
EOS M / EF-M22mm F2 STM
オートミールクッキー4, アップルシナモンマフィン2, バナナケーキ2, 山食パン1/2,
ライ麦チョコパン, まるパン2 (合計1,760円)

昨年11月からほぼ毎週食べ続けてきたBlattのパン。

改めてここのパンは美味しい〜〜

国産小麦粉と天然酵母と天然塩だけで作ったパンというのは、
他の店でも手に入れようとすれば買いに行ける距離にあります。
実際、たくさん購入して食べ比べてみました。

でもBlattより美味しく感じない。
というよりBlattの味が私好みであって嗜好の問題なのです。

プチバゲット3, ライ麦あんずくるみパン,
かぼちゃとにんじんのポタージュ(テイクアウト) (合計1,370円)
いつもより少なめに感じますが、1枚目の画像パンを購入した翌日に買ったもの。

作り手が信頼できるので、安心して食べることができます。

私がBlattの中ではプチバゲットが1番好きと伝えると喜んでくださって、
しばらくラインナップから外れていたのを週1回焼いてくれるように。
本当に嬉しいです。

千葉市 国産小麦粉 パン で検索すると、
1ページ目にこのblogがヒットするので、Blatt のお二人も見ているかもしれません。
ブレッドバスケットですぐ私だとわかってしまいますが、
まだblogについて言われたことがないので、作り手はこういう検索をしないのかもしれませんが、
このblogをいつか目にすることがあると思います。
こんなblogを見て、、と初めてのお客さんがBlattに来店してくれたら嬉しいです。

まるパン2(前日分サービスパン), ワッフル3(前日分サービスパン),
山食ぱん1/2, ラズベリークリームチーズマフィン2, オートミールクッキー4,
プチバゲット3 (合計1,820円)
既に何十年と玄米菜食中心、添加物の飲食物は口にしない生活を送っていますが、
私、思い立って1日1.5食の生活を決心しました!
既に始めています。
いずれは1日1食にしたいですが、夜をメインにして昼は極僅か。
そうすると消化とか考え、今まで好きで食べていたパンもしばらく口にしない決心。
いつまで続くかはわかりませんが。。

ダイエットとは無縁の私ですが、
・万病が治る! 20歳若返る! かんたん「1日1食」!!/船瀬俊介
・無敵の「1日1食」 疲れ知らずで頭が冴える!/三枝成彰
本に影響されたという単純な理由です。
信じる云々ではなくこれまでの食に対する知識があるので、
理に適っていると確信してのこと。

という訳で、ご挨拶もなく突然Blattに行くことも止めることに。
プチバゲットの日なのに来ないなぁ、、から始まり、最近こないなぁ、、と続き、
何か不快な対応でもしてしまった?!とか不安に感じると思います。
が、こんな理由でですので。
いつかこのblogを目にするか、お客さんから耳に入るかもしれません。
何ヶ月かして、パンが食べたくなった時はまた伺います!
ご主人が製作された靴。
奥さんが履いていたのを見せて頂いて、デザインがステキ!!
今までに見たことがないデザインで欲しい〜〜と思いました。
私が見せて頂いた時は、まだ受注とかされてなくて準備中でしたが、
ついに受注がスタート!
いつか作って頂きたいなーと思っています!!
***
Blatt/国産小麦粉と天然酵母の美味しいパン屋さん
OPEN/水木金土 11:00--17:00
CLOSE/日月火祝
千葉市中央区大森町449-19
・Blatt 8/Sunday bagle shop
・Blatt 7/大好きなプチバゲット
・Blatt 6/2度目のカフェ
・Blatt 5/ブレッドバスケット
・Blatt 4/ブレッドバスケットが便利
・Blatt 3
・Blatt 2/カフェ体験
・Blatt 1