goo blog サービス終了のお知らせ 

JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

訃報 弘田三枝子さん

2020-07-27 | 旅立った方々
歌手・弘田三枝子さん死去 73歳 心不全のため 「ヴァケーション」「人形の家」など

歌手の弘田三枝子(本名・竹永三枝子)さんが今月21日に死去したことが分かった。73歳。所属事務所が発表した。
7月20日に千葉県内の自宅で倒れ、同県内の病院に搬送されたが、21日午後10時31分に心不全のため亡くなった。所属事務所は「倒れる前日までは変わりなく元気でした」と明かした。26日に親族、関係者だけで密葬を執り行った。お別れ会などは検討中で「ご遺族のご意向により、ご香典、ご供花などは辞退させていただきます」としている。
弘田さんは、1961年に14歳でデビュー。その後「ヴァケーション」「すてきな16歳」などのカバー曲でヒットを連発。“パンチのミコちゃん”と称され、国民的な人気者になった。65年には日本人歌手初の「ニューポート・ジャズ・フェスティバル」に出演した。69年には「人形の家」がヒット。ダイエットブームの先駆けとなった「ミコのカロリーブック」は150万部を超すベストセラーを記録した。
今年はレコードデビュー60周年。記念曲の制作やコンサートの開催を企画していたが、新型コロナウイルスの影響で延期されていた。
最後の肉声は、亡くなる約1カ月前。YouTube「日本歌手協会チャンネル」の配信の中で、電話で「早く皆さんに会いたいです」とコメントを寄せていた。

スポニチアネックス
_________________________

晩年はちょっと顔が怖かったですけど・・・

 

日本ジャズシーンでカバー曲など活躍されましたが、やっぱり歌謡曲の「人形の家」ですよね。
作詞:なかにし礼
作・編曲:川口真

弘田三枝子★人形の家★

わたしはぁ はなたに いのちを あずけたぁ

日本レコード大賞は佐良直美の「いいじゃないの幸せならば」でしたが、こっちの方を応援してました。

ご冥福をお祈りいたします。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 訃報 山本寛斎さん | トップ | 「レイニーデイ・イン・ニュ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (snowman)
2020-07-28 01:22:00
こんばんは。
弘田三枝子さんといえば「風斬る銀の矢 流れるたてがみ~」の「レオの歌」が好きでした…。
返信する
Unknown (imapon)
2020-07-28 07:13:21
snowman様
確かエンディング曲ですよね。当時のアニメ、エンディング曲は多くの名曲がありますよね。テーマ曲より印象に残るもの。ジョーもそうだし、アタックも、タイガーも、さらにピュンピュンとかね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

旅立った方々」カテゴリの最新記事