皇后と慧貴妃は目配せをして、花火を披露。妃嬪(ひひん)達が、花火を観賞している中、冷宮が火事になったと、報告が入り、乾隆帝と皇后は向かいます。如懿とズイ心が火事で、逃げられず困っていると、凌雲徹(りょううんてつ)がきて、二人は救出されます。
ちなみに、ふたりを助けようとする凌雲徹(りょううんてつ)を、同僚は止めようとするけど、凌雲徹(りょううんてう)が向かうので、結局、同僚も助けに行ってるよ。この人もいい人よね。やってきた乾隆帝は、茫然としている如懿を見て、とっさに、自分が
ていた外
をかけてあげます。
戻った乾隆帝は「湿気の多い冷宮で火事などおかしい。如懿が冷宮へいけば、命の危険は無いと思っていたのに、さらに激化している」と、毓瑚に話します。かと言って、今、如懿を冷宮から出す名目もなく、乾隆帝の怒りは募るばかり。
皇后は、(如懿をなきものにする)千載一遇の機会だったのにと、悔しがります。慎貴人(しんきじん)は、侍女に、他の人に見られることなく、放火したかを確認します。
海貴人ってば、怖いことするのね。自分のお腹の子を危険にさらし、江与彬を巻き込んでまで、多分、辰砂(しんしゃ)だと思うけど、それを内密に口にしてるよ。そして、海貴人は、乾隆帝とマイ貴人に「マイ貴人が妊娠した時と、同じ症状が出ています」と、訴えます。
後宮では、新参者なのに意漢(いかん)は「事件のことは聞いています。犯人とされた如懿は冷宮にいるのに、こんなことが起きるなんて、真犯人が他にいるのではないでしょうか?」と、無意識だけど、海貴人に援護射撃していたのは、良かったわ〜。

人気ブログランキング
