goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽち・タマ・me

ペットグッズの製造販売をしています。そこで出会ったわんこ・にゃんこや我が家のペット、私事の悲喜こもごもを綴ります♪

2011.07 ドッグランラン

2011-07-27 20:20:59 | ペット
世界水泳 
背泳に続き、バタフライでも日本がメダルを取れた
すごいね~

それにしても  バタフライ
なんであんなしんどい泳ぎ方が考案されたのか

見てるほうもなんかしんどいよ



さて、先週
火曜日に近畿に接近した台風6号のあとは
少し涼しい日が続いた


朝、寒くて目が覚めるなんて(もち、エアコンなしで)
7月にはありえないことやんね

この涼しさで えい!!とドッグランに行ってきた
ほぼ1年ぶりではないか?





プールに入って以来だもんね
今年は日よけができてました






るん




るん




るん





走る





走る





走る






ばたっ





えへっ





追っかけ





追っかけ





息切れ


また、こんな涼しい日があればいいのになぁ





暑さ対策

2011-07-11 23:55:59 | ペット
8日 金曜日 近畿地方は梅雨明けたって

いつもなら明けたのと同時に蝉が鳴きだし
よくわかってんのね と感心しているが
今年はまだ

気圧の関係ではもういいか?
でも、暦ではまだっぽい?と躊躇してんでしょかね
暑さが倍増するからできれば遅いほうがありがたい




花壇では百合がそろそろ咲きそう




多肉にはちっちゃい花




これはなんだっけ? 初めて植えた
白いのもあってかわいい




これはシルバーの茎や葉っぱや花なんだけど
実物は涼しげなんだけど

写真で見るとあんまりきれいじゃないね




カラーが咲いて、もう一か月近くになるかな
この暑さでもまだきちんと咲いてます



ロッシやねねもバテずに元気

今は家の中、どこでも暑いけれど
少し前は玄関や廊下が涼しかったりしたので
リビングのドアを開けて
ワイヤーネットで作ったバリケードを置いた




家に誰かいるときはリビングの窓を全開にしておく
誰もいなくて窓を閉め切っていても
バリケードにして扇風機を首振りでゆるくつけておくと2~3時間は大丈夫

もっと前からしておけばよかったなぁ
閉め切るかエアコンつけるかだったもんなぁ

ロッシがちびっこの頃
サークルから飛び越えての脱走を繰り返してた
段ボールと座布団でふたをしても頭で押し上げて根性で出てきたから
バリケードしても今度はリビングから脱走するんだろうなと
どっかで思っていたかも

ロッシが出たらねねもついてくるし


ちょっと押したり前足をかけたりすると簡単に動く

触ろうとしないのはそれがわかってないのか
これって涼しくていいじゃん ってひそかに思っているのか・・・

聞いてみたいわ~






おから

2011-07-03 14:59:16 | ペット
先日のクッキングのメニューにあった『おからのサラダ』

商店街を歩いていたらお豆腐屋さんがあって
夕方なのにあった(早めに売り切れることが多い)


さっそく買って




作ってみた
ポテトサラダのポテトをおからに代える感じ

おからがぱさぱさしてるから
きゅうりは塩をして水気をしぼらなくてもだいじょうぶ




この日の感激メニュー
わかさぎの南蛮漬けは
『便利で酢』にタカの爪を入れただけ

ぴったり


おからは50円でたくさんの量だったからわんこにもどーぞ







いい食べっぷり






この子も気に入って




くるり




完食


ロッシはちょっと残したけど
鶏のささみのほぐしたのを混ぜたらもっと喜びそう

水とか野菜の茹でたのの水分とかで
『つゆだく』にしたほうがいいみたいです




散髪&爪きり 

2011-07-02 17:58:41 | ペット
またまた
先日の百貨店でのハワイアンイベントの話

友人に
最近開催するとこ多くない?
って聞いたら
そんなこと、ない。あんたが今まで気にかけてなかっただけやわ~
って言われた

そっか
たとえば、車を買おうとして赤のベンツって決めたら
最近、赤のベンツばっかり走ってて
人気なの?って思うようなことがあるでしょって何かのセミナーで聞いた
そのときも納得
今回もそれとおんなじやったか~

『意識』ってすごいわ


さて、昨日

ロッシとねねの爪きりにトリマーさんのところへ行った

ときどき機嫌が悪くなるロッシを先にしてもらって
次にねね

毛が抜けても相変わらずみっちりした毛並みなので
暑苦しい

それで
首周り、ケツ周り、お腹の毛をすいたりカットしてもらった

お腹の毛はバリカンでさっぱりしたいところですが
足の短いねねは地面とお腹の距離がなく
(ダックスちゃん並み)
短くカットしてしまうと地熱をもろに受けてしまうわけで
それで毛は残しておきたほうがいいと思ってる




ロッシ きれいになったの見せて



ねねも





今度は立って・・・すぐにペタン

カットに行く前に撮っておいたらよかったなぁ




カット直後の足先ってかわいい





やな予感を察知




ごろーん

カットしても、お腹はもしゃもしゃ~

カメラを持って行くのを忘れた

   トリマーさんのブログ 

かわいく撮ってもらったよ




暑さに対応 

2011-06-25 23:53:11 | ペット
今週は急に暑くなって




犬もだらんだらんになってました







春に毛が抜けてもう落ち着いたと思っていたのに
ロッシもねねもまた抜けて抜けて

掃除機をかけるのも暑いからヤなんだけどなぁ


で、汗だくでかけてやれやれと掃除機を片付けたら
排気の風でまた毛の固まりが床に何箇所かにできてやんの




こんなところで寝ているねねは




新聞紙の上

かぶると意外と暖かいっていうのは聞いたことあるけど
敷くと涼しいの?



今日の甲子園
事務所とテレビのある部屋を行ったり来たりしながら見てた

この暑さの中、ディゲーム
夏の高校野球みたいね

それでも対巨人戦だからスタンドは満員

小林宏投手
今はピッチャー交代のときにファンからの拍手が少なくても
後半は大歓声で迎えられるように
がんばってくださーい

ささみジャーキー

2011-06-13 21:35:55 | ペット
向井くんのところで書いた田中圭くんが
今日の『いいとも』に出ていた


う~ん

素の彼より、ちょっと屈折したというか
いろんなものを抱え込んじゃった役のほうがいいかなぁ



そうそう
週末にスーパーで鶏のささみが安かったので
ロッシとねね用に買った

うちの近くの特に安くもなく高くもなくっていうスーパーは
普段は100gが128円くらい
安いと98円なの


いつもは無水鍋に大さじ2杯くらいの水で蒸し焼きにして
フードプロセッサーのこねる機能でほぐして
フレーク状のをかりかりに混ぜてやる

ここにみじん切りしてさっとゆでた
ブロッコリーやキャベツの芯とかにんじんが入ると
ごちそう


でも、今回はお友達が作っていたジャーキーにトライ





ささみは開いて肉たたき・・・は持ってないから
トマトピューレの空き瓶でたたいて薄くのばす


キッチンの引き出しって
ピーラーとかおろし金とか、いつも使うものが上のほうにあって
にんにくつぶし器とかチーズのカッター何個かとか
いつ使った?っていうものが
下のほうにぐちゃぐちゃに入ってないですか?
探すのが面倒じゃないですか?
肉たたきもたぶんそういう運命になるんだろうなと
買ってないの

インスタントコーヒーやジャムの空き瓶とか
いろんなもので代用できると思っているけれど
やっぱり、仕上がりや味は違うのかしら


ともあれ、平に薄くして
クッキングシートを敷いたフライパンでフタをして焼く




ひっくり返してキッチンペーパーで水分を取りながら焼く




火は通ったけれど、ふんわり感はいいけれど
しっとりはいらないなぁ




ってことで、
オーブントースターでさらに水分を飛ばしてできあがり





おいしいーー


けど、おやつには量が多く
冷凍する気にはなれず・・・ってことで


やっぱり細かくちぎって
かりかりフードといっしょに食べることに


結局、フレークにして
しっとりしたままか、ぱさぱさふりかけにしたほうが
手間がかからなくて便利なのでした

どっちでもいいの!? 

2011-06-03 21:21:41 | ペット
5月はしっかり連休して
会社の決算に取りかかった

が、

気候のいい時期なのにいっぱいすることがあって
税理士さんからは、やいのやいの言われて
そうこうするうちに梅雨に入ってしまったのではないの


で、今
一段落してへろへろです


こういうときにわんこがいるといいわ~



昨日から雨が上がって
今日はいい天気

夕方のお散歩が気持ちよかった


写真は4月初めのものなんだけど









ベージュはロッシ










ピンクはねね




って最初に座らせて教えたはずなのに

てきとーに寝てる


わんこは色の認識ができないけど
においで自分のかどうかわかるでしょ


とりあえず、春は
陽だまりにあるほう、早いもの勝ち




むんぎゅ


友人が
一生懸命になれることが身近にあることが幸せだと言っていた


考えさせられるわぁ


今、寝食を忘れて没頭できることがないし

ビールで幸せを感じていていいもんやろか

大きいお座布、小さいお座布 

2011-06-02 23:27:47 | ペット


ちわ




ねねの最近のお気に入りの場所は

ピアノの椅子の下



床に傷がつかないように敷いた
古い椅子用の座布団もいいみたい





このミニクッションにも
よく乗っかってる





ちょっと小さくないかい





ロッシはここ

ソファの上に置いた座布団の上と



背もたれの上


汚れるし不安定なので
ここにも古いお座布団をおきました






リビングで蘭が咲いてます


いただいたのを株分けして
ただ水をやるだけで

毎年、咲いてる





やっぱり、真っ白で気品があるわ






おマヌケかっ?! 

2011-05-27 21:04:11 | ペット
しゃかしゃか シャカシャカ







なんの音かと思ったら



明日の普通ゴミに出すものをまとめてた

スーパーのレジ袋










ねねが首を突っ込んで






取れなくなった模様






なんかね~





ねねちゃん





情けないよ~


でも、笑えるよっ




週の初め
2~3日続く雨は梅雨じゃないって
天気予報のおねーさんが言ってたのに
昨日、近畿地方は梅雨入りしたって

めっちゃ、早や
まだ5月なのに



そうそう
先日いただいたナチュール シロモト

今、JR大阪 伊勢丹三越の10階の催事場で売ってました




ドッグカフェ Wag

2011-05-16 20:52:36 | ペット
日にちが前後しますが

5月13日 金曜日  久しぶりに晴れ


えーっ  13日の金曜日  っていうのはお約束


午後から友人のトリマーさんところに爪きりに行き








せっかく車に乗ったからどこかへ・・


でも、ずっとお天気が悪かったから公園とか原っぱはちょっと


そうよ  こんなときこそ


ってことで





トリマーんとこのアンちゃんとケンヒロちゃんとで
先日、下見をしておいたドッグカフェ 「Wag」さんに行った





セットメニューはおかずがたっくさんあって




ボリューミィなパンケーキも5~6種類

どれにしようか、迷うよぉ~





恐る恐る・・・





ぺたん





変わりばんこにおやつ





アンちゃん、いい笑顔だ






テラス席でわんちゃんもどーぞっていうところはあるけど
ドッグカフェは
市内ではついこの前の3月にオープンした
ここだけではないやろか






カフェの入り口の反対方向に行くと





わんこの幼稚園


スタンダード・プードル
M・ダックス
トイ・プードル
チワワちゃんが 登園していて


ここのわんこ 大 G・レトリバー
       中 チャイニーズ ふにゃふにゃ
       小 トイ・プードル  が  先生?クラス委員?
ちゃんと仕切っていました





内装もとってもおしゃれ




ロッシのこの笑顔
日差しがたっぷりで 風はさわやか


うちから 裏道行けば10分ちょっと



また、来ましょうね~