goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

引越しました。

ファンタスティック・カップル 最終回 出発

2010-06-21 20:38:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
なんだかな、最終回はアンナとチョルス未練いっぱいの回でした・・・。

チョルスの甥たちはアンナが居なくて寂しいみたいだし・・・。

アンナがチョルスの家にhome行くとチョルスの甥たちが居て、甥たちはアンナにすがりつきウォンウォン泣きます。ここへケジ
がきて、ケジ
は甥たちに諦める様に促します。そうそう、毎回思ってたんだけど、チョルスの家の前の坂凄い急だよね?あんな坂をヒールの高い靴で歩いたら、私、間違いなくこけるわ・・・。

アンナに会ったユギョンは「また戻って来るの?」と聞きます。アンナは「雪がふったらね」と答えます。だからユギョンは「滅多にふらないのに?」と・・・。

アンナが歩いてると、ヒールが引っかかり足を痛めたので、湿布をとりに従業員の部屋へ・・・。ここで、従業員は花札をやりマッコリを飲んでます。庶民化したアンナはここでマッコリをごちそうになるけど「もう、無いの?」と不満顔。すると、従業員は下から「まだあります」と4本もマッコリのビンだしてるよniko。アンナはこのビンをもらいます。楽しそうに帰るアンナに従業員は「マッコリ用意して御待ちいたしております」。また、ビリーもアンナに「楽しそうだな」と・・・。

アンナはリゾートはビリーに任せると言います。

アンナから離れようとしてるのか、そのビリーにコン室長は「その場限りの言い訳考えるの上手いでやんすね」みたいな事言ってたな・・・。確かに、言い訳は上手いわ・・・。

アンナがアメリカに帰る日雪がふります。プリンセスがcar車から居なくなったので探すアンナ。渋滞に巻き込まれたチョルスも車をおり前に歩いて行くとアンナと出くわします。チョルスは思いの丈を言います。

リゾートではアンナにそっくりざまな女にビリーは「やっぱり、こういう人が好きなのかな?」ってniko

浜辺でチョルスはプリンセスをそばに。アンナはコッスンと遊んでます。アンナがチョルスにもたれるとチョルスは「愛してる」ってこの時言ってんじゃないかな?

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



イ・サン 第45話 即位の日

2010-06-20 22:03:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
図画署での宮殿補修のタメの職人に成り済ましたチョン・フギョムがよこした刺客。サンたちに見つかりますが、足が不自由な刺客をみたサンは彼を見逃します。

ちなみに、この刺客、図画署に入り込んだ時から、足が不自由なふりをしてたのね。ソンヨンがひとり足りないことに気付いて「足の不自由な人は?」って聞いてたもんね。

ホン・グギョンたちは何か有ると感じながらも確たる証拠はありません。しかしテスがチョン・フギョムの手下が都の外れの酒場に何度も足を運ぶのはおかしいと言います。チョン・フギョムの手下たちはここを連絡所にしていたのでした。

そして、チョン・フギョムの手下が待ちに待った連絡を手にすることが出来ました。しかし、テスたちが尾行していたので、書状を奪います。

ホン・グギョンはサンに捕らえた方が良いと言いますが、サンは態々泳がして一網打尽にした方が良いと言います。

書状が奪われたことを知ったチョン・フギョムは計画の中止を言い渡します。

そして、いよいよサンの即位式。ここまで長かったぁ~。45話目ですよ。大河ドラマなら終ってるわ・・・hekomi。それと、サンは自分は思悼世子の息子であることも宣言していました。

そして、ホン・グギョンたちは刺客たちを捕らえて一安心し、警備を手薄にします。

チョン・フギョムが差し向けた刺客がチョン・フギョムの元へ現れました。そして、刺客はチョン・フギョムに警備が手薄になった今こそがその時だと言うのでした。

そして、サンの元へ刺客がぁ~・・・。

まぁ~どうせ、ここでサンが死ぬとは思わないけど、どう切り抜けるのか気になるわniko

BShiをみて:

全く何処のあたりがBS2でカットされていたのか解りません。もう1人の刺客がチョン・フギョムに自分がサンに恨みが有る理由を話していた辺りかなぁ~?

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



My Dream ROUND19(最終回)

2010-06-20 18:54:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ギョンタクはジェイルに再びスーパースター社で働く事を持ちかけます。人間らしさを取り戻したジェイルは「戻る気はない」と答えます。ジェイルはギョンタクに自分もお願いしたい事があると「自分の会社で働いてみないか?」と言いました。これを聞いてギョンタクは自分の会社にジェイルを引き入れようとしてると言う事はどういう事なのか解ったんじゃないかな?

また、ギョンタクの下で働いていた男はスジンがインタビ
ーした録画を見せられて、ギョンタクが自分を切ろうとしてる事を知ります。ちなみにこの男の人、けっこう背が高いのね。ジェイルよりも背が高かったわ。

そして、ジャンソクとメン・ドピルの試合。メン・ドピルは執拗にジャンソクの膝を狙って来るので、ジャンソクは劣勢。途中、具合の悪い、ヨンチョルもやってきて、ジャンソクはメン・ドピルにこれしかないと言う技を繰り出し、メン・ドピルをダウンさせます。ダウンのカウント中にも関わらず、ジャンソクはヨンチョルの元へ行くのでした。行きが途絶えそうなヨンチョルにジャンソクは「お父さん」と言うのでした。

結局、ヨンチョルは亡くなったみたいですね。

メン・ドピルはギョンタクに「人間らしさを取り戻したい」と言い、やめます。元イケメン格闘ジムの人たちも「キムさんが戻ったから」とやめます。

スジンが居るテレビ局ではギョンタクの下で働いていた男やメン・ドピルがギョンタクにこれまで強いられていた事について語ったインタビ
ーをモザイク入りで流します。このモザイクが顔がばればれなのにうけたわぁ~niko。それにしても、毎回の事ながら、スジンの服のセンスってどうなのよ。いくらスタイルが良いからって今回のジャンソクとメン・ドピルの試合の時に履いてたパンツなんか凄かったわ・・・hekomi

ギョンタクは検察に連行され、スーパースター社はジェイルが引き継ぎます。ここではソヨン、ギョンタクの元部下も働いています。

ジェイルの元に釜山署から連絡が入り、特別にジャンソクには警官になってもらいたいと要望がありました。これで、晴れて夢が叶いジャンソクは警官に・・・。つーか、凄いトントン拍子。

ジャンソクがジェイルに野
baseballをさせるために男の子を紹介させてたけど、あれ最初の頃、スリしてたコかな?あの子『花より男子』で道明寺の子供時代をやったコかな?

そして、ジェイルはジャンソクにお母さんが居るところへ案内します。car車の中から、お母さんとお母さんの家族を見るジャンソク。ジェイルは「お父さんは知ってたけど、ジャンソクを悲しませたくなくて言わないでいたんだ」と言います。ジャンソクは「やっぱりお母さん美人だ」と言います。

ソヨンとジャンソクの前でジェイルは「自分の夢は家族を作る事」と言います。それが、もちろんソヨンなので、「ダメだよ~」と言うジャンソク。これが可愛いわ。でも、ソヨンたら、ジェイルとジャンソクの手をつながせ「2人で結婚すれば」とか言ってるよniko

このドラマ、意外と人情系のドラマでした。

やっぱり、ジャンソク役のキム・ボムの顔が小さいなぁ~と思いながら私はこのドラマをみてましたniko

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



イ・サン スペシャル イ・ソジンin大阪

2010-06-19 19:51:00 | テレビ
イ・ソジンさん(以下敬称略)が来日されて、大阪でのイベントの模様がBShiでやっていたので、録画したのをみました。みたのが何日か前なので、忘れてたり、間違えたりしてるところもあるかもしれませんが、私が印象に残ったところをかいてみたいと思います。

まずはイ・ソジンが客席のドアからご入場。客席はやはり、殆ど女性でしたが、男性の方もお見受けしました。

トークでは、撮影ではアドリブとかがあったと仰ってました。ちなみに、ソンヨンが丸めて持っている絵をサンが望遠鏡みたいにしたシーンがそうだそうです。

それと、儺礼戯の撮影のシーンでは雪がふっていてイ・ソジン自身は天幕があったのでまだよかったけど、重臣役の人たちは大変だったと・・・。はい、私もあのシーン、皆さん雪だるまになっちゃうじゃないかと思いながらみてました。

ゲストのアンミカさんが選んだベストシーンはソンヨンが清国に行く前にサンと過ごしたお祭りのシーン。ちなみに、この場面でサンが筆でソンヨンの耳に入れてふざけてたのがありましたけど、あれ、多分アドリブじゃ無いかと思うんですよね~。ドラマで見たときそうじゃ無いかと思ってたんですけど、アドリブがあると聞いて余計にそう思いました。

イ・ソジンはアメリカでの留学があり、ニ
ーヨーク大学では経営学部だったと仰ってました。英語がご堪能なので、まさに以前NHKでやっていた『英語でしゃべらナイト』にご出演されてたシーンも出てきました。私、この番組をみていたので、もちろん、イ・ソジンが出てきたところもみてました。この番組の中で女子アナが「チヂミ」と言ったら、イ・ソジンは知りませんでした。チヂミは方言みたいですね。なんか、私はそう言うところを覚えてましたniko。ちなみに、チヂミ云々の話は今回の番組に出てきません。今回の番組に出てきたのは女子アナとイ・ソジンがクレープを買ってたシーンでした。

大阪と言う事でイ・ソジンがお好み焼きを食べてる場面も出てきました。イ・ソジンは日本人は「とりあえず、生ビール」って言うよねと仰ってましたniko

このイベントとか番組は、昨日から始まったBShiで字幕ノーカットの宣伝もあったのでしょうかね?

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



ファンタスティック・カップル 第15話 胸が痛い

2010-06-18 20:32:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
冒頭の海辺でチョルスとアンナで腕を組んで話したシーンはアレ、アンナの夢だったって事かな?そこでアンナは「胸が痛い」と言っていたね。

チョルスの事を心配するコン室長にビリーは「話しがついている」と言います。ビリーはチョルスに「アンナを取り戻したいんだ」って頼んでたね。

目が覚めたアンナは未だ呆然として居ます。ビリーは従業員にアンナがサンシル時代にきていた服やmobile携帯を捨てる様に言います。

アンナは「私はチョ・アンナ」と言って、メイクし以前の服をきます。しかし、アンナは掃除機をかける従業員に「掃除機をかけるのは重労働、頑張りなさい」と以前とは違い従業員に気遣いを見せます。もちろん従業員は戸惑ってますが・・・。

自分が死んだ事になってからのビリーの行動に納得いかないアンナ。ビリーは「すべて、チョルスが悪いんだ」と言います。なんかねぇ~ここへ来てビリーいやだわ・・・。潔く自分がした事の説明をした方が良いんじゃないの?人の所為にするなんて最低。

ユギョンはアンナに「お金持ちの旦那さんのところに戻れてよかったわね」と言うのでアンナは「財産は全部私のもの」と言います。

ビリーはジャージャー麺が好きなアンナに一流のシェフを呼びジャージャー麺を作らせますが、アンナは一口食べてやめてしまいます。庶民の味のジャージャー麺が良い訳だよね。どうでも良いけど、アンナの箸の持ちかた変だったな・・・。

チョルスはアンナに電話で「愛してる」と言われた時の事を思い出します。そう言えばアンナに言われてチョルスは「電話で言うのかよ」とか言ってたよねniko

アンナは捨てた携帯を結局拾ってしまいます。胸を痛めて携帯をみてるアンナをみてるビリー。アンナはビリーに「一緒にアメリカにはかえらない」と言ってしまいます。

チョルスを思い出してバス停に居るアンナ。またアンナの事を考えていたチョルスがここを通りかかります。何事も無かったかの様にする2人だけど、結局アンナはチョルスを背中から抱きしめたわよ。

今回面白いのはコン室長だけで、あとはせつなかったわね・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



桃花タイフーン!! 第10話 恋は手段を選ばず

2010-06-17 21:05:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
アニキたちと結託して桃花に史郎を諦めさせようとする山野。しかも、この作戦のマニ
アルは桃の絵がついてるのねniko

それにしても山野が雨にうたれて死んだ彼女を思い出してるシーンには笑えたわ。大げさだしniko。まぁ~作戦はすべてこれに限らず大げさだけどね。しかも、山野ったら、晴れてるのに雨降り要員に雨降らせてこれやってるんだもん。

桃花と余一に誕生日を祝ってもらう起。桃花が部屋に入ってきたので、マニ
アルをそっと隠す起。それを見ている余一。桃花からもらったプレゼントがgift桃花が史郎と一緒に選んだを知ってシブい顔の起。そんな起に余一は「桃花はこんなに優しいのにこんな事して良いのか?」と言います。

山野から死んだ彼女に似てると言われた桃花は、同情して、山野とデートする事に・・・。

これを知った史郎は何とも複雑な表情。桃花の事を考えてる余一は史郎に「これで良いのか?」と聞きます。

そして、デートの日いつもと違い、寛容なアニキたちを不審に思う桃花。もちろんこのデートは監視つきです。しかも、この監視の絵づらがマンガチックと言うか、笑っちゃう様な監視だしniko。まぁ~もとが漫画だしね。この監視には通子も居ます。

史郎に邪魔されない様にアニキたちの命令で史郎とプールに居た余一は、本当の事を打ち明けてしまいます。ウ~ン、これが余一の良いところよね。

そして、史郎は余一を連れて、桃花たちがデートをしている海辺へ・・・。史郎を力づくで止めるアニキたちだけど、史郎は「山野は彼女が好きなんだ」と言ってしまいます。史郎の気配を察知した山野は桃花に強引にキスsoppo

これを見た史郎はショックでこの場を立ち去ります。史郎を追いかける通子。そして、通子は史郎を慰めます。史郎はこれで、自分の気持ちがはっきりしたのかな?「彼女に出会わなければこんなつらい思いしないですんだ」って言ってたしね。

山野の正体を知ったアニキたちは承と結で殴ります。山野は「いくらでも殴れば良い。殴られたあとが桃花に対する愛の勲章だ」と言います。殴られてお悦びの山野はM男です・・・niko

落ち込んでベッドで寝ている桃花を覗き込むアニキたち。アニキたちは余一に慰める様に言います。余一は「ファーストキスを奪われてショックだろうが、あれは蚊に刺された様なもんだ」とか言って慰めてたけど、桃花としては、史郎の態度がショックだったんじゃないのかね?

アニキたちは作戦会議。余一は「俺は忠告したのに」と言います。アニキたちも余一の言う通りだと言います。化けの皮がはがれた山野だけど、起は態度がはっきりしない史郎より、自分たちを恐れない山野が良いのでは無いかと言います。でも、結は史郎の方が良いと思ってるみたいね。

そう言えばコマーシャルあけの映像が今回から、新しいのがあったなぁ~。

あと、桃花の携帯の
信音前のに戻ってたな。桃花の
信音、なんか『奥様は魔女』でサマンサが鼻を動かす時みたいじゃない?

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



ファンタスティック・カップル 第14話 チョ・アンナって誰?

2010-06-17 19:49:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ありゃ、チョルスがキスしたあと、何にもオチはなかったわ・・・。

アンナったらチョルスが暫く居なくなるから「何このまま行くの?」とか言っちゃって必要も無いのにチョルスと一緒に買い物に言ったり、チョルスがcar車に乗らない様に遠回りしたり・・・。そして、チョルスが行ったあとアンナは「告白するの忘れたじゃない」とか言ってるんだよねniko

アンナの正体を知ったユギョンはその事をチョルスに告げようとしますが掴まりません。

そして、ばったりアンナに会ったユギョンは「チョ・アンナってしってる?」と聞きますが、アンナは「チョ・アンナって誰?」と答えます。ユギョンは、いずれ知る事になると言います。

ビリーはアンナの指輪が無くなっている事に気付きカンジャのところへ・・・。いかんせんring指輪はチョルスのhome家にあるから、カンジャは持ってないんだよね。しかもカンジャに「おねえはダメ。おねえはチョルスさんが好き」と言われてしまうビリー。

釜山で仕事をする事になったチョルスはパク(ビリー)と言う人物からのコネで仕事が入ったと知ります。もちろんチョルスはそれがどんな人物なのか、知らない訳ですが・・・。

チョルスは早く帰りたいので、仕事を早くやります。チョルスを監視しているコン室長は「仕事、はえ~じゃん」とか言っていますniko

そして、ちょっとした騒ぎの時に、コン室長をみたチョルスは雇い主に事情を聞きます。そして、ビリーに話しを聞くため戻ります。

アンナは家にあった指輪をみつけ、これをビリーに届けようとリゾートへ行きます。従業員はアンナが生きていたとビックリhekomi

その後、アンナはビリーのヴィラへ行くと、自分と一緒に写るビリーの写真をみます。ちなみにあの結婚の写真のビリーのきょとんとした顔が笑えるわよね。

アンナをみたビリーは事情を説明します。この時に、チョルスもやってきます。アンナは自分がビリーの妻だと言う現状を受け入れる事が出来ず、後ずさりすると、プールへ落ちてしまいます。この時にアンナは記憶を取り戻すのでした・・・。

韓国ドラマでは記憶を無くした状況と同じ状況で記憶を取り戻すわね。たいがい交通事故だけど・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



デスパレートな妻たち5 第11話 スイート・ホーム

2010-06-17 01:14:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
スーザンはジャクソンもMJも居なくて寂しいからと、リーにゲイの集まるクラブへ連れて行ってもらいます。スーザンが翌朝目を覚ますと、となりにはリーがhekomi。その後、自分はリーと寝たのかとやきもきするスーザン。思い切ってリーに聞くと「あり得ない」と言われ一安心。ちなみにリーは浴衣きてたね。リーは「
物」って言ってたけど・・・。そして、リーが聞いてたオペラがsymbol7『トゥーランドット』。

ピンチ続きのリネット。ポーターの代わりにプレストンを証言台にたたせようとしてたけど、ペニーがプレストンに「プレストン」と呼んでるところをボブに見られて保釈金が無くなる大ピンチに陥ります。保釈金はmoneyお店を抵当に用意したんだね。プレストンに聞いてもポーターの行方は知らないと言われます。血眼になってポーターを探すリネットの目に何やらひそひそmobile携帯で話してるプレストンが・・・。リネットがプレストンに詰め寄ると「本当に行方は知らない。あいつはアンの夫に殺されると脅されてるんだ」と言われます。

リネットはプレストンを引き連れて母である自分は息子を守るためににはなんでもやるんだとアンの夫をひき逃げしようとしてる胸の内を明かします。しかし、プレストンにたしなめられてそれは取りやめにしたリネット。息子のためには証拠隠滅したりひき逃げしようとするのがウィステリア通りの掟soppo

ちなみにそのポーターはリネットのお母さんステラと居たよ~soppo

目が見える様になったカルロスは今度は人の役に立つ仕事がしたいと考えます。しかし、高収入の仕事が舞い込んできてガブリエルはこの5年自分が身を削って生活を支えてきたと説得します。カルロスは思い直し高収入の仕事を引き受ける事にします。

アンドリ
ーのパートナー、アレックスのお母さんメリーナも強者で対峙する事になるブリー。

デーブが独り言を言ってるところをみた、イーディはデーブを追い出す事に・・・。予告見ると、このデーブにマイクが「一緒に住まないか?」と言ってるけど?

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



美味関係~おいしい関係~ 第16話 ままならない告白

2010-06-16 22:54:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
織田と一緒にレストランで食事をする百恵。百恵は織田から包丁のセットをプレゼントされますgift。しかも、織田が使ってたもの。ちなみにあの包丁のセットはツヴィリングってやつみたいだな・・・。

同じレストランには可奈子と蓮見も・・・。蓮見は可奈子にネックレスをプレゼント。これはピゲかな・・・?

可奈子と蓮見が帰る時、百恵と出くわします。何故か百恵を知らんぷりする蓮見。その間にトイレで離席していた織田も戻ってきて、可奈子は面白くありません。

織田は百恵に「可奈子の力になりたかったけど、可奈子は俺を自分の理想に近づけようとした。何で俺は藤原の前では話しちゃうのかな?」と言います。

この時、百恵は告白しようとしたけど、織田に「ワイン頼むんだろう?」と阻まれます。これ、織田は、にやけてたし、わざとかな?百恵は葛藤の絵づらが・・・。「相手も自分を好きなんだよ。告白しちゃえ」と言うのと「酔ったふりして師匠の胸に飛び込め」と言うのが・・・。

可奈子は蓮見に酔っぱらって織田に対する自分の気持ちを話し、可奈子が目を覚ますとホテルでした・・・。蓮見は書き置きを残してもういなくなっていました。

リトルベアにやってきた蓮見。しかし由美は売りたくないとオーナーとけんか。

蓮見は百恵に自分が参入する飲食業のイメージキャラクターになって欲しいと頼みます。しかし、百恵は私はれっきとしたシェフなんだと蓮見と大げんか。

蓮見と百恵の様子が週刊誌に載ってしまいます。

織田はこの週刊誌を病院でhospital目にします。

コンテスト当日、どこかよそよそしい大地。百恵は理由が解りません。多分、大地にしてみたら、週刊誌の事が影響してるんだろうね。未だ、百恵自身は週刊誌の事は知らないんだよね。

いざ、コンテストでは百恵は時間内に収まらず百恵は「失格で良いですから、15分ください。完成させたいんです」と許可を得て完成させます。百恵の料理は審査員に好評でした。ちなみに、百恵はコンテストの会場からでて行く時手ぶらだったけど、織田からもらった包丁を使ったのにもってかえらなくていいのかね?niko

そして、百恵は織田に報告すべく千代宅へ・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



完全なる愛 第13話

2010-06-16 21:10:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
シウのお母さんに促されたのもありシウの実家でシウのお父さんに会うヨンエ。ヨンエは何時からこういう事を考えていたのかを聞くとお父さんは「ホテルは去年から考えていた。それで、お前に頼もうと思った」と話します。ヨンエは「お義姉さんでは?」と言うとお父さんは「人には器と言うものがある」と答えます。お父さんは「引っ越さなくてもいから、勉強だけはしておけ」と言います。

あ、そうそうジョンウォンは海外の友達に問い合わせたり何とかヨンエに治療法が無いか探ってくれてるのよね。

ヨンエはシウの実家をあとにする時ヨンエはジョンウォンに「お義兄さんに悪いわ」と言います。ジョンウォンは「あの人もシウさんがきてくれて助かってるのよ。自分には出来ないって解ってるの」と言います。ヨンエは「頭が下がるわ」と言います。ウ~ンこのシーン泣けたわ・・・。ホ~ント、ジョンウォンとジェウはいい人だもんねぇ~。普通は弟に仕事もっていかれたら面白くないのにね・・・。

ヨンエはその後、シウとジナの職場に行きます。ジナとお茶coffeeしたヨンエはジナから御見合いをしたと聞きます。ヨンエは「理想の人は近いうちに現れるわ」と言います。これって自分の死後、シウの相手はジナだと覚悟しての発言なんだろうね。

全然関係ないけど、ジェウがお夕飯を食べてる時お手伝いさんが「旦那さん(ジェウ父)が帰りが早いと気が休まらないわ」とか言ってたのには笑えたわniko。ジェウのお父さんは誰にでもそう言う風に思われるのねniko。ジェウ自身大笑いだし・・・。

あ、そうそう、ジョンウォンはお祈りをしてるみたいだけど、ヨンエの事なんだろうね。それと、相変わらずヨヌはジョンウォンに不倫の隠蔽工作を頼んでタワ・・・。そして、ジェウも「何頼んでるんだ」ってヨヌに言ってたね。やっぱり、この夫婦は本当にまともと言うか義理堅いと言うか・・・。

シウは仕事なので、ヨンエ、子供たち、ヨンエのお母さん、叔母さんも一緒に紅葉狩りへ・・・。シウは「来年行こう」と言ってたけど、ヨンエに来年はないもんね。ジョンホとソジョンも一緒にいくことに・・・。

よくわからないけど、ヨンエたちが泊まるホテル『夏の香り』で出てきたホテルと同じかな?ヨンエのお母さんたら、こんな高いホテルって遠慮しちゃって・・・。お母さんらしわ・・・。叔母さんのほうは出してくれてるんだから楽しもうって感じなのにね。

紅葉に感動する母をみて涙するヨンエは「親不孝でごめんね」と言います。ヨンエにとってこれが、最初で最後の母との旅行と言うのもあるけど、お母さんをみてるとつらいだろうね。

旅行から戻ると、マンションのエレベーターが点検中と言う事で階段でのぼる事になったヨンエたち。そして、今のヨンエにはこの階段をのぼる事は大変な事でした、日に日に体が弱くなって行く事をヨンエは実感せざる得ないんだろうね・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



ファンタスティック・カップル 第13話 カンジャの誕生日

2010-06-16 19:50:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ビリーはアンナの携帯の短縮1番がチョルスなのに腹をたてて消そうとします。その時にカンジャの携帯mobileを使って自分の携帯に電話したアンナに返す様に言われます。

そうそう、アンナはチョルスの甥たちと一緒にカラメル作ってたね。すぐに味見しようとするアンナに甥たちは「ふーふーしてから食べるんだよ」とか言われて、ふーふーしてたアンナ。あれ、あのまんま味見したら間違えなくヤケドするよねniko。アンナは何個もおたまを焦がしちゃって甥たちに「叔父ちゃんにおこられる」とか言われてるよniko。あれ、銀紙敷いてやれば良いのにねniko

コン室長は計画通りチョルスに釜山の仕事を頼みます。しかし、一週間home家をあける事になるチョルスは躊躇し代わりにトックが名乗り出るけどコン室長「チャン・チョルスさんじゃないとだめなんでやんす」niko

そんな時、ビリーは実はアンナの遺産はすべてビリーのものになると解りました。以前の遺産はビリーには渡らないとアンナが言っていたDVDはアンナがビリーを試すためだったようです。

カンジャがアンナに「自分の誕生会にきて」と招待状を渡します。アンナだけと言っていたのに誕生会にはたくさんの人が・・・。カンジャのお父さん役の人は『サムスン』でサムスンのお父さん役だった人かな?回りがアンナとチョルスの結婚をすすめるとカンジャは「だめ。おねえは結婚してるから、出来ない」って言うんだよね、回りはなんの事か解ってないけど・・・niko

ユギョンはリゾートでアルバイトをする事に・・・。ヒョジョンはリゾートは遠いとか言ってたけど、どのくらい遠いのかな?その割にはビリーはしょっちゅうアンナのところにきてる感じだけど?nikoユギョンは仕事の用事でビリーのヴィラにきたときに、アンナとビリーの結婚の写真をみたよ~niko

そう言えばコン室長とケジ
はなんだかんだ上手く行ってるのかな?nikoでも、お互い同じ結婚式に出席して遠い親戚になったってそれぞれ嘆いてたけどniko

そして、結局チョルスは仕事で釜山に・・・。でて行く時チョルスはアンナに「こんなひねくれ者なんで好きなんだと思うけど」って言ってキスしたけど、これまたなんかオチがあるのかしら?

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



ファンタスティック・カップル 第12話 戻り始めた記憶

2010-06-15 19:55:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
あらチョルスはアンナに灯台の近くまで運転させてたけど、仲間と釣りをする予定だったのね。

チョルスに「俺の事好きなんだろう」と言われたアンナはむしゃくしゃした気持ちでcar運転していると、アンナに会いにきていたビリーにぶつかり、車は破損。ビリーったら、アンナの運転する車にはねられて崖みたいなところに落ちてるのに、それもでぴんぴんしてるのねniko

ビリーは自分の気持ちを解ってもらう手段のひとつとして、アンナが破損した車の修理を引き受けます。ビリーが腕をいたそうのしてるとアンナが「湿布を貼れば」とビリーに貼ってあげます。喜ぶビリー。

ビリーとコン室長ったら、東屋みたいなところから、チョルスの家を覗いてみてるしniko。チョルスがアンナに「積立金を返せ」って言ってるのに、ビリーとコン室長は2人はラブラブだと勘違いしてるしniko。もちろん、コン室長のしゃべり方は「でやんす」とかだけどniko

ビリーがまたアンナに会いに来ると、アンナはビリーなんか目に入らない感じで走って行きます。それをビリーが止めると、アンナはビリーの指輪が気になり「見せて」と言います。ビリーがring指輪を外すと指輪が転がって行き、アンナはこれと似た様な光景をみたなと思い出します。

その後、ビリーの運転する車に乗せてもらったアンナは車を止めてもらい歩くと、金魚鉢を持った人にぶつかり、金魚鉢が割れてしまい、キンギョが苦しそうにしています。これも、アンナは前にも似た事が・・・って感じで頭がいたくなっていきます。

そうそう、チョルスはユギョンに「戻りたい」と言われても「最後まで見る約束だから(多分アンナの事)戻れない」って言ってたんだね。

ビリーとコン室長はチョルスとアンナを引き離してる間に、アンナを取り戻そうと画策。チョルスはお金にmoneyうるさいから、遠い場所でも仕事を引き受けるだろうと、チョルスを釜山で仕事させてる間にアンナと共にビリーはアメリカにいこうと考えます。

そう言えばユギョンの友達のヒョジョンはトックが好きなんだよね。しかも、牧場主を間違えてるしniko。トックの正体が何時バレるのやらsoppo

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



快刀ホン・ギルドン 第4話

2010-06-14 22:54:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
そうでした、そうでした。ギルドンはイノクを助けるために
の中で人工呼吸してあげてたんだよね。ギルドンの方は何とも思ってないんだけど、イノクの方は妙に恥ずかしがってるのがおかしいわniko

イニョンたらギルドンが清に逃げようとしてるとかいちいちお父さんのホン判書にちくっちゃってさぁ~。つーか、お母さんも一緒になって・・・hekomi。すかさずホン判書が「どこで聞いたんだ」と聞くとイニョンは「娼館で」とか言うから、案の定そんな暇あるなら科挙の準備しろみたいな事言われてるよ・・・。ホ~ントこの母子バカだわ・・・。

また、ヨンムン商団も科挙までに四寅剣を奪取するべく、宴会に出ます。そして、四寅剣の持ち主がホン判書であると解ります。

イニョンは科挙で賄賂を作るために、トゥクチェを使い、自宅に盗みに入ってもらう事で工面しようと考えます。しかも、それを、ギルドンに見せかけるためにギルドンの
物を用意し、ギルドンの帯を置いて来る様に言います。ちなみにトゥクチェ役の人、他のドラマでみた事ある様な・・・。なんのドラマだろう?

そして、トゥクチェが盗みに入り、四寅剣がどんなものか知らず盗みます。その時、ヨンムン商団たちも盗みに入り、チャンフィは刺されてしまいます。

ヨンムン商団たちはトゥクチェたちのアジトへ行き、トゥクチェたちを殺し、四寅剣を奪います。

彼らが盗みに入っている時にちょうど家にhome呼び出されていたギルドンは彼らに遭遇します。

そして、トゥクチェたちのアジトを突き止めたギルドンがいくと既に、トゥクチェたちが殺されたあとで呆然とします。その時に官軍がやってきます。え?これじゃ~イニョンの思惑通りにギルドンは捕まっちゃうの?

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



ファンタスティック・カップル 第11話 探してくれてありがとう

2010-06-14 19:27:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
チョルスはアンナにすべての事を話します。名前がナ・サンシルで無いことや、アンナ自身が実はものすごい大金持ちmoneyである事など・・・。もちろん、チョルス自身様々な経緯から、アンナを利用した事も話します。そしてアンナは自分を探してる人物が居ない事に寂しさを感じます。

また、アンナはチョルスに対して腹ただしさもあり、でて行こうとしたりしたけど、バス停に居るアンナをチョルスが見つけます。アンナはチョルスに「天涯孤独になった私を探してくれてありがとう」と言います。

ビリーはチョルスは金にうるさい奴だから、買収してアンナを取り戻そうと考えます。そして、スーパーに行った時、またもやカンジャにビリーとアンナが写ってる写真をとられてしまいます。カンジャを追いかけるビリー。もちろんビリーの走りかたはコントですniko。カンジャは「おねえは結婚してる」と言いながら走るけど、ケジ
たちはカンジャがまた訳の分からない事を言っていると受け流します。ちなみに写真はカンジャは持っておらず、スーパーに置きっぱなしでした。そこにビリーがとりに行くとチョルスとトックが居たけど、上手く回収しましたniko

ユギョンからチョルスにかかって来る電話をmobile何かと邪魔するアンナ。しびれをきらしたユギョンは直接チョルスの職場にやってきて「話が有るの」と言います。ユギョンは破談になった事をチョルスに話したけど、チョルスは気持ちが動くのかな?

チョルスとユギョンの仲が気になったアンナもチョルスの職場にきます。チョルスにわけを聞かれて「少し記憶が戻ってきて、私、運転出来るの」と誤摩化すアンナ。チョルスは約束があるからとアンナに運転をさせるけど、チョルスの言う方とは逆の方向へ運転したり、ユギョンとの間を阻もうとアンナはしてるんだよねniko

そして、車を降りたチョルスはアンナの気持ちを確かめたかったと言うのでした・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



イ・サン 第44話 形見の指輪

2010-06-13 22:04:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
宮殿から居なくなった英祖。内官も気付かないなんて、隠し扉でもあるのかね。前に、英祖が御墓参りに行った時もそう思ったけど。

宮殿を出た英祖は市場を歩きお餅を買ってたけど、あのお餅を売ってた人『ニ
ーハート』で病院の掃除のおじさんでそのあと具合が悪くなった人かな?そして、お店の人に英祖は暮らし向きはどうかと聞くと「王様のおかげで、何よりです」と答えるので英祖は「王などただ鎮座してるだけじゃ~」って・・・。はい、私もそう思います。

そして、英祖はソンヨンを呼び出しサンの為に思悼世子の顔をかいてもらいます。

サンたちは英祖の居場所を突き止めて其の場所へいきます。其の場所にソンヨンが居てサンはビックリhekomi。そして、サンが中に入ってみると英祖は倒れていました。

王宮殿で医務官に英祖を診てもらうサンたち。しかし、医務官は「ご逝去の儀を執り行います」と言います。ご逝去の儀って鼻に羽をもっていくんだね。息があれば羽が動くって事なんだろうね。

英祖は崩御。その後、サンが即位する事になります。

皆さん地べたについて王様の死を悲しんでおります。ソンヨンだけは涼しい顔して(いや、ソンヨンも涙を浮かべてます)皆が悲しんでる姿をみて、英祖から英祖の母親の形見の指輪を譲り受けた時の事を思い出しています。英祖はこれまでの様に、サンの力になって欲しいとソンヨンに頼んでいたのでした。ソンヨンが地べたについて泣いてないのはハン・ジミンの事務所的にNGなのかしら?

そんなさなか、チェ・ソクチ
の忠告も聞かずチョン・フギョムは粛々と下手人を探し出しています。そして、この下手人とんでもない額を要求してきます。そりゃそうでしょう。チョン・フギョムたちはお金を工面します。

しかし、下手人からは何の連絡もなく、いらだつチョン・フギョムたち。ホン・イナンなんか心配でチョン・フギョムを突っついてたけど、あんたはいつも、人の尻馬乗ってるだけだろう~。で、ピンチになると恵嬪に泣き落としだし・・・。チョン・フギョムとかより、こういう奴がなんか許せないわ~。一応謀反とは言え、チョン・フギョムは主体的に動いてるし・・・。

そして、その下手人ったら図画署の職人に成り済まして入り込んじゃってるじゃん。なんで、こうも簡単に宮中に入り込めちゃうのかしらね。手形とか無いのかね。まぁ~偽造してるんだろうけど・・・。

そうそう、今回笑えたのがキム尚宮が図画署にきた時チョビが「初めて会ったはずなのに、初めてじゃない気がする。もしかして前世?」ってnikoこれってまさか?niko

BShiをみて:

英祖が居なくなってサンが英祖の手下に「内官や女官を使って探せぇ~」って言って、皆が慌ただしく動いていたシーンがBS2ではカットだったかも・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン