前の写真を整理する暇もなく、またまた今季2度目の
多可オープンガーデンにドライブです。
5月4日に1回目行きました。
その時は、バラがほとんど咲いてなくて、
少し寂しいと思いました。
今回、バラの花がぼちぼち咲きかけていました。


バラは満開の時も綺麗ですが、私は咲き始めた頃のバラが
品が良くて一番好きです。
この前咲いてなかったバラのアーチです。

本日のランチ。
こんなところに?というような場所でランチしましたが、
車も沢山止まっていました。
素敵なロッジ風建物。

30分以上待たされましたが、出てきたランチ。
これをブログにアップしたかったのであります。
待たされた甲斐ががありました。
美味しかった~

ピーターラビットのコーヒ茶碗で頂きました。

こちらでは、コーヒを前回も頂いて、本日もまたご馳走になりました。
ありがとうございました。

猫ちゃん、今日はこっちを向いて私を睨みました。
うざいオバサン。
怪しい人物と思われたかもです。

バッテリーが完全に切れるまで、350枚くらい撮りまくりました。
これだけ撮ると、見るだけで大変です。
編集まで行かないので、本日は数枚だけアップします。
お忙しい中、花のご説明頂いた、庭主さんありがとうございました。
本日もご一緒した皆さん、ありがとうございました。
多可オープンガーデンにドライブです。

5月4日に1回目行きました。
その時は、バラがほとんど咲いてなくて、
少し寂しいと思いました。
今回、バラの花がぼちぼち咲きかけていました。


バラは満開の時も綺麗ですが、私は咲き始めた頃のバラが
品が良くて一番好きです。

この前咲いてなかったバラのアーチです。

本日のランチ。

こんなところに?というような場所でランチしましたが、
車も沢山止まっていました。
素敵なロッジ風建物。

30分以上待たされましたが、出てきたランチ。

これをブログにアップしたかったのであります。
待たされた甲斐ががありました。
美味しかった~


ピーターラビットのコーヒ茶碗で頂きました。


こちらでは、コーヒを前回も頂いて、本日もまたご馳走になりました。
ありがとうございました。

猫ちゃん、今日はこっちを向いて私を睨みました。

うざいオバサン。
怪しい人物と思われたかもです。

バッテリーが完全に切れるまで、350枚くらい撮りまくりました。

これだけ撮ると、見るだけで大変です。

編集まで行かないので、本日は数枚だけアップします。
お忙しい中、花のご説明頂いた、庭主さんありがとうございました。
本日もご一緒した皆さん、ありがとうございました。