goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽち・タマ・me

ペットグッズの製造販売をしています。そこで出会ったわんこ・にゃんこや我が家のペット、私事の悲喜こもごもを綴ります♪

えびすロール

2009-05-16 14:15:58 | イベント
結構長い期間、ロールケーキが流行ってる
甘いものも大好きだけど
ロールケーキはすすんで食べたり買ったりしようとは思わない


ロールケーキ、シュークリーム(ビアパパは好きなほう)
ソフトクリームのコーンの部分・・・

あっ、ぱさぱさした食感がイヤなのかな
最中も遠慮したいし


とはいえ、根がミーハーなので
超話題になっていたり、すぐに売り切れたりするものは食べてみたい

初めて『堂島ロール』を食べたときは
これがロールケーキ とびっくりするくらいおいしかったわ


それからも『五穀ロール』だの『小山ロール』だの
ムッシュマキノのや高槻ですっごく人気のある2店のものとか
けっこう食べた

最近では『8b』




生協のカタログに載っていて
キャラメル味にひかれて買ってみたら
家族のひとりが
これ、梅田のデパ地下にあって人気あるやつやん!どうしたん?
って
そうなんや
知らんかった




お味はまぁまぁ



そして、昨日友人に教えてもらって
地元の百貨店で買った『えびすロール』を食べた






手土産にプレーンを買い
自宅用にティラミス味を




持って行った先で切ってもらったので両方食べた

プレーンは生地にしっかり味がついていてまぁまぁおいしい
でもティラミス味は生地がもちもちしていて全然甘くなく
はっきり言って モニョモニョ  
はっきり言ってないやん
甘さひかえめでもおいしいのもあるが
わぁ、プレーンにしとけばよかったと後悔


それにしてもスィーツって流行があるなぁ
かなり昔、アイスクリームのおしゃれなお店が出来はじめ
ハーゲンダッツやホブソン(やった?)をはしごして食べ歩いたっけ

それから順番はちがうとおもうけれど
ナタデココ、クレーム・ブリュレ、パンナコッタ、シナモンロール
クイニー・アマンとかマンゴープリンにシュークリームや紫イモ
最近は塩味のスィーツ

このなかでめちゃめちゃ好きだったのがシナモンロール
今でも週2個くらいは食べたいのに
売っているお店がすっごく少ない
たまにあっても、おいしくないところもある

ブームが終わったからといって
一斉に作るのをやめなくてもいいやん

お料理の上手な知り合いが
パンにシナモンパウダーを振って
クリームチーズと砂糖を混ぜたものを塗ったらいいよ
と教えてくれたが
ちょっとちがうねんなぁ



お店が近くにあったり
すいていたら買いたいロールケーキもあるけれど
わざわざ遠くに行ったり、
並んでまでして食べようとしないわたしは

ロールケーキのブームが早く終わって
次なるおいしいスィーツに期待したい