ikyoko
ikyoko
オリーブの木とは
オリーブの木 って何だろう、どういう意味なんだろう、最近小沢一郎・鈴木宗男周辺でよくいわれている。周りに聞いてもはっきりしない。
そんな中、朝日新聞の11月27日の朝刊の インタビュー オピニオン 記事で、政治学者の後房雄さんが書いている リベラルは消えたのか を読んでいたら、なるほど、今までわからなかったこと「オリーブの木」について書いているではないか。
要は、野党、会派、他による政策連合、この指とまれって言う意味であり
6年前イタリアで政界再編が進んだ95年、右派連合ベルルスコーニ政権に対抗するため12の中道、左派政党が経済学者プロディ氏のもとに結集。幅広い政党による緩やかな連合体「オリーブの木」として翌年の総選挙で勝利した。この時、ベルスコーニ政権を倒したのが野党連合でありイタリア名産であるオリーブの木をもじって名付けられた。
イタリアの中道左派を研究した後房雄さんが、日本版オリーブの木を提唱した。
ということらしい。ああ、よかった、何だかすっきりしなかったけれどこれでわかった。
また、オリーブには沢山の実が成ることで、政策の実が沢山成ると言うことにも。
01年にベルルスコーニ氏の中道右派が政権奪回。世は移り変わるもの~。
西部デパート クリスマスツリー
日本橋 高島屋
朝10時の開店に合わせて、10分位間前に高島屋入口に到着。
相変わらず、缶のお茶をいくつも開けて紙コップにつぎ込んで、開店を待っている人々にサービスしている。あの缶はやめてほしいなあ。お茶の葉を使って、せめてお茶のサーバーのようなものからでもお茶を入れてほしいのだ~。中途半端はサービスは見苦しいような、いつも、そんな思いになるのだけれど。
いわゆるお茶を飲むという事は、のどが渇いたとか渇かないいとか、飲みたいとか飲みたくないとか、そういうことより、雰囲気で飲んだりすることがあるのではないかと思っているので、あの缶のタブを開けて紙コップに注いでるのを見ると、えーっ 高島屋ともあろうものが、なんてね。
今日のランチは 菓子パン
まるちゃん正麺
話題なっているので早速食べてみよう。
なるほどね~、やっぱり麺が違う。お店で食べる麺と同じ食感、。
「まるちゃん」には「醤油・味噌・塩」の3種類あって、塩は中太麺。太麺が味噌・醤油のどちらかにあったけれど、塩が5コ入りで295円と特売。
今日のランチは すき家
すき家はすき家でも、幕張イオンの中のフードコートのある、その中にある すき家。
ちょっと格調高くなって、すき家に行くと異常に沢山食べる 「しょうが」 は、携帯サイズの醤油みたいなふくろに詰め込んで、お箸とかがおいてあるところに これまた小袋 「とんがらし」 とともにあるではないか。いつものように沢山食べたければ、たくさん持ってくればいいだけのこと、しかし、山盛りご飯の上にのせる醍醐味はない~
肉より野菜好きなので、オリジナルバージョンの牛丼より美味しかったことは、いうまでもないのでした~~。 キンピラこんにゃく丼 もちろんミニで、 350円
シビックセンター 展望階
文京区のシビックセンター25階の展望室からの眺め。
もともと役所なのでPM.5:00までだろう、と、ダメもとでいたところ、なんだエレベーターが動いていて人が動いているではないか。
スカイツリーが、ひと際高く灯りに包まれている、とにかく高い、よくこんなもの造ったもんだわね~~
あいすまんじゅう
歩いていると暑い、いつもの感覚で着ていたものは脱がなくてはならなくなって、気軽な散歩にはお荷物になる、ほど、今日絶好の秋晴れ。
で、あいすまんじゅう。知らないうちに抹茶バージョンがあって、思わず美味しそう
ホンダ N- ONE
今日のランチは 幸楽苑
« 前ページ |