goo blog サービス終了のお知らせ 

カギ屋のブログ

日々の出来事を更新します。

ヤマハシグナスX純正キーカット

2018年08月06日 23時07分10秒 | 合鍵
板橋区のカギ屋、アイロックサービスです。



お問い合わせ


03-5970-7440




ヤマハシグナスX125

.

折角純正キーを入手したのに


どことの合鍵屋でもカットしてもらえなくて


困り果てて当店ブログを見てのご来店





正確無比なカットを致します🎵





ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ


スクーター、オートバイの純正キーの


カットでお困りの時は


板橋区のカギ屋、アイロックサービスに


お任せください。



お問い合わせ


03-5970-7440




緊急時


090-8849-0020



今年も北海道富良野の友人から


ふらのメロンが届きました🎵








毎年、本当にありがたいものです。



持つべきは、北海道の友です。



美味しく食べさせて貰います。


スズキGSX1400合鍵カット

2018年07月22日 12時33分09秒 | 合鍵
本日は当店のブログを見てから

墨田区からご来店のお客様☺



他の合鍵屋さんで断られて

スズキGSX1400の純正キーの

カットでご来店です。





ブランキーが固いので断られたと

言ってましたが当店は

問題なくカット出来ます🎵



ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキの

オートバイ、スクーターの

純正キーをカットします。

03-5970-7440

板橋区志村のカギ屋

アイロックサービス

GIVIジビボックス合鍵

2018年06月03日 20時08分44秒 | 合鍵
板橋区のカギ屋、アイロックサービスです。

お問い合わせ

03-5970-7440


合鍵作成で、合鍵を作る削る前の

元の鍵をブランキーと言います。


このブランキーは元の鍵に合わせて作ってあるのですが

世の中の全ての鍵に対してブランキーが有るわけでは有りません。


ブランキーを作る条件として世の中に多く出回ってて需要が多い事が上げられます。


つまり需要が少ないと作っても合鍵が作られる確率が少ないのでブランキーを作りません。



オートバイのリヤボックスGIVIジビは

一種類しかブランキーが出てなくて

GIVIジビのシリンダーは数が多くて

合鍵を作ろうとしても折角ある

ブランキーが殆ど合いません。


当店はそんなGIVIジビの合鍵でお困りの

お客様の最後の砦となっております。


本日は葛飾区からカワサキGPZ1100で

御来店のお客様です。







シリンダーに挿さるブランキーを探し

数回の合わせでお作りしました。






車のリモコンキーの電池交換で御来店のお客様です。









ボタン電池 CR1166でした。



オートバイ、スクーター、二輪車

GIVIジビボックスの合鍵作ります。

お問い合わせ

03-5970-7440



緊急時

090-8849-0020

ヤマハYZF-R1 合鍵製作

2018年03月11日 22時35分06秒 | 合鍵
板橋区のカギ屋、アイロックサービスです。



お問い合わせ


03-59707440



私がカギ屋になる前は、ビッグバイク乗りでした。


当時は出身の足立区のバイク屋さんに出入りしてました。



そのバイク屋さんからヤマハのフラッグシップモデル、


現行のYZF-R1の合鍵が出来るか?と問い合わせ



ヤマハのビックバイクはイモビライザー付きで


ICチップが入ってるのと鍵コピーには


登録用のレッドキーが必要なんです。


※参考キー



当店ではレッドキーを無くしてブラックキーしか


ない場合でもコピーキーを作ります。




なぜ登録用のレッドキーがなくても


コピー出来るのかと言うと


当店のコピーマシーンはフルクローンで


コピーするので合鍵と言うより


お持ち頂いた純正キーとICコードが同じなんです。





現行のヤマハYZF-R1 2016年式


新車価格 ¥2,268,000(税込)



ヤマハワークスストロボライン


オーナーはお歳し 72歳




私が乗ってたのは初期型で100万円


まだ、イモビライザーでは無い時代です。





唯一残ったブラックキーからデーターをコピー


ICは テキサス クリブト3 TPXX-6F






トランスポンダーキーヘッドと


ヤマハ専用キーホース






先程のICデーターを書き込みます。





出来上がったコピーキーでON






セルモーターを回すとエンジンONになりました。


アイドリングしてます。赤い矢印





今回はお客様のご要望で2本作りました。


オリジナルと合わせて3本になりましたので


安心して使えます。



今回は珍しくキーホースの精度が悪くて


廻りがスムーズではなかったので


ノギスで計るとコンマ3ミリも浅かったです。



深いと修正は出来ないけど浅かったので


後は手ヤスリで少しづつカットして合わせました。




この修正はプロのカギ屋としては譲れないところです。




余談ですが、ヤマハのイモビライザーキーは


3本しか登録出来なくてレッドキーを使い


合鍵を複製する時は再登録になるので


紛失した鍵は使えなくなります。



当店で複製したクローンキーは再登録が


必要ないので3本以上でも大丈夫です。






ヤマハイモビライザー合鍵


レッドキーが無くても作れます。


アイロックサービスにお任せ下さい。



お問い合わせ


03-5970-7440



緊急時


090-8849-0020




アドレスV125合鍵製作

2018年03月09日 15時41分57秒 | 合鍵
板橋区のカギ屋、アイロックサービスです。


お問い合わせ


03-5970-7440




最近、相次いでお客様から指摘されました。



0120から始まるフリーダイヤルを当店も


採用してますが、お客様が言うには


フリーダイヤルは実態の無い電話番号が多く、


特にカギ屋では店舗も持たないで電話だけ


受ける為に使われてて信用が出来ない、ので


実際に店舗が有るか確認してからではないと


仕事を頼むのが怖いと言ってました。




実際にもカギってこれ程、安心、安全、信用が


求められんる物は無いと思います。




お気付きの読者も多いと思います、


そんな訳で最近のブログから


フリーダイヤルを載せず実態の有る


店舗の電話番号を載せてるのであります。



当店は以前からお客様の信頼を得る為に


NTT電話帳タウンページに掲載されてる広告に


店舗と店舗の前に立ってる私本人の写真を


載せてあります。




これが実に効果的でどんな人が来るのか


一目で分かるのでとても安心感が湧くと言います。




実際にお客様宅にお伺いしても、


選んで間違い無かった❕と喜ばれます。



アイロックサービスはこれからも


信用、信頼、安心を提供させて頂きます。




本日はブログを見たと言って


スズキアドレスV125Sで


ご来店のお客様❗





微かにしか写ってませんが、GIVIボックスの


合鍵と一つしか無くなってしまった


純正キーの複製です。





左側GIVIの合鍵はA676ブランキーを加工


シャッターキーはVM21キーヘッド


合鍵はM426ブランキーでお作りしました。




これで安心して乗れると喜んでお帰りになりました。




GIVI(ジビ)ボックスの合鍵


スズキアドレスV125Sの


シャッターボックスキー、純正キーの複製は


アイロックサービスにお任せ下さい。



お問い合わせ


03-5970-7440



緊急時


090-8849-0020