goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

引越しました。

ベートーベン・ウィルス 愛と情熱のシンフォニー 第13話 チャンス到来

2009-05-25 21:22:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
「其の怒りを音楽にぶつければいい」と言うカン・マエにゴヌは「自力でやるから、口出ししないでくれ」と言います。

練習の日ルミが現れません・・・。ヒヨンはなんか、ルミに冷たい感じ・・・。やっぱり、ゴヌのことが有るからなんだろうね・・・。でも、バイオリンの2人は「でも、ルミさんがいつも早くきて掃除してた」って擁護するんだよね・・・。

で・・・其のルミは・・・。起きてみると「目覚ましがなってな~い」と大慌て・・・。tel電話の留守電を聞こうとしても何も聞こえません・・・。停電かと思ってCDをかけてみると、CDは動いているのにsymbol7音は聞こえません・・・。そう、とうとうルミが恐れていた耳が聞こえない状態になってしまったのです・・・。

CDをフェスティバルの担当者にもっていくゴヌ・・・。でも、担当者は面倒くさそう・・・。

カン・マエがある時、そこへ行ってみると捨ててあるCDを見つけます・・・。そして、市響担当者に、DVDの変わりとしてcdそのCDを聞かせるカン・マエ。担当者は「荒削りだけど、独創性がある」と言います。カン・マエは、これが市響から漏れたメンバーで構成されていることを言います。

フェスティバルに出られることになって喜んだゴヌだけど、それにはカン・マエの影があることを知ります。そして、ピアニストのソリストが本物であること、カン・マエの紹介によるものだと言うことを知ります・・・。カン・マエが以前に「お前は私の手のひらの中にある」と言っていたことを思い出すゴヌ。

ガビョンの娘は高校生の時になくなってるんだねぇ~・・・。イドゥンは音楽家と同じ名前って言ってたけど、ハイドンのことかな?

人気ブログランキングへ
ブログランキング ドラマ
blogram投票ボタン



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。