おはようございます。川崎市産業振興会館です
昨日は暖かい日曜日でしたが、今日は寒い朝となりました。
昨日は上野へ行っていました。イチョウの木がキレイな黄色に色づいていました。

上野への目的は・・・国立科学博物館へ話題の小惑星探査機「はやぶさ」の実物大モデルを見に行くことです
ずっと行ってみたい場所だったのでワクワクです。入口には大きなクジラがお出迎えです。

日曜日ということもあり親子連れが多かったですが、とても楽しかったです。見応えたっぷりであっという間に時間が経っていました。
想像以上に広く、ちゃんと見たら1日では回りきれないくらいでした。



渦巻きに見えますが円なんですよ~☆すごい
また行きたいです
前置きが長くなりましたが・・・今週も一週間始まりました
頑張っていきましょう
先日、当館8階にある第1コンピューター研修室のパソコンキーボードに(株)末吉ネームプレート製作所さんの抗菌チタンアパタイトを塗装しました。


抗菌チタンアパタイトとは富士通研究所と東京大学が共同開発したチタンアパタイトという新素材と末吉ネームプレートの塗装技術から生まれたものです。
チタンアパタイトは、菌類やウイルス類を吸着し、光触媒効果により不活化させ死骸を分解させる作用があります。
今まではマスクなどに用いられていましたが、末吉ネームプレートさんの技術で機器製品にも塗装できるのはすごい事ですね
見た目にはわからないですが、コンピュータ研修室はパソコン教室で色々な人が触れる物です。
これからの寒くなる季節は特にウイルスが活発化するので、この抗菌チタンアパタイトは嬉しいですね


昨日は暖かい日曜日でしたが、今日は寒い朝となりました。
昨日は上野へ行っていました。イチョウの木がキレイな黄色に色づいていました。

上野への目的は・・・国立科学博物館へ話題の小惑星探査機「はやぶさ」の実物大モデルを見に行くことです

ずっと行ってみたい場所だったのでワクワクです。入口には大きなクジラがお出迎えです。

日曜日ということもあり親子連れが多かったですが、とても楽しかったです。見応えたっぷりであっという間に時間が経っていました。
想像以上に広く、ちゃんと見たら1日では回りきれないくらいでした。



また行きたいです

前置きが長くなりましたが・・・今週も一週間始まりました


先日、当館8階にある第1コンピューター研修室のパソコンキーボードに(株)末吉ネームプレート製作所さんの抗菌チタンアパタイトを塗装しました。


抗菌チタンアパタイトとは富士通研究所と東京大学が共同開発したチタンアパタイトという新素材と末吉ネームプレートの塗装技術から生まれたものです。
チタンアパタイトは、菌類やウイルス類を吸着し、光触媒効果により不活化させ死骸を分解させる作用があります。
今まではマスクなどに用いられていましたが、末吉ネームプレートさんの技術で機器製品にも塗装できるのはすごい事ですね

見た目にはわからないですが、コンピュータ研修室はパソコン教室で色々な人が触れる物です。
これからの寒くなる季節は特にウイルスが活発化するので、この抗菌チタンアパタイトは嬉しいですね

