ぽち・タマ・me

ペットグッズの製造販売をしています。そこで出会ったわんこ・にゃんこや我が家のペット、私事の悲喜こもごもを綴ります♪

バルセロナ 7 グエル公園 

2014-05-02 23:32:19 | トラベル
やっと、
やっと、あと一つでバルセロナシリーズが終わる!


っと考えていたら
まだあった


ガウディが設計した『グエル公園』





地下鉄の駅から坂道を少し歩く






有名なトカゲともうひとつは何?
ユーモラスな顔で微笑ましい








タイルの装飾がいっぱい






もともと住宅地を造る予定で造成された土地が
資金難になり工事が中断され
公園として生れ変わったたんだとか





トカゲを上から


2012年 11月に来たときは入場は無料だったのに
いきなり8ユーロ

強気ですね


今回の旅はツアーじゃないから
なんだかんだお財布を開けることが多かった





駅から公園までと公園の中
けっこう歩きました

バルセロナ 7 カーニバル

2014-04-27 23:44:48 | トラベル
2014年 2月 たぶん8日

出発前にこの時期に
カーニバルのような春のお祭りのようなのが行われるという情報をキャッチ

だけど
いつ、どこであるのか全然わからなくて
行って聞けばいいと軽く考えていました

ら、
ホテルの人もサグラダファミリアを案内してくれた
現地日本人スタッフも知らないって


えーーーあれはなんだったんだろ


まぁ、わからないものは仕方ないと
市場を出てとりあえず近くの教会に行こうとしたら

広場に小さいステージが設置されていて
音楽に合わせて女の人が踊っていたの





素朴な“民謡”っぽい曲でした


しばらく見ていて
そこを出て通りに向かったら

今度は遠くから太鼓の音が近づいてきたの












わっ
   

もしかして
もしかして
これが探していたカーニバル?










町とか村の地域ごとかな
学校単位なのかな


一かたまりごとに衣装や被りものや音楽が違っていて
パレードしている人たちも見ている人たちも楽しい





子どもたちがまたかわいい


偶然、遭遇できてよかった~






バルセロナ 6 サン・ジュセップ市場

2014-04-18 23:22:19 | トラベル
かなり間が開いてしまったバルセロナ

続きは軽めに


この日は昼ごはんを食べに市場にチャレンジ


パリでストリートの途中に
お店がぎっしり隣り合っているような市場は行ったことがあります!
・・・というか
通りがかっただけというか



だけど、ガイドブックに載っていたサン・ジュセップ市場は











少し薄暗く、入るのを躊躇してしまう感じ

中に入ってみると
ランチの時間のタイミングを少しずらしたのに
BARっぽいお店は人でいっぱい
言葉とお皿が飛び交って活気があります


ここに座るのには
スペイン語はもとより、英語さえおぼつかない私にはハードルが高い
同行の家族は内向的で、あれこれ聞いてくれずアテにはできない
なので座れてもすごく場違いな感じかも





それでも、パンを買って温めてもらい
カップに入ったフルーツの盛り合わせや
スムージーを買って、
食べながら市場の中をうろうろ









お花はまぁまぁですが
フルーツやお菓子の並べ方がきれいでおしゃれ~

食糧を調達しなくても、一見の価値はありますよ





2014 2月 バルセロナ 5 バルセロナの風景

2014-03-17 18:40:17 | トラベル
ここらでちょっとクールダウン。。。


私がです


ツアーじゃないので好き勝手に適当に
街をぶらぶら








カタルーニャ音楽堂





レンタサイクル!
かわいいぃぃぃ





バルサのおまわりさん





赤と黄色の旗はカタルーニャの旗
この地方はスペインから独立したいくらい
特殊な意識を持っているんだって






カテドラルに
いつもとは違う方向から来たので
違う方向からお写真


ここは何回も来ました

迷って、出てきたらここ!?って





ポストがまたかわいくて


そうそう
ポストといえば

ホテルの横の雑貨屋さんに切手が売っていて
お店の前には簡易ポストが置いてあったから
帰る日に投函したら
一ヶ月経ってもまだ届きません


こういうちゃんとしたポストに投函されることを
おすすめします




モンジュイック方面へはロープウェイのようなのが
ガイドブックに書いてあったのですが
見つけられず・・・

フニクラと書かれたバスがそっちに行くようなので
乗車

運転手さんにガイドブック見せて
目的地を指差して、次にバスを指差して
OK?と聞く

いつものやりかた





車窓から撮ったにしてはきれいでしょ





サグラダ・ファミリアを案内してくれた、
ガイドさんおすすめの眺望スポット


真ん中のサグラダ・ファミリア!
わかりますか?

こんなにこんなに大きいです




2014 2月 バルセロナ 4 サグラダ・ファミリア 

2014-03-13 19:44:40 | トラベル

サグラダ・ファミリア 

前回
写真が大きすぎたので気をつけたつもりですが
まだ大きかったです

















スパイダーマンのように体を張って
作業されている方もおられましたよ














次の2枚は
2012年 11月のもの
15時とか16時だったと思うの

この日のほうが今年の2月よりも
少しだけ暖かかくて








今年見た朝のほうが
全体が白っぽくて
ステンドグラスが映える気がします


カメラの性能のことを差し引いても





2014 2月 バルセロナ 3 いよいよ・・・

2014-03-01 23:45:43 | トラベル
バルセロナに到着した翌日は


スペインと言えばここ!!
サグラダ・ファミリアに来ました


旅行が決まってすぐに家族がネットで申し込んだ、
現地日本人ガイドさんに案内してもらって
塔に登るツアー


観光客が少ないうちに上がるということで
地下鉄で指定されたホテルに
8:30集合

観光バスに乗って近くまで行きます





バスを降りたのと
また乗るところが南?のほうだったので
よくある絵葉書のような全景は写せませんでした


入り口の正面の道路の向こう側にある、
公園の池のさらに向こう側から撮るとベストショットが
撮れるんだけど





エレベーターを降りて






景色を見ながら階段で降りて行く





上の方の階段は通路になっていて
しばらく降りると目が回りそうな螺旋階段

エレベーターを降りたところだけでいいときは
頼めばまた乗って降ろしてくれるそうですけど






上を見て




下を見て


・・・

世界遺産に触れている気分です


そして、そして





うわっ













朝の光がステンドグラスから入ってきて

思わず息をのむ・・・


キレイなの ほんとにほんとに


写真で伝わっているでしょうか







2014 2月 バルセロナ 2 旧市街・ゴシック地域を彷徨う

2014-02-22 18:07:44 | トラベル

バルセロナ1日目


わたしは方向音痴

なので、同行の家族に行程は任せたものの
彼女も怪しい


カテドラルに行く途中もあっちへうろうろこっちにうろうろ

ここ、さっき来たやん!と突っ込む始末






カテドラルの中の続きと回廊
放し飼いのガチョウ









サンタ・マリア・ダル・マル教会や
サンタ・マリア・デル・ピ教会

どれがどの教会なのか。。。

迷ってるからわからない





王の広場





こういうのがあると助かる





ここはなんでしょ?


コロンブスの塔にも行き
またゴシック地域をうろうろして

また、カテドラル  とか





そしてまた
ランブラス通りをお店をのぞきながら北上して




カタルーニャ広場

なんか殺風景・・・

そう
前に来たときは秋だったので
もっと緑が多かった気がします


よく歩いたので広場の前の
スペイン随一と言われる百貨店、
エル・コステ・イングレスのデパ地下で
食料品やワインを買い
ホテルの部屋で晩ご飯にしました

ちゃんとワインのコルク抜きや栓を持ってきたし
飛行機の食事に付いていた塩コショウも役に立ちました

紙のお皿があればもっとよかったよ


2014 2月 バルセロナ 1 コロンブスの塔やカテドラル 

2014-02-19 23:00:22 | トラベル
HISバルセロナの旅 6日間は関空出発が23:30

6日間と言える?


ともかく出発の日も仕事して家事もこなして
うちから近い駅前から18時半くらいのリムジンバスに乗り込みました


初めてのエミレーツ航空ドバイ経由
ヨーロッパの空港で乗り継ぎをすると
目的地まであと少し!っていう感じだけど
ドバイだと半分でもう半分 乗らないといけないって気がします

飛行機は好きなんですけど


バルセロナに着いたのが12時過ぎで
ホテルまで送迎を頼んでいたので
すぐにチェックインして14時くらいから街へ


地下鉄に乗って降りた駅から道を間違えて
コロンブスの塔が見えるところに





なんで、バルセロナに






1888年のバルセロナ万博のときに
アメリカとの交易を記念して建てられたんだって










ピカソの壁画。。。は
ピカソの絵だけど実際に描いたのはピカソじゃないそうです





で、ななめ前がカテドラル


バルセロナが暑くて。  
最高気温が16℃くらいだったかな
日差しも強くて、お天気だった2日間は
日焼けしそうで





中は古く由緒ある教会という雰囲気で
両側にはいくつも礼拝堂があり
隣接して美術館や
中庭やガチョウが放し飼いにされている回廊もあって
見ごたえのある教会です









オラッ! 2014 2月 バルセロナ ざくっと旅情報

2014-02-17 21:59:17 | トラベル
2014年 2月5日から10日まで
有給消化の家族に付き合ってバルセロナに行ってきました



お正月休み明けに決まり、
仕事もなぜかバタバタしていて
準備もそこそこの出発


おせっかいな性格なので
とりあえずこれから行かれる方のお役に立てれば
っていうことをまずはアップ






カテドラル・・・有名な教会です


中に入ろうとすると入場料の表示

へっ 教会が

6ユーロぐらいだったと思いますが
ここは入りたいので払いました


後日、半日ツアーのガイドさんが
午前中はミサに来た?っていうことで無料
午後からは有料なんだそうです


あらー






ここはサグラダ・ファミリア

エレベーターでかなり上まで上がれるツアーに
日本でネットで申し込みました

8:30にどこだったかのホテルに集合してバスで移動
カタルーニャ音楽堂やこの日もカテドラルや
海のほうのコロンブスの像まで案内してくれました


このツアーも料金はやや高め





サグラダ・ファミリアは1年と少し前に訪れたのですが
その時は夕方で
今回は午前10時ごろ

朝陽がステンドグラスを通って
すごくきれい


見る時間によって表情がすごく変わるし
工事も進んでいるなーと感じました






ガウディが造ったことで有名なグエル公園は
最近になって1部有料ですって


近隣の治安や美化のためなのだそうですが
ここに限らず
いろんな観光名所の入場料がやたら高い気がしました


まして、円安で
前回来たときは 1ユーロ 107円ほど
今回は140円なので、余計にお財布に負担がかかります






カタルーニャ美術館

ここは時間が遅かったので入らなかったのですが
やっぱりそこそこの入場料がいるようです





そしてここは
夜になるとこの美術館の前で噴水ショーが開催されます

スペイン広場から歩いて向かうとわくわく


これはたまたま出くわして

帰国後、ネットで調べると

『この噴水ショーは、日本人の間では全く有名じゃありませんが、
ヨーロッパの旅行者には超有名なイベントです。この開始時刻になると
、数十台の大型観光バスがスペイン広場に連なり、物凄い勢いで
西洋人観光客が集まってきます。

(私たちが行ったのは21時前で観光バスはありませんでした
開始される時間帯は避けた方がよさそうですね)

噴水ショーは、1年中やってますが、
10月~3月末の冬季には、開催が週末の夜のみになります。
(4月~9月末は、毎日夜にやってます。)

時間や開催日時は、微妙に変動がありますので、
見に行く前には必ず時間等を観光案内所で確認するようにして下さい』

とのこと

噴水が大きく高く上がり
色と形と音楽で、それはそれは見ごたえがあります

冬季は週末に滞在する行程がオススメです



もう一つ、ガウディの建築物で

カサ・ミラ(ミラ邸)





屋上部分です

2014年1月から約14ヶ月間の予定で外観の修復工事が行われていて
外観はシートで覆われているため見えない

シートには日産の広告が描かれていて
逆にイメージダウンにならない?って考えてしまいました


入場料:16.50ユーロ で中に入れて
屋上の建築物やバルセロナの市内の眺望や
ガウディの資料や模型なんかも見ることができましたが


やっぱり高いです・・・料金が


さらに!

観光税というのか滞在税というのか
カタルーニャ州(バルセロナ)では昨年の終わりから
ホテル宿泊の旅行者に税金が課せられ
金額はホテルのグレードで変わるそうです

私たちは大きな駅のすぐそばで
便利性でグレードのまあまあいいホテルだったから?
一人一泊1.10ユーロ
3泊すると 一人3.30ユーロがチェックアウトのときに
支払わなければならず
またまたの出費

もし、最近スペインのツアーの代金が高くなってきてない?
って思われる方がいらっしゃったら
円安に加え、こういう事情があるのかもしれません

十津川ツアー 4 谷瀬のつり橋とか天河神社とか

2013-11-16 23:42:50 | トラベル
玉置神社では往復歩く距離があったので
あまりゆっくりはできなくて


食べること大好きな人が私を含めていっぱいいるから

感動をいっぱいいただきつつ
お昼ごはんを目指します


その前に
泊まったお宿


十津川荘 





夜は味噌味じゃないぼたん鍋に鹿の・・・

鮎がまたおいしくて
お鍋ともども  ぺろり


源泉かけ流しのお風呂は熱過ぎず、いい加減
下駄を履いて、建物の外の露天風呂にも入ってきました





朝ごはんもおいしいものばかりだったけど
わたしにしてはちょっと控えめかしら

ご飯、お代わりして調整します





大きな民宿っていう感じの
風情のあるお宿でした




さて、続き

二日目のお昼は
今風のお蕎麦屋さんでした





こういうお店は
お蕎麦はほんとは冷たいのでいただかなくては!


なんだけど、このあたりはひんやりしているので
温かいのが食べたくなります


そして


朝から不安たっぷり
どきどきしている人が意外に多かった
谷瀬の吊り橋へ

日本最長の生活用鉄線なんだそうです



高所恐怖症の人はダメだって

この橋は高すぎてダメだって




風がかなり強くて
それが怖さを煽っていて
引き返す人、多数

わたしは意外と平気だわ









ほんとはこれでもう帰る予定でいたそうなんですが


せっかく来たからと
もう一つ、パワースポット


天河神社

日本三大弁財天のひとつで
芸能の神様を祀っているので
俳優さんやアーティストがお参りすることも多いとか


お社の中の鈴


お賽銭入れてがらんがらんする鈴が
やたら多くて大きい


なかなかがらんがらんできなかったです










古くてこじんまりしていて
それでいて気持ちのいい神社でした





そうこうするうちに
だんだん暗くなってきて
バスはこんどは奈良の五條市を抜けて新大阪へ

みんな、爆睡


特筆すべきは奈良交通の運転手さん

対向車と離合したり
狭いくねくねした山道を走っていて

何度、

おみごと と感嘆したことでしょう


そして





まだ、
水位が引かなかったり
汚濁したままだったり

山肌の保護や道の整備や住宅の建て直しとか

まだまだ復興に時間がかかりそうです

っていうことも
書き加えておきますね