にそれぞれ成長過程は違うのね
あたりまえやけど
なぜか食欲のないねね

ワクチンショックにしては遅いよなぁ

なんでやろ

そんな折、遊んでいて発見

犬歯から奥歯の間の歯がなかった


ありゃ
いつの間にか抜けていたのね

だからエサを食べなかったんやと
エサをぬるま湯でふやかしてやってみた
そしたら、食べる食べる

ちょっと多かったかもと心配していたら
ぺろっと食べちゃった

でも・・・
今日、1ヶ月ごとの検診と
フィラリアのお薬をもらいに行ったら
食欲がなかった原因はわからないけれど
歯が抜けてもふやかさなくてもいいですよって
だけど、かりかりして食べられないからじゃないですか?
って聞いたら
わんこは基本的に噛んで食べないから大丈夫って
かりかりするのは感触の問題なんですって
それにふやかしたエサはこれからの季節は衛生上よくないし
それに慣れると困るんだって
へぇ~
なんて
わんこ育て初心者みたいね

ロッシはどうやったっけ

ちびっこのときのことを
すっかり忘れているわ

ちなみにフィラリアの季節外に生まれた仔は
検査はしないんだって
じゃあ、薬をまとめてもらっておくと割安よね
って考えていたら
一ヶ月ごとに体重が増えて薬の量が変わるから
その都度処方してもらうんだって
なるほどね~

ロッシは10月生まれだから
春にはまとめてもらえたのね

他に気になることはないですか?と聞かれたので

目が向く方向によって白目の出方がちがうんですが・・・
う~ん、ちょっと斜視っぽいですね
どっちの目?
両方とも
これも成長段階なので
この先どうなるかはわからないって
ひとわんこ毎にそれぞれ成長過程は違うのね
あたりまえやけど
