goo blog サービス終了のお知らせ 

雷神ブログ

激しさゆえに恐れられ、純粋性ゆえに尊重される

この2馬身差が武と石橋の差だ

2007-10-28 19:29:37 | 仕事
今日は休日出勤。
法律にも違反していないし、職務専念義務にも違反していません。
稼いだお金で何かおいしいもの食べよう。

突然ですが、たまたま手元に府内某有名水族館の入場チケットが2枚と、Kいしんぼ横丁で使える3,000円分の食事券があります。
たまたま、ね。
誰か僕といっしょに行く人はいませんか。
もしくはこれらのチケット一式を買いとってくれる人はいませんか。
3,500円で。
高すぎ?
ま、いないと思うがもしいれば声をかけてくれ。
ちなみに使用期限は11/30。

もう今年も残すところあと2ヶ月。
早いな。

閑人

2007-10-23 00:05:52 | 仕事
相変わらず、何も仕事がない。
何をやっとるんだ。
ま、おかげさまで今日は債権者代位権の転用事例について学ぶことができたのでよしとしよう。

ちょっと走るわ。
んでもって明日休むわ。

2007-10-23 00:01:31 | 仕事
あんまり日常では使わない言葉シリーズ③
委細構わず(いさいかまわず)
細かいことにこだわらず。一切気にせず。事情の如何に関わらず。

【10月20日(土)の話】
この日は朝5時半に起きて同期のYくんとともに京都へ。
朝早いので目覚ましのコーヒーを飲むためせんちゅうのプロントに行ってみたが、残念ながら早すぎて開いていない。
仕方なくミスドでドーナツを食べる。
セットなら飲み物のおかわり自由なのね。
また利用しよう。

今回の上洛の目的は鎧を纏うこと。
詳細は面倒なので略すが、とてもいい経験ができた。
鎧を着て、刀を差して、槍を持つ、なんて機会は今後あまりないだろう。
どうもありがとうございました&おつかれさまでした。

ハウス ウコンノチカラ 100ml

2007-10-20 00:52:55 | 仕事
今枝氏解任されたみたいだな。
彼を見ているとイライラする。
何が被告人の利益だ。

今日は本年度第2回同期会。
今回は俺が幹事だったのだが、やや少人数での開催となってしまった。
それでもやっぱり久しぶりに集まると面白い。
みんなそれぞれに思いを抱いて日々暮らしているんだなぁ、と。
小さい人間におさまらず、大きく羽ばたいてください。
僕はそれをただただ見てる。

やばい巨人連敗で後がない。
試合感覚が取り戻せていないのか。
もともとシーズン中も中日とは五分だったしな。
ま、勝つにしろ負けるにしろ、次は悔いのない戦いをしてもらいたい。

明日は5時半に起きて走ろう。
無理かな…。

△押しも押されぬ

2007-09-27 01:35:35 | 仕事
○押しも押されもせぬ。

今日はノー残業デイだが、ちょっとだけ残ってコピー取り。
終了後ミナミへ。
閉店間際のスポタカに駆け込んでラケットを預ける。
ガットの張替え方依頼。
低級者の俺には反発力がどうとかスピンがどうとか、あんまりよく分からん。
値段も手ごろでよく売れているやつにした。

そしてさらに梅田ヨドバシカメラ内スーツカンパニーへ。
9月いっぱいでクールビズ期間終わり。
ちゃんとスーツにネクタイ着用で通勤しなければならない。
持ってるズボンがボロボロなのでここに買いに来たのだが、どうも下だけでは売っていないらしい。
ま、そらそうか。
コムサになら売ってたような気がして寄ってみたが、こちらも最近は上下セットでしか売っていないとのこと。
ちょっと高いけど思い切って新しいの買うかな…。
もうしばらく考えよ。

北野>茨木

2007-07-28 11:06:38 | 仕事
昨日の話。
仕事中に、疲れたから休憩がてら、にちゃんねるを見ていたんです。
なかなか面白いスレッドだったので夢中で読んでいたら、不覚にもマウス操作を誤って印刷ボタンを押下してしまった。
あっ、と思うやいなや、企画課横のプリンタがすごい勢いで紙を吐き出し始めるわけですよ。
当然です。
やべっ、って思うも、印刷を取り消す方法が分からない。
最近社内のPCを一斉に新しくして、正直まだ慣れていないっていう事情もあって。
諦めてただただ印刷が終わるのを待っていると、周りの人がなんだなんだと言い始めるわけですよ。
すいません、ちょっと大量に出てきます、もうしばらくお待ちください、と言いますよね。
そんなとき好奇心旺盛な一人の先輩が、何を印刷しているか見てしまったんです。

スレタイは…
「大阪公立高校ランキング」

途中から私立高校の議論にかわっていき、星光が圧倒的、あとはどんぐりの背比べ、っていう結論に至りました。