「ブログするようになってから、身の回りの出来事とか、
テレビでも、ボーっと見なくなりました。」と一人の生徒さん。
これはとても良いことでしょうね。
ブログのネタ探し、結構苦労しますものね。
常にアンテナを張っておかなきゃ!
ボーっとしてなんかおれません!
第1毎日、ポーっとして暮らしていたら、
認知症にもなりやすいと思いますし。
文章も始めたころは、入力、削除の繰り返し。
最初は大変でも、慣れるにしたがって
スイスイと入力できるようになります。
自分でPCで作った作品とか写真、最初はオドオドと・・・。
勇気を振り絞ってエ~~イ!と投稿。
慣れてくると度胸がついてきて何とも思わなくなる。
様々な人とブログを通じて知り合い、
色々な情報が手に入り世間が広くなる。
ブログ読んでいたら、近所でイドバタ会議しているより
余程タメになります。
デメリットとして、変なコメントもらって
落ち込んでいる人が時々ありますが、
コメント欄を閉じたり、変なコメントのみを
表示させない方法もあります。
ですから、気にする必要はないと思います。

私は自分の足跡としてブログを残そうと思っています。
ブログをやってなかったら、昨日のことも
なかなか思い出せなくなっているから。

枠は、「時々気まぐれさん」からお借りしました。


ご訪問ありがとうございます。
ポチっとクリック、よろしくお願いします。
つぶやきランキング
にほんブログ村

テレビでも、ボーっと見なくなりました。」と一人の生徒さん。
これはとても良いことでしょうね。
ブログのネタ探し、結構苦労しますものね。

常にアンテナを張っておかなきゃ!
ボーっとしてなんかおれません!
第1毎日、ポーっとして暮らしていたら、
認知症にもなりやすいと思いますし。
文章も始めたころは、入力、削除の繰り返し。

最初は大変でも、慣れるにしたがって
スイスイと入力できるようになります。

自分でPCで作った作品とか写真、最初はオドオドと・・・。

勇気を振り絞ってエ~~イ!と投稿。
慣れてくると度胸がついてきて何とも思わなくなる。

様々な人とブログを通じて知り合い、
色々な情報が手に入り世間が広くなる。
ブログ読んでいたら、近所でイドバタ会議しているより
余程タメになります。
デメリットとして、変なコメントもらって
落ち込んでいる人が時々ありますが、
コメント欄を閉じたり、変なコメントのみを
表示させない方法もあります。
ですから、気にする必要はないと思います。

私は自分の足跡としてブログを残そうと思っています。
ブログをやってなかったら、昨日のことも
なかなか思い出せなくなっているから。

枠は、「時々気まぐれさん」からお借りしました。


ご訪問ありがとうございます。
ポチっとクリック、よろしくお願いします。


