goo blog サービス終了のお知らせ 

カギ屋のブログ

日々の出来事を更新します。

金庫ダイヤル解錠

2017年03月07日 22時55分59秒 | 金庫

板橋区のカギ屋、アイロックサービスです。


お問い合わせ


0120-12-7440.


確定申告の時期になると多くなるのが

金庫の解錠依頼です。 


今日もそんな金庫の解錠依頼が入りました。


今年になって5回目の金庫の解錠です。




金庫のダイヤルは殆ど4枚座で

ホーム金庫が固定ダイヤル(数字が変えられない)

業務用金庫が俗に言う100万変換ダイヤルが多いです。 




四枚のダイヤル切り欠きが揃って

初めてシリンダーの鍵を回して

デッドボルト(閂)がスライドして

ロック解錠で扉が開きます。


その他に暗証番号のテンキー、スーバーダイヤル、最近では指紋錠も有ります。



ホーム金庫系は殆ど無傷で解錠出来ます。

業務用金庫だと無傷解錠は困難ですが

最近はオートダイヤラーと言って

機械をセットするだけでほぼ全ての

金庫ダイヤルを解錠出来るマシーンが有ります。







高価なのがたまにキズで当店はまだ持ってません。ショボーン



カギ屋らしく技術で開けた時の満足感は最高ですね❕


金庫ダイヤル解錠後はダイヤルナンバーを解読してお客様にお知らせして、

実際にダイヤル解錠作業をして頂き終了になります。



金庫解錠でお困りの時は

アイロックサービスが解決致します。

お問い合わせ

0120-12-7440

ホーム金庫 Delica LEDの解錠

2017年03月01日 22時39分40秒 | 金庫


板橋区のカギ屋、アイロックサービスです。


お問い合わせ

0120-12-7440


同業のカギ屋さからのヘルプです。


ホーム金庫の解錠で行ったら

電子キーが付いてて開けられないので

開けられるか?との問い合わせです。



二つ返事で依頼場所に向かいます。


金庫は Delica LEDでした。






シリンダーがKISのECでダイヤル付きです。

今回は両方ともの解錠です。







早速、解錠に取りかかり程なく開きました。






久し振りに逢ったので、解錠後に暫く雑談してると積もる話で時間の過ぎるのが早い事。





今日は妻と一緒にランチの約束が有りました。


再会を約束して帰路に着きます。




いつものイタリアンレストランプチアーナでランチです。


サラダにスープ





私は 

デミグラスソースのハンバーグにズワイガニたっぷりのクリームコロッケ





妻は

ヤリイカと茄子とバジルのトマトスパゲッティ




ランチですが分けあって両方とも食べるのが我が家流です。




家に戻りポタリングの準備を済ませて、

いざ、wilierを出した処で電話が鳴ります。



合鍵の問い合わせでした。


そう、3月最初のポタリングはボツになりました。






出どころのディンプルキーのブランキー


左から

ヤナイRシリンダー用ブランク
GOAL V18用 C-21
MIWA JN用 C-26
WEST 916用 C-23
WEST 355等   C-31
WEST 917用 C-37
KABAスター用  C-65






ほぼ全てのディンプルキーの合鍵がの複製が可能です。






今日はウエスト社の916タイプC23が3本でした。

当店の技術で一本の複製は5分で出来ます

お客様をお待ちする事なくお渡し出来ます





御来店を頂きありがとうございました




ホーム金庫の解錠でお困りの時、

ディンプルキーの合鍵でお困りの時は

技術と経験豊富なアイロックサービスが

解決致します❗


お問い合わせ

0120-12-7440