goo blog サービス終了のお知らせ 

デリシャスDays

イ・ジュンギ君にはまってしまいました!
あとは好きな韓国ドラマや韓国料理について~

どこまでも韓流ミーハー?!

2008-09-25 12:07:15 | 韓流
唐突ですが~先週の土曜日、練馬文化会館で行われた「イ・ジフン」君の1stファン・ミーティングへ行って来ました


ドラマで見て素敵だな~とは思っていましたが、たまたま友達がチケットをゲットしたので急遽行ってきました。
一緒に行った友人は練馬が家の近くということもあって、こんな近くまで来てくれてしかも全員と握手付き!というので行ったのですが~
日本公式ファンクラブのファーストファンミーティングでした。
行ってみたら写真撮影タイムというのもあって、写真を撮っても良かったのだけど後ろの方の席だったので最大に望遠してもこの程度↓
 
2階席だったので仕方ないのですが、隣の席の方が1mmはあろうかという望遠をセットして写真を撮っていたのには驚きました
でも握手した後、近くで少し写真撮れました。

この握手が。。
公演が始まるまではそれほど凄くファンというわけでもなかったのに(ファンの方ごめんなさい)トークと歌でかなり良いなと思ってたところ、最後の握手で撃沈しました。
正直言って「こんなに格好いい人をこんなに近くで見るのは生まれて初めて」でした
見つめられて両手で握手してくれて、心臓が止まるかと思いました
終わったあと一緒に行った友人に「私の顔を覗き込むように見つめてくれたのよ~」と言ったら、彼女も「私の顔だって見つめてくれたわよ!キラキラ光る瞳で!」とか言っていて。。
完全に二人とも心持ってかれた状態でした
でも~これがヨン様だったら心臓止まったままかもしれないので、ヨン様と握手は無理だわ~と改めて思ってしまいました。。
そもそも彼のファンミに行こうと思ったのは、友人がテレビのインタビュー番組で「実のお姉さん夫婦と一緒に今も住んでいて、自分が留守でもよく日本のファンが家を訪ねて来てくれる。言葉は分からないけどお菓子やお土産を置いていってくれて姉とお茶を飲んだりご飯を食べて、姉の子供達と遊んでくれたりする。」と話していたのを見て、凄くいい人なのね~と話していたのがきっかけでした。
その話をしていた直後にファンミのことを知り、友達がチケットを安く手に入れてくれて、すんなりと会場に行ってしまい握手で撃沈でした
でもファンミへ行って納得。クリスチャンだったのですね~
家か撮影場所か教会にしかいないので、ソウルへ来たら教会へ来てくれれば歓迎しますと言ってました♪大体の住所も教えてくれてましたよ!分からないけど。。
今までドラマではかなり見ていたけど、歌手なのは知ってましたが歌はそんなに聴いたことなくてバラードが得意なことは知っていましたが歌もかなり素敵でした。
驚いたのは会場でVTRが流れた時に一瞬ヨン様が映し出され、「えー何で?!」と思ったらヨンジュンシ主演の「四月の雪」で劇中でコンサートをやったのですがそのコンサートに歌手として出演されてました!ヨン様が照明監督の役だったので、本当にコンサートを行ったのですが、その時はステージ上は全然見てなかったので気がつきませんでした
やっぱり縁があるのかしら~当日の通訳さんもヨンジュンシの大阪イベント時の方と同じだったし。。と一人ごと言って、あきれられていたような。。
終わったあと、前出のテレビのインタビューのことを教えてくれたのに当日は用があってファンミに行けなかった友人も一緒に3人で練馬の「La むめい狼」へ行きました。ここは前にランチで連れて行ってもらったことがあるのですが、お料理がとても美味しくてゆっくり話が出来て(ほぼ韓流話)楽しかったです。
で、頼んだ料理もキムチとチョレギサラダ。。韓国かぶれ?です。。
 
この海老とホタテのコロッケもとても美味しかったです!


帰ってきてから彼のCDを探していて四月の雪のOSTにも参加してました↓

↓こちらは一番新しいCD6集「CLASSIC」です。これは買います!


今度また新大久保へも行くので、彼のCDも探そうかな~と思っていたりして。
私の韓流はどこまで行くのか?自分でもちょっと怖い今日このごろです

追記:ところで、明日9/26 19:00から日本テレビのぐるナイ「ごちになります9」にペ・ヨンジュンプロデュースレストラン「高矢禮~ゴシレ」が出ます♪よろしかったら見てくださいね~(またまた勝手に事務所サイド発言
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリアタウンで韓国料理♪

2008-08-09 13:28:14 | 韓流
今週火曜日にポケモンを見に行く子供を新宿の映画館まで連れて行き、その足で自分はお友達と新大久保のコリアタウンへ
次男ももう中学生なので友達同士で行っても大丈夫だったのだろうけど、新宿へ普段一人で行くこともないし何となく心配で付いて行きました
どうもまだ小さい気がしちゃって、私のほうが子離れしないといけませんね
ところで最近コリアタウンでお気に入りのお店は「オムニ食堂」です。

店内の一角↓ヨンジュンシコーナー

席ごとにスターのブースが決まっているように壁に写真やポスターが貼ってあります。行った時はこの席空いてなかったので、ソン・スンホン席に座りました(汗)
今まで何軒かコリアタウンで韓国料理店入りましたが、個人的には今まで食べた中で一番美味しかったです♪
おかずの味が良いしお店の人も親切だしホッとするお店です。
実はこの日は2度目の来店でした
ランチ頼むと前菜?を持ってきてくれますが、こちらは7月に行った時の↓
ジャガイモの細切り炒めやぜんまいが美味しかったです。キムチも美味しい。

こちらは先日の↓
やはりジャガイモのソテー、茄子のにんにく炒めなど。

その日によって違うおかずを持ってきてくれるみたいです。
辛くないおかずもあって、どれも本当に味が良い!嬉しくなります。
7月に行った時はコムタン↓
これも味がしっかりついていて本当に美味しかった!

先日はスンドゥブ↓

そして、2回とも食べたのは韓流ファンには憧れの?ジャンジャン麺

こんなに混ぜて↓

ドラマに本当によく登場するので韓国式ジャジャ麺食べたかったのです。
麺は日本のうどんと同じ感じです。この肉味噌にはジャガイモの角切りが入っていてこれがまた美味しいんです。
初めてこういう味食べました!感激ですよ~
それにイカの辛味炒め乗せ石焼ビビンバ♪
石焼ビビンバにイカ炒めが乗ってます。
これが辛くてめちゃくちゃ美味しかったです絶対お勧めです!

石焼ビビンバ頼むとお店のおかみさんが来て混ぜますか?と聞いてくれて上手に混ぜてくれます♪
こっちは普通の石焼ビビンバ

何を食べても本当に美味しい!!お気に入りです♪
そして最近のもう一つのお気に入り↓
ざくろのお酢です。水で4倍に薄めて飲みます。すっきりしていて美味しいです♪
最近毎日飲んでます。

韓流バザールで買えます!
そして初めて「龍のひげ」の実演も見ました。こういうお菓子です。

蜂蜜の塊を糸のように伸ばしていき、その中にくるみ・松の実・アーモンド・黒ゴマなどを砕いた物をくるむ伝統菓子です。
中を割るとこんな感じ↓

昔王様が蜂蜜が好きだったけど、歯にくっつくのが嫌で考えられたお菓子とか?!
砂糖が入ってないのでほんのりとした甘さで美味しいです
この日は東京は雷雨になり、ひどい雨だったのであまりお買い物は出来なかったのですが、これだけ買って帰りました。

どうもこのチョコパイを見ると「ありがとうございます」のおじいさんを思い出して買ってしまいます
なかなか韓国旅行は出来ないので、コリアタウン散策はとっても楽しいです♪
記事を書いてたらまた韓国料理食べたくなりました
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ大阪へ♪

2008-05-30 20:46:26 | 韓流
今月始めからチケット購入などで大騒ぎして色々準備?してきた太王四神記イベントに出席するため、明日大阪へ行って来ます。
準備というのは爪を綺麗にしたり、白髪を染めたり整骨院に通ったり、眼科へ行ってものもらいの目薬貰ったり
ほとんど訳の分からない準備
絶対に向こうからは見えないから、たとえ髪の毛が真っ白でも爪が全部はがれていてもヨン様は分からないわよ~と友達にも言われるのですが
わかっちゃいるけど、かなり舞い上がっています
明日の準備はしたので、あとは無事にたどり着けるか運まかせ?です。
というのも私はかなり方向音痴だし、一緒に行く友人も方向感覚は怪しい。。
怪しいのは方向感覚だけではないのですが
記憶力もかなり怪しいです。
その友達とよくDVDの貸し借りをしてるのですが、先日会った時に「はいこれ」と渡されたDVDが「私達の幸せな時間」とマジックで書いてあり、
私「何これ?くれるの?」と言ったら
友「え~これあなたが貸してくれたのよ!あなたの字でしょ」と言われひとしきり笑ったあとその友人が
友「あ、そういえばダンサーの純情って映画がうちに二つあったからあげるね」と
取り出したDVDにまた私の字で「ダンサーの純情」と書いてあり。。
私「これさ~この前私があなたにあげたのよね~私の字でしょ!」
友「。。。」
二人で爆笑したあと、凄く不安が襲って来ました。私達二人でちゃんといけるのだろうか?!と。。
やっぱり方向感覚よりも記憶力の方が問題あるかもしれないけど
子供を置いて旅行に行くのは初めてですが、こんな友人と二人なのでとても楽しい旅行になりそうです

最近「太王四神記」はNHK地上波でもやっているので、会社でも結構見てる人が多く時々その話で盛り上がったりします。
公式ガイドブックも出ているようなのでまた買ってこないと。。
太王四神記公式ドラマ・ガイド 前編 (1)

講談社

このアイテムの詳細を見る
  

太王四神記 公式ドラマ・ガイド 後編

講談社

このアイテムの詳細を見る

NHKでヨン様のトーク番組もやるようなので、それも楽しみです♪
そうこうしながらも他の韓国ドラマもかなり見てるので、またそのうちUPします。
そしてもっと時間とお金が出来たらいつかは韓国ドラマロケ地巡りへ行ってみたいです。
こんな本を見つけたのでまだ全然韓国行く予定ないけど、気分だけでも~と思いかってしまいました。まだ届いてないのですが楽しみです♪

韓国ドラマロケ地ガイド ’08 (2008)

TOKIMEKIパブリッシング

このアイテムの詳細を見る


またイベントから戻って来たらUPします。
大阪見物も少しは出来るかな~と思ってます。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリアタウンでBBクリーム&ボールビビンバ

2008-02-22 15:39:23 | 韓流
先日またまた新大久保のコリアタウンへ行って来ました♪
今回の目的は韓国ドラマでよく見る「ボールでビビンバ」を食べること!
それと私は最近流行りのBBクリームを買いたくて!!
BBクリームはこの前ブログのお友達のぜんまいさんも買ったと書いてあったけど、韓国では昨年夏に大流行して日本では最近IKKOさんがテレビで紹介して大ブレイクとの事。。
カバー力抜群でこれ1本でファンデーション・美容液・美白も兼ねていて、洗顔のあと化粧水・乳液のあとこれ1本で良いという優れものです!
韓国では最近すっぴんメークが流行しこれだけで女優肌になれる!とのこと★
それがネットで調べたら種類がたくさんあって迷ってしまいこんな記事を参考にしました↓
BBクリーム特集ソウルナビ
でも日本ではあまり色んなメーカーのは手に入らないみたいで楽天でこれ↓

買おうかなと思っていたら丁度コリアタウンへいくことになったので買って来ました

今回は韓流バザールというお店で、イケメンのお兄さんが手に試供品を塗ってくれたりして買う前に試せたので良かったです♪
スーッと伸びるしカバー力が抜群!私が買ったのは2500円でこの機能ならリーズナブルだわ

そして、一番の目的?!憧れの?ボールビビンバを食べに味っちゃん3号店へ!
味っちゃんは新大久保界隈に3号店まである人気のサムギョプサルのお店です。
1号店は何度か行ってますが3号店は初めて!何故かこの3号店だけビビンバランチの器がボールなんです。
韓国ドラマを見る方ならお分かりだと思うのですが、このボールでビビンバを食べるシーンがドラマで本当に多いのです!
でも日本人の私には家でボールのまま食べるのは物凄く抵抗があり
だけど食べてみたいと変な憧れが。。
たまたま友人がテレビでこのお店紹介していたのを見て、「あのボールでビビンバ食べれるんだよ!」とやはり興奮気味に連絡があり、今回行って来ました
多分ドラマ見ない方にはなんのことか意味不明だと思うのですが。。
味っちゃん3号店は新大久保と大久保駅の間、大久保通り沿いです。実は逆へ行ってしまってかなり迷って到着
こういう階段で地下へ。。
 
こういう普通のボールにご飯を自分でよそい(今回はサムギョプサルも頼んだので少なめによそう)

そして自分で好きな具を乗せて

温泉卵も好みで乗せて、

ぐちゃぐちゃに混ぜて食べる!!

うーん最高美味しかったです♪
ひとしきり韓国ドラマの話しで盛り上がり、物凄く楽しいひと時でした☆
あとはオミジャチャとコチジャンを買って。。

おまけ?にヒョンビンケース入りチョコレートも何故か買ってしまい。。

中はこういうの↓

何買ってるんだか。。
そしてピのパネルと並んで写真を撮ったり
コリアタウン満喫出来ました♪
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝当選♪ゴシレご招待☆

2007-11-16 21:18:52 | 韓流
昨日はなんとあのヨン様プロデュースの白金のレストラン「高矢禮(ゴシレ)」へ行って来ました
それも韓流エンターテインメントというサイトのプレゼントで当選してご招待です☆
最初友人からそのプレゼントの話を聞いて、自分も申し込むので私にも申し込んでと言われ申し込んでみたら見事当選しました♪と連絡が。。
その彼女には連絡なかったのですが、2名様だったので二人で行こうと思っていたら前日になって彼女のところにも当選メールが!
急遽行ける人を探して4人で行って来ました♪
でも行ってから聞いたら結構外れた方も多かったみたいで、倍率8~10倍ですよと言ってました。。
二人とも当選はかなりラッキーだったみたい



ゴシレのお店の前。。

中はこんな感じ。。入り口にはヨンジュンシーの写真パネルが貼られていて素敵
それは撮影禁止だったので目に焼き付けました。

この日はこの携帯サイトの貸切パーティーだったので、ご招待者は50名でほぼ全員女性です(しかも韓流好き。。)
中に一人若い男性も!聞けばお母様の付き添いでとのこと。でも彼自身も韓流好きです。と嬉しいお言葉!若い女性も数名?いらっしゃいました。あとはほぼ同年代~少し年上の女性です。
この日はみんなお友達と来てる方も多かったのですが、席は完全くじ引きで知らない方と同じテーブルで交流を深めて下さいとのこと。
最初不安だったのですが、始まれば前からのお友達のように話が弾む弾む!
とても楽しい時間でした♪
お待ちかねのランチはこちら↓豪華版です!



メインはサムゲタンで付け合せお野菜料理がずらり。。
右上から唐辛子の天ぷら・チャプチェ・ぼうだらの皮のから揚げ・キムチ・昆布の素揚げに砂糖をまぶしたもの。あとは椎茸の肉詰め?韓国のりにご飯、大根の甘酢づけっぽいもの
それに小さいお皿の赤いのは多分牛蒡ではないかとのみんなの推理です。
どれも本当に美味しくて、お腹いっぱいになりました。
食後は柿のシャーベット状のものでした。
その間、前のテレビにはチェジュ島で撮影の合間に撮ったというヨンジュンシーがゴシレ新メニューを試食しながらお話されてる映像が流れていて。。
私の席からは後ろ振り向かないと見れないので、話しながら食べながら何度も後ろを振り向いて。。とても忙しかったです
他にも色んな方の映像が流れていたのですが、同じテーブルの方であまり韓流詳しくないけどチュ・ジフンファンの中学生の娘の代わりに来ましたと仰っていた方が「あら、あの方はどなたですか?」と画面を見ながら言うので振り返ったら。。
画面の中では先程のヨンジュンシーがまだゴシレメニューを試食している映像が!
テーブル席一同「え~~~!!!」
「ヨ・ン・さ・まですっっ!!ここはヨン様のお店です!!」と大合唱でした
でも笑ったし、とても楽しい方ばかりで盛り上がりました♪
その後もクイズ大会で「ヒョンビンの目はどれ?」と問題が出て画面には韓流スター10人の目だけずらりと並び、各テーブルごとに何番か当てるというようなゲームをしたり、本当に楽しいひと時でした♪
ちなみに私はヒョンビンの目とリュ・シウォンの口は正解!ヨン様の鼻は一度では当たりませんでした
鼻は一番難しかったです~しかし、かなりマニアックなクイズですよね?!
あ、クォン・サンウの上半身というのも正解しました
お料理は美味しかったし、韓流話しが思いっきり出来て楽しいひと時でした♪
午後2時開始だったので終わったら夕方だったけど、当然自分はお腹いっぱいなので夕飯食べられず
用意だけしたけど食べずに、でもそれで夜中にドラマ見ながらパンとか食べてしまったので悪循環ですね
だけどサムゲタン効果でお肌しっとりして嬉しい一日でした♪

追記:ヨンジュンシー怪我のニュースにまた心を痛めてます。
記事関連↓
ブロコリ
http://news.brokore.com/content_UTF/Read.jsp?num=5518
朝鮮日報
http://www.chosunonline.com/article/20071116000048
公式サイトから
http://www.yongjoon.jp/osirase/start/board.asp?pagemode=view&m_part=baeyongjoon&m_code=start&gotopage=&m_idx=200&totalcnt=106
あー心配。。撮影後入院、手術とのことですが個人的には撮影より早く入院して
直して欲しいけど、そうもいかないのですよね
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリアタウンでまたランチ♪

2007-11-01 20:55:10 | 韓流
今週コリアタウンへ行って来ました♪
平日の昼間ですが、相変わらず結構込み合ってました。新大久保。
ココアさんのブログで見た韓サランへ行ってみました~
1Fは韓流館でグッズが売っているので何度も行ってたのですが、2Fは初めてでした☆


なかなかいい雰囲気でした。こんな看板を見つけて思わずパチリ!
韓流スターが来店した時に座った席が図になってます。

迷わずこの席に座りました~ピが来日した時に座ったという席。。

 
でも~友人いわく「その後に色んな人が座ってるわよ~」。。。確かに
ランチは全品880円ですが、韓国茶とお菓子付きで1200円とのこと。。
よく分からなくてお茶つきにしましたが、お茶は別の所で飲んだ方が良かったかも。。
付きだし↓干し海老とにんにくの芽かな?の炒め物、美味しかったです。
あとは高菜漬けみたいのと豆腐の白和え?キムチが付いてます。
私は純豆腐、友達はプルコギにしました。辛かったけど美味しかったです。
 
  
今回は控えめにこれだけ買いました。。
久しぶりにヨンジュンシーのカレンダーを買いました。。
久しぶりっていっても1年ぶりだからカレンダーとしては普通ですね。。
この写真が素敵でした♪
いつも行く韓流雑貨のお店(元美容院)には沢山のスターの写真がありますが、今回その中にヨン様やソ・ジソプの子供の頃の写真まで売ってて少しビックリしました♪やっぱり今の面影がありました。買わなかったけどね~

そして、自宅へ帰って以前買った韓国春雨でチャプチェを作ってみました。
韓国の春雨はさつまいもから出来ているそうで、コシが違うんですね~

あんまり美味しそうじゃないけど、味は良かったですよ♪
残り野菜と肉を炒めて、醤油・砂糖・にんにくで味付けしました。


まだまだ韓流の私。。またまた韓国スターの話で盛り上がり楽しかったです♪
今日もランチに出かけてしまったのですが。。また今度UPします~
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓流&ランチの日々?!

2007-10-21 10:57:20 | 韓流
最近ランチばかりしているようですが先週は韓流週間?でした。。
木曜に青山までチュ・ジフン君の写真展に行って来まして
昨日は国際フォーラムへヒョンビンのファン・イベントに行って来ました
節操がないですねでもみんな素敵なんだもの~
ジフン君は今日は横浜でファン・イベントです。
どちらも凄い人気です。。
ヒョンビンは追加公演だったけどチケット取るのも大変だったし、昼・夜の公演で5千人づつだから1万人近くは集めたのかしら?
とにかく凄い人でした!フォーラム超満員私達は2Fの後ろから2列目だったけど、最後列までビッシリでした~
でも凄く斜面になってるからステージは遠いけど良く見えましたよ。
私達の前後に並んでた方達も「あら~スンホンのイベントでお会いしましたね!」とか言ってたので
気が多いのは私だけじゃないのね~と少し安心?しました。
最後はヒョンビン歌も披露してくれて、失礼だけど思ったより上手でした~
やっぱりジフン君のも行きたかったかな
どこへ向かってるのか?私は。。と自分でも疑問です
ジフン君の写真集↓悩んだ末に買わなかったけど。。


そして青山リビエラでランチしました。。
青山お店ほとんど知らないので、前に友達に連れて行って貰った所です
でも天気が良いと表参道とか青山通り歩くのはとても気持が良いです♪

前菜・3種の盛り合わせ

ズワイガニとつるむらさきのペペロンチーノ(上にカラスミのような物がかかってます)

お友達が頼んだウニクリーム(お味見させて貰ったら濃厚でマイルドな味でした)

デザートのティラミス(何故かデザートは量が多い!大きめサイズでした♪)

天気が良かったので窓側の席へ行ったら、窓全開で前を通る人から丸見えで少し恥ずかしかったです

そして今は「チュモン」にどっぷりはまっています。
朱蒙〔チュモン〕第一章 前編

ポニーキャニオン



ストーリーが凄く面白いです。
実在の人物だろうけど、紀元前の話だしこういう話を考える人って凄い!と思います。
ハラハラドキドキで先が気になって気になって
やっぱりまだまだ韓流づけの日々は続きそうです
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感激!RAIN(ピ)東京ドーム♪

2007-05-26 21:19:57 | 韓流
昨日25日雨の中、東京ドームで行われたRAIN(ピ)のコンサートへ行って来ました♪



はぁ~とっても素敵でした
凄いステージでした!!
まだ感動が残ってます。もう、次から次へと~と友達にも呆れられますが。。
やっぱり素敵だったし、行ってよかったです。
朝鮮日報にも記事が出てました。



韓国スターで初めての東京ドーム公演!
あいにくの雨ですが、ピは韓国語で雨のことなのでRAINにはぴったりだったのかな?
4万3千人は入ってたらしいです。
私達の席は1Fスタンドの30列くらいだったので、結構見やすかったけど。。
たまたま私達の席のところだけ前の席の人がほとんど座ったままだったので、
ちょっと立ちにくかったけど、ピが出てきたら思わず立ってしまいました。
隣の若い娘達が先に立ち上がったら、後ろの方に「立たないで見れないわ」と注意されてたのだけど。。
それもちょっと?!と思ってもう悪いけど私もほぼ2時間立ちっぱなしでした
コンサートのためにDVDも買って見てたので(またかとお思いでしょうが。。)
感激もひとしおでした。
ダンスは凄いし、歌は勿論声がいいし、サングラスを取ったあどけない目がいい
それにビックリしたのだけど、MCは全部日本語でした
凄く日本語も上手で可愛かったです。
SMAPの草薙君とかも来てたみたいですね。勿論見れなかったけど~
でも今日の朝、昨日のステージの様子がテレビで流れたようなんですが、見逃してしまい
その後ずっとチャンネル変えながら探しまくったけど見れませんでした
ジョニデ来日のNEWSばかりでした
オーリーも好きなのでパイレーツは凄く楽しみなのですが。。
でも今日はピが見たかったです
友達がスポーツ新聞に記事が出てるよと教えてくれたので、「立読禁止」と書いてある前で
立読みしてきてしまいました。
写真が小さかったので。。
眼鏡も双眼鏡も忘れてしまったので、表情までは全然見れませんでしたが
本当に素敵なひと時でした。またまた惚れてしまいそうです
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓流ミーハーな日々&手作りピザ

2007-04-21 16:51:45 | 韓流
今日はヒョンビン主演の「雪の女王 前夜祭」のチケット一般発売日で、朝10時から携帯と自宅の電話機で挑戦しましたが、撃沈しました

平日なので悩んでましたが、チケット取れたら行こうと決断?して友達3人と電話しまくりましたが、
全員駄目でした~
20分してやっと繋がったら完売しましたとクールなアナウンス。
完売まで10分もかからなかったみたいです
先行発売を結構やってたので、無理かな~とは思っていたのですが。。
BSジャパンで「雪の女王」見ていますが、CM抜いたら45分しかなかったのでかなりカットされてます
テレビ東京でも5/10から放送しますが、こちらは吹替えです。
そのうち完全版が放送されるのを期待します。

最近はヒョンビンにはまっているのですが、やっぱり元祖ヨンジュンシーのテレビ出演は見逃せません。
ホテリアー日本版の初回を見ました。
ホテリアーは大好きなドラマでDVDBOXも買ったほどなので、今更リメーク版はあまり見たいと思いませんでしたが。。やっぱりヨン様出演!に惹かれて録画して見ました♪
ストーリーは大体同じ感じだけど、やっぱりリメークする意味が分からない
やっぱり韓国の俳優さんの方がみんな演技も上手な気がします。気のせいかしら~
韓国の俳優さんは大学で演技を勉強している人も多いそうだし、下手だと視聴者の抗議が凄いと聞いたことがあるのでそのせいかしら?!

↓子供に白い目で見られながら、テレビの画面を撮った映像です


相変わらず、どっぷり韓流にはまってますが、最近はガーデニングにも挑戦しています。
ハーブが育って来たので。。


少し、収穫して(イタリアンパセリとレタスサンゴミドリ)


自家製ピザに乗せてみました。
トマトとモッツレラチーズを乗せて焼いたピザに洗ったハーブを乗せました♪
前にマリーナさんの所でこんな感じのピザを見たので、真似してみました。
今見たら大分違ってましたが。。


あっさりしてて美味しかったですよ♪
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた新宿コリアタウン♪

2007-02-08 20:52:23 | 韓流
今日はまた新宿のコリアタウンへ韓流好きの友人達と行ってきました。
私を入れて4人でそのうち3人は(私も)最近ヒョンビンにはまっているので、
ヒョンビングッズを見に行くのが目的でした
朝10時頃新宿に着いて、歌舞伎町を抜けて職安通りから大久保通りまでぐるっと
回ってまた新宿駅まで歩いたので、結構な運動量でした
今回は事前にネットで美味しい店を調べて行って来ました。
大久保駅の近くにある「味っちゃん」です。
ランチはビビンババイキングが514円から。名物は分厚いサムギョプサルです。
ですが、裏メニュー?のチーズチヂミが食べたかったので今回は焼肉はパスして
汁物にしました。
私はスンドゥブにしたら、とっても辛かったです。でも美味しかった。。

チーズとろーりのチーズチヂミです。

付け合せは食べ放題

ご飯も付いて714円です!チーズチヂミは980円で4人で分けたので一人千円以内で結構お腹いっぱい食べれました。
次は是非サンギョプサルを食べたいです。↓カムジャタンも是非食べてみたいです。

そして、今日の収穫?!
ヒョンビンカレンダーなどなど

ヒョンビンのマグカップ♪

キム・サムスンに出てくるぶたのストラップ版↓

かなりお店も増えていて、7,8軒は回りましたよ
人も多かったです。結構どの店も混んでました。
そして、以前行った時よりもヒョンビングッズも増えていて嬉しかったです
こんなことばかりしているような。。
一応家事もテキトーにやっています
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする