goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

引越しました。

夏の香り 第7話 葛藤の日々

2008-05-23 21:45:19 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
病院に運ばれた、へウォン。みんなが病院に駆けつけます。何か、このとき、チョンアが
てた、服がチョンアらしくなかったなぁ~。ま~婚約式が有ったからっていうのも有るんだろうけど・・・。このとき、ジャンミがへウォンは心臓移植してる事をいうのよね。だから、ミヌはこのとき、へウォンの心臓の事を知るんだよね。チョンジェはへウォンは意識は回復したが、今は薬で寝ているからあえないって説明するのよね。ココでは、ミヌ、「かえります」っていいます。でも、後日、ソ~っと、へウォンのお見舞いにいってるんだよね。それを見るチョンジェ。へウォンは眠ってるんだけど、ミヌはそこで、「へウォンさん、走ってください」って、意味をこめて、スケッチをかくんだよね。このとき、へウォンは、夢で、誰かと一緒にボートに乗ってるんだよね。

へウォンが倒れたとき、お医者様の説明では、チョンジェに強いストレスがかかってるっていってたんだけど、翌日(かな?)の説明では、ストレスがなくなってるって・・・。

へウォンは退院して、後々、ミヌがかいたスケッチを見るんだよねぇ~。そして、へウォンは慌てて、ミヌを捜して、そのあと、ふたりでボートに乗るんだよね。夢とおんなじなんだよね。ふたりはグランドで走ったり・・・。ちなみに、あのグランドの後ろは、スキーのジャンプ台が見えたね。ふたりでグランドで座ってはなしてるとき、へウォンは「最近、私の心臓壊れちゃってるです。ある人の前にいくと、どきどきするんです」っていうのよね。そのあと、ふたりでミヌの足の上にへウォンの足をのせて、ダンスしてるんだよねぇ~。このとき、へウォン、ミヌに「私の心臓の音聞こえますか?」っていうと、ミヌ、うなずくんだよねぇ~。そして、ソウルからかえった、チョンジェがこれをみてる~。

へウォンもミヌの事、好きになっちゃったんだよねぇ~。

ナ~ンか、前にみたときにこんなシーン有ったっけかな?って思ったりするんだけど、私が忘れてるだけなんだろうね。

コーヒープリンス1号店 16杯目(第16話) 

2008-05-23 21:20:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
16杯目(第16話) バリスタになるために

倒れたハンギョルのおばあさんは、病院に運ばれて、何とか、ダイジョウブだったみたいね。

ユジ
は、仕事で香港にいくようです。。ハンソンは、身重のユジ
が心配なので、不満みたいね。

ハンギョルは、ウンチャンを助けたい、ウンチャンは、自分の力で家族を養いたいで、ぎくしゃくしてるんだよねぇ~。このとき、ハンギョルがウンチャンに「ウンチャンは心をくれるけど、俺は、お金をくれるからか~?」っていってたけど、『冬ソナ』で、ユジンがミニョンに「心を持っていったから」っていってたけど、韓国ではこういう表現が多いのかな?

ハンギョルのおばあさんは、もう一人の社長や、ハンギョルからはなしを聞いて、一寸考え方が変わったみたいで、ウンチャンを呼び出すんだよね。(おばあさん、倒れたのに、きっちり、仕事復帰しています)おばあさんもこどものうちに、親をなくして、自立しようと頑張ってきた人なんだね。だから、ウンチャンの気持ちもわかるのか、バリスタになるためにイタリアに留学する事をすすめるんだよね。だけど、これ、アメリカ行きをやめた、ハンギョルにしてみたら、胸中複雑だよね。

ハンギョルはウンチャンのお母さんにきちんと、挨拶をしようと、ウンチャンのいえにいきます。挨拶のあと、ハンギョルはウンチャンのお部屋を案内されて、ウンチャンがオモチャと一緒に寝てる事をいうと、ハンギョル、オモチャに焼きもちやいてました。犬や、オモチャにまで、やく、ハンギョル。ココで、ウンチャンとハンギョルはキスするんだけど(一寸、ハンギョルは周りを気にしていました)ハンギョルはその先に手をのばすと、ウンチャンは吃驚して逃げちゃうんだよね。

ウンチャンは、ハンギョルと携帯でメールをしてるうちに、あいたくなって、ハンギョルのいえにいくんだよね。だけど、ハンギョルは前回の事が有るからか、ものすごい、キョドッてるんだけど。ウンチャンにワインを飲ませたあと、ウンチャンをかえそうと、ハンギョルは玄関の外にだすのよね。でも、ウンチャンが「靴忘れた」っていって、入ろうとすると、ハンギョル「入ったらかえさないぞ」何ていうのよね。そして、ウンチャンが入ると・・・盛り上がるふたり・・・。

ソンギの彼女の名前は夕子なのね。そして、又、ハリムは、女に逃げられました・・・。

ミニョプがウンセの事で、ハリムにモンクいってると、ソンギ「先生にする相手を間違えてる」ってこれ笑えた~。そして、ミニョプはウンセに「おこっててもかわいい、しかられても好きだ」って・・・Mです。

あ、そうそう、ソンギの爪って黒のマニキ
ア塗ってるけど、あれで、ワッフルつくちゃってる訳?

又、ハンギョルが歯磨きしようとしてるシーンで、置物にモザイクはいっていたけど、あれ、多分、ミッキーだよね?

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



HEROES 第5話 ヒロ

2008-05-23 20:53:07 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
前回、私、地下鉄で、ピーターの元に現れたヒロを、忍者みたいな格好ってかいたんですけど、忍者みたいな格好じゃなかったですね。スーツみたいな格好でしたね。それに、刀を背負ってるんですね。KILL BILLみたい。そして、ヒロはピーターに「チアリーダーを救え」っていうんだよね。それで、ピーターがアイザックの所へいくと、アイザックが未来の絵をかくときに白目になるみたいな感じに、ピーターがなって、未来の絵をかくんだよね。って事は、ピーターはふたつの能力が有るって事?

ネイサンはベネットたちにホテルの部屋から連れ出されるんだけど、(私、前回、どちらかを連れて行けっていってたってかいたんですけど、一人を連れて行けっていってました~)何か、急に、ネイサン、空飛んでちゃうのよね。しかも、ついた先が、ヒロのいるダイナーのあるところなんだよね。何か、
陸の仕方が、スノボーみたいだったな。ちなみに、ヒロとアンドウは、ポーカーの相手たちに、さばくみたいなところに放りだされてました~。そして、ダイナーにつくんだけど、ココで、ヒロとアンドウはけんかになってアンドウは「ネットのお姉さんにあいにいく」っていって、ココで、ふたりは別れるんだよね。つーか、アンドウ、ネットのお姉さんにあいにいくって・・・どうなのよ。ダイナーに入ってきた、ネイサンに、ヒロは「あなたはヒーローだ。僕はテレポートができるんだ」って自己紹介するのよね。そこで、ネイサンは自分が選挙に当選するかどうか、ヒロに聞いてるよ。ネイサンが呼んだ車に、ヒロものせてもらって、ヒロは車をおいてきた場所に戻ってるよ。

ニキが自宅に戻ると、警察がいて夫がこの近くに現れているっていわれるのよね。厳戒態勢のニキのいえに現れたのは、アンドウだよ~。アンドウ、のこのこあいにいくなよ・・・。

ニキやネイサンとはなしてた、リンダーマン側の東洋系の女の人、サカモトって名前なのね。

もう一度みて:

DLがニキの家に居たね・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング★ドラマ



コーヒープリンス1号店 15杯目(第15話) 

2008-05-22 21:25:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
15杯目(第15話) 突然のプロポーズ

ハンギョルと、ウンチャン・・・もう、いいわってくらい・・・ラブラブです。ハンギョルはウンチャンをかわいくてしょうがないとかいってるよ・・・。

ウンチャンはハンギョルに何度も「本当にアメリカにいかないんですか?」って聞いてるし・・・。でも、オモチャ作りが好きなハンギョルにオモチャ作りをさせなくなってしまう事に、ウンチャンは心苦しくもあるみたいです・・・。この辺は複雑な乙女心?ハンギョルはオモチャ作りは好きだが、今は、コーヒーショップの経営も楽しくなってきてるみたいです・・・。

ハンソンはお菓子の指環で、ユジ
にプロポーズ。でも、ユジ
は自分の事を付き合いにくい女だから・・・みたいな感じなんだよね。ユジ
はお母さんとランチしてたときに、お母さんは「結婚なんかしないほうがいい」とかいってるんだよね。しかも、このお母さん、四回も結婚してるそうです。強者だ~。でも、ユジ
が「結婚しようかな」みたいなニ
アンスをだしたらお母さん「ふたりのほうがいい」とか今度はいってるし・・・。ユジ
はハンソンに指環をみせて、「結婚してください」っていったよ~。ハンソンはうれしくて、ハンギョルにも電話ではなしてたよ~。ハンソンのあんなうれしい姿みた事ないよ。ユジ
、子供の時のハンソンの写真をみてたけど、子供の時のハンソンかわいいね。

ハンソンとハンギョルではなしてるとき、ハンソンがハンギョルに携帯に入っているエコー写真を、みせるんだよね。ハンギョル「女の子で、ニイサンに、にたら大変だ」って。確かに。

配達の帰り、ハンギョルが「ユジ
はウエディングドレスを選んでるんだ」っていったら、ウンチャン「いいなぁ~。キレイなドレス憧れるなぁ~」って、ヤッパリ、女の子です。すると、ハンギョルはにやにやしちゃって、ウンチャンをお店につれてってるよ~。ウンチャンのウエディングドレス姿にハンギョルはきれいだなぁ~何て、思ってみてるんだけど、このウンチャンの姿はハンギョルの妄想なんだよね。むしろ、ふたりで、ユジ
のウエディングドレス姿をみてました~。ユジ
のウエディングドレス姿は、ドーダー状態のポーズで、私キレイでしょう。って感じでした・・・。

ハンギョルのおばあさんは、コーヒーショップのもう一人の社長に、ウンチャンが気に入らないと嘆いていたね。社長は「ウンチャンがこの従業員をまとめてくれたんだ」とかいうと、一寸は、耳を傾けてる感じぽかったよね。それに社長「顔だって、ただ化粧をしてないだけなんです」とかもいっちゃって。

ハンギョルのお母さんは、ウンチャンにあうんだよね。それで、おばあさんに「ユジ
は取っ付きにくい感じだけど、ウンチャンは、はなしやすい」と言います。何か、これ、わかるような気がする・・・。

ハンギョルのお父さんは自分の経験から、ハンギョルとウンチャンに反対するつもりはないみたいなんだよね。「好きな人と一緒にいた方がいい」って・・・。でも、これ、何かお母さんがかわいそうの様な・・・。それに、お母さんも承知の上なんだよね。すごい、心の広い人だな~。

ハンソンの結婚式、ウンチャンはスカートをはいてるみたいで、ハンギョル「それ以上短いのはだめだ」とかいっちゃって、ハンギョル、あんななりして、けっこう、古風なのね・・・。ウンチャン、わざと、スカートあげてみたり。つーか、ウンチャンが
てる服、いまいち・・・。ハンギョルはウンチャンに指環をはめるんだよね。すると、ウンチャン「私、やりたい事あるし、まだ結婚する気はないですから。五年後か、四年後くらいです」とかいってるんだよね。

ワッフル・ソンギは、最初は彼女に迷惑がられていたいたけど、今は一緒にすんでるみたいです。さんまの塩焼きがあったけど、秋になってからが旬なのにね。

このドラマでも63ビルの名前でてくるのね。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



花様少年少女 花ざかりの君たちへ 第8話 理性を失った男

2008-05-21 23:14:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
理性を失った男というよりは・・・って感じなんですが・・・。

バイト先のペンションで、蒔田は瑞稀を女だと見破ってるんだよね。蒔田は、瑞稀にべたべた近づいて、そして、やたらに、佐野にたいしての視線が挑戦的です。

このペンションに、神楽坂とその姉
がきてるよ。「御檀家さんがくるから、父はこない」と神楽坂がいうと中津は「何か、陰気くさいと思ったら、お前んち、お寺か~」とかいって、佐野と笑ってるよ。っていうか、いえがお寺と思えないような神楽坂の髪型だなって私は思ったけど。そして、神楽坂の
は、佐野の事が好きみたいで「泉様~」とかいってるし。さらに、かなりセクシーな服で、佐野に迫ってるよ。

瑞希がシャワー浴びてる最中、中津が入ってきちゃって、女だとはばれてないんだけど、中津、鼻血だして、倒れてるよ~。素っ裸で倒れてて、ペンションのみんなに起こされたとき、中津、なにげに、女の子みたいに、胸隠してるし。つ~か、中津役のジロー、お腹の筋肉すごかったね。

バイトの最中、瑞希が倒れちゃって、佐野は瑞希をお姫様だっこです。どうやら、瑞希、食べ過ぎで、胸を締め付けてるベストがきつかったようです。それに、瑞希「ココは、食べ物もおいしいし、いいところだ。お肌キレイになっちゃうよ」とかいってたシーンがあったんですけど、これ、ヤッパリ、女の子の台詞だよね?はなしは戻しまして・・・部屋に運ばれた、瑞希は気がついたので、付き添っていた佐野がいこうとすると「そばにいてほしいな」てな事、瑞希いっちゃってかわいいよね。佐野もちゃんと、いてくれました~。

瑞希、中津、神楽坂の小さい方の
で、井戸のポンプで遊んでたけど、あれ、上からも
がでてたね。上からでてくるの初めてみたよ~。瑞希の服がぬれて透けてるもんだから、佐野は「早く
替えろよ」って注意するんだよね。蒔田の毒牙が怖いからねぇ~。だって、蒔田は友達との会話で瑞希の事「若いし上玉だ」っていってたの佐野聞いてるしね。

瑞希が
替えようとしてるところに、ペンションの伊緒が部屋に入ってきちゃったもんだから、瑞希が女だってばれちゃうんだよね。伊緒は「親の心としては、心配」っていうんだけど、女心としてはすごいっていって、黙っていてくれる事になったんだよね。でも、伊緒に瑞希は「このままじゃいられないよ」っていわれたのが気になって、夜、ベッドに寝ながら、佐野に「今の俺と違う俺があったらどうする?」って聞くんだよね。佐野は「芦屋は芦屋だろ」って答えます。

買い出しに、瑞希と蒔田でいくんだけど、もちろん、佐野としては、気になって仕方がないのよね。蒔田の存在のおかげで、佐野の男としての、瑞希に対する気持ちをくすぐられてますがな。このとき、神楽坂は「蒔田が芦屋に手をだしたらバイだな」とかいうと、中津「俺バイかな?」(爆)。

ヤッパリ、蒔田は、瑞希を襲おうとしてたよ~。でも、チャ~ント、佐野が助けにきてくれました~。つ~か、なんで、佐野、あの場所わかった?買い出しにいくにはあそこが通り道なのかな?

ペンションには、蒔田一人で帰るんだけど、中津、神楽坂、伊緒の三人でまってて、伊緒は「又、悪い癖がでたわねぇ~。瑞希チャンにも手をだしたのね~」って蒔田にいうのよね。伊緒わかってるんだったら、こんなやつ、やとっちゃだめじゃん。

今回は全編、ペンションでのお話だったので、保健医がでてきていなくて残念。普通は、このドラマ、瑞希と佐野のこいの行方を気にしてみるんだろうけど、私は、保健医と、中津の存在が好きでみてます。

神楽坂やくの人、何かもとボクシング元世界チャンピオンの竹原ににてない?

もう一度みて:

今回、神楽坂が案外いいやつだということが分かります。

プリズン・ブレイク2 第3話 スキャン

2008-05-21 20:02:16 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
ヤッパリ、マイケルはマホーンを今迄の相手とは違うって思っているんだよね。「見透かされてる感じがする」っていってたもんねぇ~。

それと、1回目にみたときはわからなかったけど、マホーンは「ボリショイ・ブーズとか(あと、ほかの単語もいってましたけど忘れました~)何だ~?」っていってるんだよね。

今回笑えるのが、ベリックとギアリーだよね。ベリックが立ち寄ったお店に偶然、ギアリーが働いてて、いきなり、ベリックはギアリーを殴る~。そのあとは、場面が変わって、ベリックとギアリーが車のボンネットに腰掛けて、ふたりで協力し合って脱獄囚を探し出す話してるし。これじゃ、青春ドラマでけんかのあと、仰向けに寝転がって笑ってるのとおんなじだよ~。このとき、ベリックが「あいつらに、俺の仕事も、年金も、誇りも奪われた」って、は~?ベリック、あなたに誇りなんかあるんですか?誇りがあったら、囚人を買収したりしないと思うけどね。すべては、身から出た錆だよね。誇りという言葉から縁遠い人だと思うけど?誇りじゃなくて、埃のほうじゃないのかね?

冬のソナタ 第13話 追憶

2008-05-20 20:59:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ミニョンがユジンに「自分がチ
ンサンなんです」っていうシーンのバックが印象的ですよね。

チェリンも独自にミニョンの事調べてたんだよね。それで、チェリンもミニョンがチ
ンサンだってわかるんだよね。

ミニョンがチ
ンサンのいえにいくと、カン・ミヒがいたね。何か、あのお部屋ってくらくない?電気つけないのかね?このときに、カン・ミヒはミニョンに新しい記憶を植え付けた事を、説明するんだよね。でも、いくらチ
ンサンが記憶をなくしたからって、新しい記憶を植え付けるってどうなのかね?

ユジンがミニョンに、チ
ンサンとミニョンの違いの説明で「チ
ンサンは人の心の傷を広げるような事をしなかった」っていってたけど、あのときはまだ高校生だし、心の傷という物が、そんなに大きいものはないような気がするんだけど?

サンヒョクの携帯の
信音、前回と違うんだけど?

このあたりから、怒濤のせめですね・・・。

ユジンは、ミニョンがいるホテルにいってみるところで終わるけど、ユジンはミニョンと連絡とってないはずなのに、なんで、ミニョンの宿泊先がわかるの?


韓国ドラマ ブログランキングへ
PINGOO!カテゴリテレビ・ドラマ
blogramで人気ブログを分析



ザ・ホスピタル 第30話 閉ざされた道

2008-05-20 01:20:00 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
マーはチ
ウ外科部長の医療ミスを取材すると、患者さんはチ
ウ外科部長に礼金を渡していた事を知らなかった感じだけど、それが、慣例になってるって、マーは本当に今迄知らなかったのかなぁ~?それに、何か、さすがに、マーはこの取材に複雑な表情だよね。マーはこれを機に、ほかの病院も追求しようとするんだけど、上司のチャンは聯大病院だけを狙い撃ちしようとしてるんだよね。マーはそれに疑問を感じてるぽいよね。病院側はクリーンキャンペーンをやってる分けだけど、これをチャンが「礼金をもらってる連中が、雁首そろえてキャンペーンやってるおもしろ映像がとれるわ」って、これ、おかしかった。しかも、このキャンペーンのさなかに、以前、薬品メーカーから裏金もらって、チ
ウ外科部長に追求された、前麻酔科部長もいたね。この人、まだ、この病院にいたんだね。

ナ~ンか、シンとあってたイーホアは、にやけて車運転してたな。このときツイフォンから電話があって「病院はずいぶん前にでたはずだけど~?」とか、「明日はお休みでしょう?」って、ツイフォン、イーホアのスケジ
ール把握済みです。イーホアも何か、一寸驚いてた感じだけど・・・。そして、食事の約束を取り付けた、ツイフォンはうれしいみたいで、スカートの裾を持って回ってました。あのスカート、元々ダンス用かね?ずいぶん、広がってたし。


ー院長は、この礼金問題の調査する委員会をイーホアに頼んだね。イーホアはこんな事、やりたくないって、シンにいいにいくと、シンは前々から知ってたんだと、イーホアは知るね。それに、以前の、チ
ウ外科部長と、タン外科部長の出来事のようだってイーホアはいってたね。(イーホアじゃなくて、シンでした~)

そして、チ
ウ外科部長の奥様のメイチェンはチ
ウ外科部長の医療ミスをマスコミに訴えた、患者さんの元へ、お見舞いにいくのよね。それで、裏にクァンの父ティンがいる事を知るのよね。何か、チ
ウ外科部長と、メイチェンの会話で、メイチェンはいつの間にか、仕事についてるみたね。前に仕事したいっていってたけど。

前に、チ
ウ外科部長の元に前麻酔科部長は、果物の中にお金を添えて、許しをこってたから、チ
ウ外科部長、今度は、イーホアに果物の中に赤い封筒を忍ばせておけば、イーホアも良きに計らってくれるかもよ?

もう一度みて:

やっぱり、イーホアがシンに「以前のタン外科部長とチ
ウ外科部長みたいだ」って言ってたなぁ~。つぎの回よくみてみよう。



人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



太陽に向かって 第6話 ライバル対決

2008-05-19 22:56:36 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
スンハ・・・ソンミンとヘリンを邪魔するには、ヘリンのお父さんをだしにしてるんだよね。

スンハったら、ボナに「なんで、俺がウジンの誕生日にお墓参りにいかなきゃいけないんだ」って。このあたりが、ソンミンとの違いだよね。それに、こどもの施設にいくのにもボナとかに「(スンハが)いくの珍しい」とかいわれてて、実際、そこへついたときの感じでも、スンハは気が進まない感じぽいし・・・。ココへ、ソンミンもきてたけど、ソンミンは、自らすすんで、こどもと楽しんでる感じなんだよね。ヘリンもソンミンがウジンに見えたり。

スンハは、ソンミンとヘリンが屋台にいるところをみてヘリンに電話して「お父さんの診断結果がでた」っていって邪魔するし。スジンがヘリンに「お兄ちゃんの誕生日だから、きて」っていうのを立ち聞きして、ヘリンのお父さんを言いくるめて迄、ヘリンに「お父さんの具合が悪い」っていって、ヘリンにいかせないようにシテルし・・・。しかも、最後には・・・。このシーン、もっとあとかと思ったけど、案外早い段階で、でてくるのね・・・。

ソンミンの誕生日をお祝いするのに、ジェヒョン「喜び組つれていきましょうか?」って・・・。

冬のソナタ 第12話 10年前の真実

2008-05-19 22:39:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
飲むのがお好きな、キム次長。そして、意外にも、催眠療法についていうのも、キム次長・・・。

やっとこのときがきましたね。ミニョンがチ
ンサンだと、ミニョンとサンヒョクがわかりましたね。

だけど、ミニョン、高校へ行って、チ
ンサンの住所を聞いて、チ
ンサンのいえにいってみるけど、人の家にかってに入っていいのかね。ま~別に、一応、ミニョンはチ
ンサンなんだから、いいのだとしても、チ
ンサンのいえには鍵がかかってないのかね?不用心だよね?

ユジン・・・サンヒョクの車にのせられてるときは、マフラーしてなかったのに、サンヒョクがカン・ミヒのことで、調べたくなって、ユジンをおろして、ユジンはバスにのって、湖にいったんだよね?その時は、マフラーしてるんだけど、マフラー、鞄にでも、しまってあったのかな?

サンヒョクも事実を知って、ミニョンに土下座して迄、ユジンに近づかないように頼むのよね。だけど、ミニョンも「ユジンさんがアンナにあいたがっていた、僕はチ
ンサンなんだ」って、いうのよね。そりゃ、そうだよね。この辺は胸中複雑だよね。

カン・ミヒ、ユジンのお父さんのお墓参りで「あなたの事、何一つ忘れられないの」って、このあたりは、ユジンと同じような事をいうのね。何か、このドラマの諸悪の根源は、カン・ミヒな訳だけど、カン・ミヒもユジンのお父さんを好きだった訳なんだもんね。

サンヒョクが高校へ資料を見に行ったとき、資料だしてた人、『チャングムの誓い』にもでてる人だよねぇ~。

みんなが飲む集まりに、ミニョン(チ
ンサン)がきちゃって、いづらい雰囲気だしまくりの、ヨングクと、チンスク。

そして、ミニョンが、ユジンに「僕がチ
ンサンなんです」っていうシーンのバックの赤が印象的よね。


韓国ドラマ ブログランキングへ
PINGOO!カテゴリテレビ・ドラマ
blogramで人気ブログを分析



ファン・ジニ 第7話 決意

2008-05-18 22:22:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
チニったら、あんなに妓生になりたがっていたのに、ウノのためにやめるって、ペンムにいうのよね。それで、ペンムは、チニに勝負を提案するんだよね。宴のときにチニを
揚げしようと、髪飾りを誰かがとろうとするのを、ウノが阻止したら、認めようっていうのよね。そして、チニはそれを受け入れるのよね。

ペンムは、やまで、童妓たちの修行をするのよね。これを、女楽側の人間がこっそりみにきてて、それを、メヒャンに報告するのよね。メヒャンはその話を聞いて、「それは鶴のまい」だっていって、驚愕するのよね。その舞いはかつて、メヒャンとペンムが師匠に教わって、ペンムに受け継がれたものみたいなんだよね。

何か、プヨンはピョクケスにうまく取り入っているなぁ~っと思って、前回みてたけど、メヒャンが、ピョクケスに
揚げしてもらうように、いったら、何か、プヨンいやがってるぽくなかった?何か、この辺がよくわからないんだけど。まっ、結局、プヨンはピョクケスのお座敷にはでたけど。でも、プヨンは金品が欲しいんじゃなくて、名声や権力に興味があると、ピョクケスはわかって、
揚げはやめたね。

ウノは生きていくために、畑仕事を覚えようとしてるね。ちなみに、韓国のくわって日本のに比べると、はの部分が、短いのね。

ウノ役の男の子『KOREA ENTER 24』をみてたら、何か、今は映画にでてるみたいですね。タイトルは・・・忘れた。

もう一度みて:

チャンイ役の人『復活』にもでていたのねぇ~。気づかなかったよ・・・。

太王四神記 第7話 都を追われて

2008-05-18 03:10:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
部族の長の息子たちをさらったのは、ヤン王に見せかけて、ヨン・ガリョの仕業だったのね。ん?前回、ヨン・ガリョの仕業ってわかってたけかな?ホゲはこの事にモンクいってたけど、案外、ホゲは正攻法なのかしら?それとも、ヤッパリ、キハにそういう目で見られたのがいやだった?

ん~?もしかして、キハはあの光を放ったときの出来事とか覚えてないのかしら?それともしらばっくれてるとか?でも、そんな感じでもなかったよね?ヤッパリ、本物の、“朱雀の神器の守り主”じゃないから?

スジニの師匠のヒョンゴはスジニが“朱雀の神器の守り主”だと思っているんだよね。だけど、”朱雀の心臓”を持っている訳じゃないし、何を根拠にそう思うんだろう?まぁ前にスジニを助けたときも、何かを感じて、いかしておこうって感じだったけど。何か、ヒョンゴのはなしでは、背中に火天会の焼き印をつけられると、火天会に操られて、逃れる事ができないらしいね。

ヤン王はタムドクにチ
シンの星が光ったときにタムドクが産まれて、お母さんはタムドクを守るためになくなったって話をしてたね。2話目でそんな感じがあったような・・・。ヤン王のはなしだと、テキがいつでも命をねらっているから、タムドクの身分を明かさない方がいいと思って、隠してたみたいね。そうだよね、わざわざ、タムドクを愚鈍に見せかけてたりしたもんね。

即位式は延期になっちゃったね。

タムドクの部下がタムドクに自害するようにいってたけど、みてる人は誰も、ココで、タムドクが死ぬとは思ってないよね。ドラマ終わっちゃうもん。

韓国では馬からおりるとき、足を前にするんだね。日本だと、なだぎ武の『ビバヒル』のディランが自転車を乗るような感じに足を後ろにしておりる印象が・・・。

ノーカット版をみて:

今回も何処が地上波でカットされていたのか分かりませんでした・・・。

とりあえず、キハがタムドクを睡眠鍼したあたりから、前にみたときは睡魔との戦いだったので、今回、ちゃんとみられてよかったぁ~。私、だいたい同じところで眠くなる人だから、また眠くなるんじゃないかって心配だったんだよねぇ~。

私、前にみたときの文章で“ヒョンゴたちた何を根拠にスジニを朱雀の守り主だと思っているんだろう?”ってかいてますけど、ヒョンゴたちがスジニをみたとき、額に印がでてたの忘れてたわぁ~。

キハはいつの間に、情報を教えてくれる人を頼んだんだろう?

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



トニセン

2008-05-17 22:50:08 | ノンジャンル
20th Centuryのコンサートに友達に誘われていってきました。東京国際フォーラムです。

写真の黄色いのはチケットで、眼鏡は3D眼鏡です。テープはコンサート中にふってきた物です。テープには INOHARA 32th HAPPY BIRTHDAY 2008.5.17ってかいてあります。今日がちょうど、イノッチの誕生日だったんです。途中、三人の衣装の背中に年齢がついてたんですけど、イノッチは年齢詐称になると、1の数字の上に2の数字をはられてました。(31歳から32歳へ)

コンサートの事前に注意の画像を3D眼鏡をかけてみたんですけど、焼き肉はやめてくださいというのが笑えました。七輪を持って、コンサート会場にきてる人が居たりして?

私、ペンライト持っていなかったんで、逆に浮いてました。このペンライト、会場がくらいとき、後ろを振り返ってみてみると、キレイなんですよね。あと、団扇とかは、公認のでないと、だめみたいですね。

長野君途中、演歌唄ってたんですけど、衣装が、某歌手さんの『紅白』みたいでした~。

トニセンに森山直太朗からお花きてました~。


ニアの人たちも大変だよね。笑顔で手を振ったり。


夏の香り 第6話 張りつめた愛

2008-05-16 21:41:20 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
告白の小部屋でミヌが「あなたを愛してます」ってへウォンに言ってるのを、チョンジェが、え?って感じで聞いてるんだけど、そのあと、ミヌが「って、恋人たちがいえたらいいですね」っていうのを聞いて、チョンジェは安心するんだよね。このときはそうなんだけど、チョンジェはだんだん、ミヌにたいして、疑惑を抱いていくんだよね。それで、チョンジェ『冬ソナ』のサンヒョク化しちゃって、強引に婚約すすめてるし。それに、チョンジェ、ミヌにも「もし、施行が間違っていたら、どうしますか?」って聞いてたね。何か、これ、『冬ソナ』にもにたような台詞あったよね?「あってはいけないのに、あいますか?」だっけかな?

チョンアってホ~ント正直だよねぇ~。ミヌのペンダント、怒りに任せて、グランドに捨てちゃったけど、見つからなくて、ネットで捜してみたり。でも、ミヌが落ち込んでるのをみて、それ迄、ペンダントの事は知らないってしらをきっていたのに「そうやって、初恋を忘れられないから、あのペンダント捨てたのよ」って口滑らせてるだもん。

あのペンダント、ウネとペアってのもそうだけど、なくなっても、又戻ってくるとか、面白い意味があるのよね。

チョンジェとへウォンの婚約式。ジャンミはへウォンの先輩だから、出席するのは、わかるけど、なんで、デプン迄いる?それだったら、ミヌがいてもおかしくないと思うけどね。

コーヒープリンス1号店 14杯目(第14話) 愛と夢の間で

2008-05-16 21:01:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ウンチャンとハンギョルがハンソンのいえにいったときに、ウンチャンがワンコに「モップチャ~ン」て駆け寄っていくのをみて、ハンギョルは何度もウンチャンが、モップ・ワンコにあってたんだなって思うんだよね。それで、ウンチャンに「何回くらいココにきてるんだ?」って聞くからウンチャン「130回くらい」(正確な数字は私覚えていません)っていって、ハンギョルに気をもませて「配達地域ダッタんですよ」っていうのよね。ハンギョルったら、ここはお約束で、焼きもちやくのはわかるけど、モップ・ワンコにも「ウンチャンとあんまり仲良くすんなよ。お前、♂だろ」って。ワンコにも焼きもちかい。

そして、ハンソンのいえで、ウンチャン、ハンギョル、ユジ
の四人で「けんかせずに乾杯」って(爆)。ハンソン・ユジ
のふたりで言い合いになって、ウンチャンは気まずい感じなんだけど、ハンギョルは笑ってるんだよね。でも、これ、あとで、ハンギョル、車の中でウンチャンにいってたけど、冗談何だね。ハンソン、ユジ
、言い合いのあと、ハンソンがユジ
の髪をいじってるのをみて、ウンチャン、例の前髪をフ~フ~やって、持ち上げてみせてるんだよね。これ、ウンチャンにしてみたら、ハンギョルにハンソンみたいに、同じ事やって欲すぃ~て合図なのに、ハンギョル気づかないよ・・・。

ハンギョルは実家にウンチャンを連れて行って、おばあさんとお母さんにあわせるんだけど、今迄、おばあさんたちもウンチャンの事、男だと思っていたから、反対なんだよね。かえる途中、ハンギョルが「女らしさって、何だろう?」っていうと、ウンチャン「てろてろのブラウスを
て、ぴらぴらのスカートはく事です」確かに、そうともいえるぅ。

そのあと、ハンギョルのおばあさんとお母さんで、コーヒープリンスにきて、ウンチャンに「かね目当てなのか?」とかいうんだよね。そのあと、ハンギョルが現れて、ココは、職場だからと上のかいで、ハンギョルとおばあさんたちではなすんだよね。ハンギョルが「アメリカにいかないのは、ウンチャンの事だけじゃなくて、おばあさんの病気の事も気になるし」って、私、あのおばあさん、元気だから、病気だった事忘れてたわ。

ユジ
は妊娠してました。

ハリムがミニョプに女を紹介したのは、ウンセみたいな女より、いいだろうって事で紹介したみたいね。だけど、ミニョプったら「あの人、変わってて、俺に物をかわせるだけなんです」って、気づけよ。しかも、ミニョプ、自分から、ウンセに別れ話して、自分が主導権握ってるつもりなんだろうけど、ヤッパリ、ウンセに握られてるんじゃん。

ワッフル・ソンギは日本でお父さんがワッフル屋さんやってたんだね。そして、人妻に恋して三年、付き合ったのが二ヶ月、韓国に追いかけてきて、三年だそうです。だけど、何か、又、この女性と一緒に暮らすのかな?ウンチャンと住宅関係の雑誌みてたみたいだし。

ハリムは、去る者追わず、くるもの拒まずだそうです。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン