スナップフォト素敵思想

日常のスナップフォトブログ

気を遣う回転寿司

2010-06-30 | 食べる/飲む

au BRAVIA Phone S004

いつも食べたい回転寿司は 銚子丸 ですが、
財布が厳しい時は1皿105円均一の すしおんど に行くことも。
誘惑に負けて、高い色の皿を取ってしまうことがないのがいい(笑)

この日、食べたのは、
ほたて2皿、サーモンマヨ炙り2皿、えんがわ3皿、合計735円。
11時の開店直後に行ったので、まだネタは殆ど廻ってなくてオーダーです。
既に7人が席についていました。

いくら自動シャリマシーンがあるといっても、ネタを載せるのは人。
テーブル席に3人客がいて、一度に同じネタを3皿づつ3種類オーダー。
こちらとしてはパートのオバちゃんの記憶キャパシティを考慮して、
オーダーをせずにその客のオーダー皿を出してからにしようと思うわけです。
9皿をその客に持っていくと、すぐに同じ客がまた3ネタ×3皿をオーダー。。
それが合計4回繰り返されました。

回転レーンには寿司が乗っていない。
他の客は遠慮せずにオバちゃんにオーダーしているけど、
自分は気を遣ってしまい、こういう回転寿司に行くと疲れます。
タイミングを見計らって声をかけるも、
やはりオバちゃんが覚えられずに、違う客がオーダーしたのを、
こちらに持ってきたり、注文何でしたっけ?と時間が経過してから聞きにくる。

回転寿司のいいところは、オーダーしなくてもいろんな種類の寿司が廻っていて、
自分の好きなネタをとれるからだと思います。
鮮度と効率を考えれば、ランチピーク時以外は、
殆ど寿司が廻っていないのはどの店でも考えるところです。
その場合でも、職人が数名いてオーダーしやすければ何の問題もないのです。

すしおんどはランチピーク時もカウンター内は二人態勢。
巻物やデザートなどは奥にいる人に経由オーダーされていますが、
人件費効率化の為の態勢ではあるけれど、私のような性格には疲れる店です。
パートのオバちゃんだって大変です。
よく時給850円~900円でやっていられると感心します。
廻っている中にそのネタがあるのにも拘らず、
回転寿司なんぞで通ぶってオーダーする客も多いこと。
愛想よい接客をしている姿に感銘すら受けます。
人件費を削るのなら、時給をUPしてあげるとかしないと割に合わない。
人件費を削り客に気を遣わせてまで、1皿105円に拘る必要があるのだろうか。

銚子丸 は新宿と池袋にはないので、
他に寿司を食べる店として、元祖寿司(新宿西口店)、 魚がし日本一(新宿西口店)、
平禄寿司(池袋西口店)、天下寿司(池袋店)などを利用しています。
新宿は観光外国人が、ガイドマップを片手に食べにくる光景もよく見かけます。
魚がし日本一のように、回転寿司ではなくオーダー式の店だと、
1度に同じものが2種類出てくることに困惑する外国人が多いようです。
それを英語やフランス語で質問され、職人がわからなくて困っている光景。
助けてあげようかなと思いつつ、余計なお世話かなと見過ごすのも私。




腋臭のマナー

2010-06-29 | マナー/疑問

GF-1 / LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.

蒸し暑い日が続いています。
この季節、気になるのが男子の腋の異臭。。

電車やエレベーターに乗っている時の、ツンと鼻をつく腋臭。
半袖シャツで吊り革に掴まっていたら腋全開。
周囲に異臭が漂います。
そんな人が通勤ラッシュで近くにいたら最悪。
吊り革を掴む腋側に、女性が立っていたら本当に可哀想。

エレベーターに乗り込んできて、すぐに臭い人。
密室で息を止めるか、ゆっくり息を吐くだけにします。

すれ違うだけでスッパイ臭いが漂う人も。

皆、世の中の迷惑。
自分では気付かないのでしょうか。

男子でも腋制汗剤は常識だと思います。
それでも臭いを抑えられない場合、
月1回でもいいから、夏だけでも腋を剃ることをオススメします。
食生活が影響していることもありますが、
多くの場合、毛に汗が溜まって異臭を放つことが多いからです。

「臭い」を「匂い」にしてくださいとは言いません。
「無臭」にしましょう。
それがマナーです。

こだわりの美と味/LES DEUX COLLINES

2010-06-27 | カフェ/スイーツ/パン

GF-1 / LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.

以前紹介した PATISSERIE LES DEUX COLLINES (パティスリー ドゥー コリーヌ)
一昨日はシュークリームとマロンパイを2個づつ、今日は5個をテイクアウト。
昨日ダイエットネタに触れながら、翌日はスイーツネタです(笑)

今日は土曜日だからか店内は賑わっていました。
店のスタッフはきちんと来店した客の順番を覚えていてくれるので、
最初スタッフが一人でヘルプにきた人に対して、
「お次のお客様はこちらの方です」と伝えてくれます。
こういう当たり前と思えることができることがスバラシイ!
できない店がいかに多いことか。。
接客対応も感じよくて、本当にスバラシイ。



シュークリーム(160円)
安くて美味しいのでつい購入してしまう一品。
甘すぎない爽やかさが残ります。



シフォンケーキ(250円)
前回とは違うシフォンケーキです。
口に入れると生地がふわっと溶けるような繊細さで美味しい。
こんなシフォンケーキ食べたことないです。絶品!



シトロニエ(380円)
見た目も美しく初夏を感じる彩り。
薄い層の甘いチョコと、上の層のレモンやオレンジ?の爽やかな酸味が絶妙!
優雅なティータイムを演出してくれます。
ブラック珈琲との相性も絶妙でした。



チーズタルト(330円)
濃厚すぎず甘さ控えめのあっさりとしたチーズがいい。
タルト生地との相性がいいと感じる美味しさ。
チーズケーキの味は想像できますが、いい意味で裏切らるかも。
チーズが苦手な人でもこれはバッチシだと思います。

まだまだ食べてないケーキが沢山あるので愉しみです。


PATISSERIE LES DEUX COLLINES (パティスリー ドゥー コリーヌ)
千葉県千葉市緑区おゆみ野中央3-22-2 シャリオール1F
OPEN:9:30~20:00
定休日:水曜・第1第3木曜
043-293-8760
駐車場は店の前に3台くらい

無駄遣い/DHC友近ダイエット

2010-06-26 | 日常

au BRAVIA Phone S004

夜中のネット通販は人間の思考を鈍くするのか・・
なんでこんなものを?!と思えるものを購入してしまうのですから。

普段なら絶対興味のないもの。
まずこういうものはロクな材料が使われていないが、
DHC楽天市場オンラインショップ の安価と、
期間限定のメロン味とあずきミルク味。
小さく記載されている材料には、めちゃくちゃ悪いものが入っていないので購入。。



届いた商品の箱には、しっかりと添加物満載。
なるほど、HPには材料という表示ではなく、「2味共通の栄養成分」と表示されています。
気付かなかった自分の責任。



甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、アセルファムK、スクラローズ)
合成甘味料。アミノ酸のアスパラギン酸+フェニルアラニン+メチルアルコール。
砂糖の180~220倍の甘味。アメリカで1981年に使用が認められはしたが、
頭痛や目眩、不眠、視力・味覚障害などになったという苦情が相次ぎ、
1990年代後半になって複数の研究者によって脳腫瘍を起こす危険性が指摘。
2005年にイタリアでの動物実験では白血病やリンパ腫の発生が認められ、
人間が食品からとる量に近い量での異常が観察されている。
アスパルテームはカロリー少なめをうたった食品には必ず入っている。
コカコーラライト、パルスイートなどがわかりやすい。
アスパラギン酸とメチルアルコールを結合し、1965年にアメリカのサール社が開発。
1983年に厚生省が突然11品目の食品添加物を認めた。
その中で消費者団体が最も反対したのがこのアスパルテーム。
安全データの許可を申請したのは味の素から提出したもので、
21編中1編しか公開されていない不都合データである。



香料
香料は香りを人工的につけるもので、日常の多くの飲食物に添加されている。
合成系のものが100品目程度あるが、何を使おうとも「香料」としか表示されず、
中には強い毒性のものがある。安全性の疑わしいもの。
私は香料を使った缶珈琲等、100%味でわかります。

乳化剤(大豆由来)
水と油など混じりにくいものを混じりやすくする為のもの。
大豆由来と表示して大豆=食べるものだからとイメージづけている。
いくつかの種類があるが、マウス実験では癌発生や良性腫瘍の発生が確認されている。
乳化剤は一括表示が認められている為、体に悪い毒性のものを使っても
「乳化剤」とだけ表示すればよい。何が使われているかわからない。
これも乳製品を始め、多くの日常飲食物に含まれています。

ヒアルロン酸
体内の水分の多い部分、眼球、関節周辺、臓器から抽出しているが、
多いのは鶏の鶏冠や、堕胎児を使っているのは業界では常識。
こんなものが入っているものを口にしようとは思えない。
化粧品などには欠かせないものだが、女性はこの事実を知っているのだろうか。

これら以外にも勿論沢山使われている添加物です。
DHCは「メリロート」というサプリメントを販売してますが、
食べて気分が悪くなった、下痢をした、
肝臓障害を起こしたと国民生活センターに苦情が寄せられ、
2003年には肝臓障害を起こして入院した事例が厚生労働省から発表されています。
でも未だに販売を続けています。
SHCに限らず、殆どの飲食物や化粧品に添加物は含まれているのが常識です。
それを「保存料無添加」と表示されているから、体にいいと思う人がいる。
保存料の代わりに何の添加物が使われているかである。
知らないのは無知、知ろうとしないのも消費者の責任。
添加物に興味をもち、調べていくと絶句してしまいます。
私は20年前から研究し尽くしてきたので、それらを避けて、
全く問題なく日常生活できます。

添加物の歴史は60年程度。
動物実験で大丈夫だから、人間が食べても平気だろうという予想にすぎない。
よく使われるタール色素で、赤色2号、3号、40号、102号、104号、105号、106号。
黄色4号、5号。
青色1号、2号、3号。
12品目が添加物として日本で認可されています。
いづれも遺伝子にからまりやすい科学構造をしているので、
遺伝子を突然変異させる危険性があり、細胞を癌化させる可能性があります。
赤色2号は、アメリカで発癌性の疑いが強い為に使用が禁止されていますが、
日本では当たり前のように使用されています。
アメリカからの政治圧力と、日本の政治家が対米従属だからです。
赤色2号と化学構造がよく似ているのが、
赤色40号、102号、黄色4号、5号。
梅干、紅ショウガ、ハム、ソーセージ、漬物、たくあん、飲料、カクテル、菓子・・
安いものは、それなりに理由があることを知らないといけません。


話が大きくズレましたが、DHCダイエットプロテインのメロン味を試しました。
専用シェーカーも注文し、それを使ってミネラルウォーター+氷を加えシャカシャカ。
一口飲んで「不味い」。。
本当に体にいいものだったらいくらでも飲めますが、
人体に悪い影響を及ぼす味とわかります。
我慢して飲んでも1/3が限度で、捨てました。
そして案の定、しばらくしてお腹が緩くなったのはアスパルテームの影響。
本当にこれを友近が飲んでダイエットしたというなら、
彼女はダイエットと引き換えに健康を手放したのではないでしょうか。
本当に飲んでればの話ですが。

残りのメロン味4袋と、開封していないあずきミルク味は、破棄しました。
3,720円の無駄遣い、そして勉強代です。

旨い回転寿司/銚子丸

2010-06-24 | 食べる/飲む

au BRAVIA Phone S004

最近は「お試しかっ!」や、「黄金伝説」、
情報バラエティ番組で回転寿司をひたすら食べる映像を視ます。
その影響もあってか、どの回転寿司も人気があるように思います。

私が大好きなのは 銚子丸
11時回転の店ですが、あっという間に大勢の客が入ります。
でも店内はかなり広いので12時台でない限り、並んで待つことなく入れます。
100円台の店が多い中、ここは高いですが旨い!
この店で136円皿を食べる人はあまり見かけません。
157円皿を通り越して、262円皿、399円皿がメインのようです。
さすがに525円皿の本まぐろ大とろを注文するには勇気がいります。

炙りものや、昆布塩、鯛醤油など、お好みで注文できるものいい。
自動握機械など勿論なく、全て職人が握ってくれます。
見た目や味など、似たような魚を使って安く提供する店も多いですが、
ここはそんな心配はありません。
毎日、銚子で水揚げされる模様を動画でUPしています。

接客も素晴らしく、スタッフ全員が舞台で演じているという意識が浸透されている。
ただ黙々と寿司を握っていればいいという店ではありません。
威勢のいい声、目線と雰囲気を敏感に感じる感覚、
美味しいネタを安く提供するだけでなく、そこに演出を加えようとしてくれる。

威勢のない、・・というか、「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」
の挨拶が全くない回転寿司店もあります。
オーダーしても何も返事がないので、伝わったのかもわからない店。
ハエが飛んでる店。
新宿西口のUNIQLO横にあるような店です。
そんな店は二度と行きません。



決まったネタ以外にも、その日に水揚げされた珍しい魚や、
その食べ方も動画UPされています。
店の黒板にオススメネタが書かれているのは見逃せませんが、今日食べたのは、
399円皿・・道産子(オーロラサーモン・ほたて・ずわいがに)、とろサーモン炙り
262円皿・・北海ほたて、えんがわ西京炙り、えんがわ、メロン
合計1,846円。。とっても旨い!
ランチとしては高くついてしまったけど、毎日じゃないし、
日々の自分ご褒美ってことで。

今月のイベントメニューがかなりお得です。
今月は侍980円も撫子790円も食べたので、単品で好きなネタだけ食べてます。
月~土曜の11~16時までは、210円の「あら汁」が無料でつくのも嬉しい。
これがとても美味しい。
タオルおしぼりが出されるのも嬉しいです。



デザートも廻ってますが、メロンも杏仁も美味しいです。
デザートスプーンが皿にのってないので、食べ方に迷いますが、
デザート皿を取ると、職人やスタッフがデザートフォークやスプーンを差し出してくれます。

実は、以前何度か食べた際にはそれがされなくて、こちらから声をかけたり、
それも面倒で寿司を食べた箸でそのまま食べたこともありました。
それをHPから利用者の意見として送信したところ、
次に行った時には上記のように完璧になっていました。
このあたり、真摯な企業姿勢にも感動。スバラシイ!


LUMIX DMC-GF1/レビュー

2010-06-22 | デジカメ

au BRAVIA Phone S004

今年2月に購入してから4ヶ月ちょっと。
最近は au BRAVIA Phone S004 で撮った画像も織り交ぜていますが、
このblogは基本的にGF-1で撮った画像をUPしています。
その場合は画像の下に GF-1 / LUMIX G 20mm F1.7 ASPH. と記載しています。
同じカメラで撮った場合は2枚目以降の画像には記載していません。

今日現在のネット通販での最安価格は54,290円になってます。
でもエスプリブラック限定価格です。
シェルホワイトを探してみると55,800円。

私が購入したのはネット通販ですが、シェルホワイトが見つけずらく、
シェルホワイトのほうが他の2色よりも高く設定されていました。
アーバンレッドとエスプリブラックだと57,000でしたが、
64,880円(60,000+消費税3,042+保護フィルム848+送料990)でシェルホワイトを購入。
このカメラにしたのは、ゴミ問題の安心+デザイン+価格。

現在の撮影枚数はファイル名から2,500枚を超えたところです。
普段からカバンに入れて持ち歩いてはいますが、
いくら小さいとはいえ、コンパクトカメラと比べれば目立つので、
撮る場所や状況を選びます。
シェルホワイトは気に入ってますが、カラー的には目立ちます。
シャッター音を消せないので、周りを気にすることもあります。

★バッテリー
今日は撮るぞと出かけた時でも私の撮り方で1日もちます。
予備バッテリーはどのカメラでも2つ別途用意してきましたが、
純正にしか対応していなそうなので、今のところは予備はありません。

★液晶
屋外ではとても見づらく感じることがあり、
ライブビューファインダーが欲しいと思うことも。
でも高いので購入予定はなく・・
見づらくても、スナップが殆どで構図だけなんとなくわかればいいと、
「感」で撮ってます。液晶を見ないでシャッターを押すことも。

液晶で見る色と、撮った後に見る色ではちょっと違うのが難点。
PCカラーマッチングはそれなりに意識しているし、
他のカメラでは液晶で見るのとPCで見るのと同じです。
GF-1の液晶ではちょうどよく思っても、
撮った画像をPCで見ると、2段くらい暗く感じます。
なので、常に露出補正を+0.7に設定し、AEロックで調整します。

★画質
これまでコンデジを多く使ってきたので、
それと比べれば特に不満に感じることはありません。
面倒だしJPGで充分満足しているのでRAWでは撮りません。
それにスナップでは撮ったままを意図しているので。

★操作性
コンデジはリコーやフジ、一眼はオリンパスが多かったので、
初めてのパナソニックは最初は慣れが必要でしたが、今では使いやすく感じます。

★iAモード
便利なiAモードを使いたいと思ってはいますが、
どこにフォーカスされるかわからないので実際使うことはありません。
「追尾AF」を都度選択するのも面倒ですし。

★Pモード/Aモード
PモードかAモードを利用することになります。
Pモードはもっと絞りたいと思う状況でも、常に絞りを開こうとします。
LUMIX G 20mm F1.7 ASPH. なので、Pモードで撮ると、
表示されるF値は常に1.7になってしまいます。
ダイヤルを回して露出の組み合わせを変えていけばいいのですが、
とっさに撮りたい時にはちょっと面倒。
なのでAモードはF5.6くらいにしておき、Pモードと使い分けています。
A/P/S/Mモードそれぞれに、前回設定したものが残るので便利です。

★SCNモード
料理を選択していますが、これ以外でシーンモードを使うことはありません。

★Sモード/Mモード
使ったことは今のところありません。

★C1/C2設定
C1=4:3、カラーSMO
C2-1=4:3、BW+DYN
C2-2=3:2、BW+DYN
C2-3=1:1、BW+SMO

C1とC2-3にセットして撮ることが多いです。

★他
AF設定は中央1点、ホワイトバランスは晴れ、
AF/AE LOCKボタンはAEロックのみ、
フラッシュは使ったことなし。
暗部補正は弱、ISO感度上限設定は800、
ノイズリダクションはON、
測光モードはマルチ。


★★
SONY α NEX-3や5の薄さと軽さにも惹かれていますが、
飽き症の私にしては、まだ手放したいとは思っていないので、
けっこー気に入ってるカメラだと思います。
ただ40mmの世界にちょっと飽きているので、
LEICA DG MACRO-ELMARIT45mm/F2.8 ASPH./MEGA O.I.S.や、
PlanarT50mmあたりが欲しいところです。
iPhone、iPad、MacBook・・欲しいものが尽きず・・。


Panasonic デジタル一眼カメラ GF1 レンズキット
(20mm/F1.7パンケーキレンズ付属) シェルホワイト
DMC-GF1C-W


パナソニック

このアイテムの詳細を見る




オススメ朝空間

2010-06-21 | カフェ/スイーツ/パン

FujiFilm FinePix F100fd

朝、1時間の余裕をもっての通勤。
30~40分近くをカフェで過ごしています。

新宿カフェ/Natural Beat西新宿カフェ/BLUE SQUARE CAFE の他に、
Excelsior Caffe 新宿ファーストウエスト店、STARBUCKS COFFEE 新宿野村ビル店
新宿三井ビル店などで過ごすことが多いです。



スターバックスは新宿にたくさんありますが、
朝の時間帯にゆっくりできるのが新宿野村ビル店。
店舗内は勿論、共有のオープンテラスを利用できるからです。



1枚目画像のように、店舗内を利用せずにオープンスペースに座るのが好きです。
特に大きな1枚テーブル席がお気に入り。
その次は両サイドの窓側席。
他にも店舗がありますが、何も購入せずとも誰でも利用できるスペースです。
コンビニやマックでテイクアウトしたものや、ペットボトル、
ただ座ってぼーっとしたり、お化粧をしたり、資料や新聞に目を通したり・・



私は、昼や夜に利用することは皆無ですが、
ランチタイム時は、ここでお弁当を食べる人でいっぱいになります。
いつも見ていて、隣りの席を荷物置場にしているマナーのないOLさんも多く・・。
朝も利用する女性の殆どは、荷物を隣りの椅子に置いています。
なので4人座れるコーナーに、2人というのが定番。。



ここを利用するにあたり、1つだけ嫌なことがあります。
座る時と立ち上がる時の、椅子を引く音がとても響いてノイジー。
いつも利用している人は同じなので、そんなことはわかっているのに、
音を立てないように動かそうとしません。

私は椅子を少しだけ浮かし気味にして、ゆっくり動かします。
そうすると音はせず、誰にも迷惑になりません。
女性でも力を入れずに簡単にできることですが、
そういう発想すらない人が多いのが残念。
ちょっとした気遣いができる人が増えるといいなと思います。



でも、そういうのを抜かせば、
華やかな生花が飾られた、音楽が流れていない広い空間。
1日の始まりをゆっくり過ごせる場所です。

鷲宮神社/らき☆すた

2010-06-20 | 日常

au BRAVIA Phone S004

東京駅GRANSTAでマカロンなどのお土産を購入し、
上野駅から遠い遠い、新婚1年半の知人宅へ遊びに行ってきました。
「すぎのや本陣」でたらばガニ釜飯のそばセット1,400円を。



釜飯なんて食べたの随分久しぶりで美味しかったです。
思ったより釜底が深くてボリュームがあってお腹いっぱい。
小さなお茶碗4杯分でした。


GF-1 / LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.

帰りに 鷲宮神社 に連れていってくれました。
関東最古の大社といわれているらしいのと、
最近ではアニメ らき☆すた に出てくる場所として有名らしい。



パーキングには神社にいそうもない風貌の人たちが集まっていました。
「らき☆すた」が描かれた車や、アキバからそのまま来ましたって感じの人。
パーキングで「らき☆すた」について語り合っている光景が見れます。
私は「らき☆すた」というアニメを初めて知りました。



神社は勿論歴史ある佇まいで、紀元前148年から紀元前29年の創建と伝えられています。
ガラス越しから飾られた3tの神輿が見れます。
能舞台のような建物があり、幻想的な舞が想像できます。



神社の雰囲気の中に「らき☆すた」絵馬がたくさんあり、
不思議な世界がありました。


BRAVIA Phone S004 レビュー総評

2010-06-18 | モバイル端末

GF-1 / LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.

BRAVIA Phone S004を購入して今日でちょうど2週間です。
これまで5回紹介してきました。
S004発売日に購入
S004カメラレビュー
BRAVIA Phone S004 壁紙サイズカメラレビュー
BRAVIA Phone S004 フォトサイズカメラレビュー
卓上フォルダは必須です



これまで画像についてのレビューが多かったので、今回はそれ以外について。

気に入っているところ
★レスポンス
・Snapdragon・・これまでのau端末と比較するととても速く感じます。
・起動時間(電源OFFの状態からPWRボタンを押して使える状態になるまで)40秒
 Now Loading、防水の為~、BRAVIA Phone、IC読込中、制限項目表示され、
 私の設定の場合で45秒で使える状態。制限項目がなければ40秒くらいです。

・電源OFF(電源ONの状態からPWRボタンを押してOFFになるまで)5秒

・au one表示時間(Zボタン押して表示されるまで)5秒
 auお客様サポートを選択して画面が表示されるまで 3秒
 通話料・通信料紹介を選択して画面が表示されるまで2秒

・microSDHC8GB class4 TOSHIBA (541.6MB/8GB、8%使用中の状態)
 microSDデータフォルダ>グラフィック(8MBサイズで196枚)
 画面に12枚全て表示されるまで2秒

★ワンセグ
・受信感度 内蔵アンテナですが室内で全チャンネル綺麗に映ります。
・使い勝手 デュアルオープンは便利で、ワンセグ視聴時は横で楽に視れます。
・モーションフロー Lite 60コマ 画面の中で速く動いている映像でも、
 カクカクせずスムーズに視れます。
・横OPENした時にメディアランチャーでワンセグアイコンが選択されていて、
 そのまま決定キーを押せば視れるので、TVキーにはカメラを設定しています。

★防水
・わざと水に浸けることはないですが、濡れた手や雨の日でも気にせず安心。
・湿気という点でも防水端末は安心。

★通話品質
・相手がauとしか話したことがないですが、
 全く問題なく聞こえづらい経験をしたことはありません。
・防水=こもった声というイメージは感じません。



★画面
・待受画面OFF、時計カレンダー設定をアナログ時計2にしています。
 時間帯によってカラーが変化するのと、針の上に時間と曜日が表示されるのが美しい。
・珍しく液晶シールは貼らず使用しています。

★着信音
・いつもデフォルトのものでしか使いませんが、気に入ってます。
・通話はRelief In The Park、メールはパターン9に設定。
・バイブも強いので気付かないことはないです。

★microSD
・バッテリーを外さなくてもよく、サイドに独立しているのは便利。

★メール送信速度
・通信速度はauとして変わっていないが、大きな画像添付した状態でも
 今までと比較すると速く送信完了となる。



頑張ってほしかったところ
★カラー オニキスブラックを含め、3色からこれといったカラーがない。
 ケータイはいつも身近にあり目に入るもので、楽しめるカラーではない。

★スピーカー
・底面にあり、ワンセグ視聴時は音が聴こえづらい。
 構造上の工夫がほしかった。

★重量
・このくらいあったほうが質感があるかもしれないが145gはちょっと重いかも。

★開閉
・片手でOPENしづらく、横開きしそうになることも。
・指を入れる部分がない。

★フォルム
・角張っていてメールや撮影時、手に持つと痛い。

★バッテリー
・メールが殆どで、稀に通話、自分の用途で2~3日に1度の充電程度。
 但し、ワンセグ視聴したらその日に充電。

★液晶タッチセンサー
・これがないのが残念。撮影時のカメラ設定や、
 ワンセグのチャンネルやボリューム変更、早送り等の操作をタッチセンサーでできると便利。

★キー
・平面でクリック感が固い。

★Bluetooth
・iMac2.66GHz,MacOS10.5.8ですが何度やっても接続できません。
 SH006は接続できたので、規格が合っていないのか相性?

★自動電源ON/OFF
・W65KやN-07Aにあって便利だったので。

★横画面でのメール
・デュアルオープン横にしてもメールは横表示されない。

★サブ液晶表示
・時間設定や表示項目の設定ができない

★プライバシー制限>リセット>EZアプリリセット
・au端末に共通してることだがリセット=初期設定に戻すというイメージ・・
 そう思ってうっかり押してしまうとEZアプリ全てが削除されてしまう。

★ペア機能
・あるのが当たり前だったので、ないと不便。



まだわからない
★塗装剥がれ
・いくつかの店舗で正直に剥げるケータイと断言されたが、今のところ剥げていない。
・むき出しで持ち運ぶことはせず、100円ショップのケースに入れている。
・落さずぶつけず使っていく過程で、自然と塗装剥げが発生するかどうか・・。



総合的にみて気に入っています。
カラーからして地味ですが、デュアルオープン、レスポンス、
ワンセグのスムーズな映像など使いやすいです。
秋冬モデルを通り越して、1年くらい使うかもしれません。
きっと次回はカラフルなケータイを選ぶんだろうなと予想します。

SWEETS & TEA/わっふる日和

2010-06-17 | カフェ/スイーツ/パン

au BRAVIA Phone S004 + Photoshop

6月5日にOPENした わっふる日和。
先週末、走行中に気付いてテイクアウトしたものです。
5種類セットで1,000円。
一軒家の1Fが店舗で、イートンカフェ席もあります。
女子大生?風なスタッフはバイトの方でしょうか、
とっても気持ちのいい接客でした。

ワッフルは1個づつ密封されているので、生菓子でありながら、
本日中にお召し上がりくださいと記載された日付シールはありません。
カスタードは、例えれば菓子パンのクリームパンの味でしょうか。

駐車スペースはお店前の芝生にコンクリート板が敷かれた2台分。
右側は止めやすいですが、左側は右側に普通のセダンが駐車された状態だと、
軽自動車でも切り返さないと車にぶつかってしまいます。
普通にバックできればいいですが、
後ろは道路との段差なので、ちょっとコツがいります。


GF-1 / LUMIX G 20mm F1.7 ASPH. + Photoshop

テイクアウトした時の感じのよい接客と、お店が可愛らしい雰囲気だったので、
イートンコーナーを体験してみたく訪ねました。
メニューボードがあるわけではないので、イートインすることを伝えます。
メニューはアイスティーはレジコーナーにある2種類から、
ホットティーは入口横に売られている、
いろんな種類から好きなものを選んでレジに渡すとセットしてくれます。



フルーツワッフル280円+オーガニックアイスブラックティー250円
木苺とチョコクリーム?ワッフル230円+カモミールティー250円

イートイン席は細長いスペースに、テーブルが3つに分けられ、
清潔感溢れ、窓からの木漏れ日が柔らかく、いい雰囲気です。
白の土壁が美しい。

お皿と紙おしぼりが設置されていて、セルフで使えます。
今回はスタッフの方が説明され、テーブルまで運んでくれました。

禁煙マークはありませんが、灰皿はありません。
紅茶を愉しむのに喫煙なんて迷惑なので嬉しいです。



テーブル席には紅茶の種類が記されたものがありますが、
メニューではありません。
3つのテーブルにはそれぞれ異なるものが置かれています。
金額の記載はなく、単に紅茶の種類を説明しているものに過ぎません。
なので、席についてから選ぶのだと迷います。

今回は店主と、奥様かパートの方の2名での接客でした。
イートインすることを伝え、コーナーに入っていきますが、
オーダー方法等、先に説明がされるとわかりやすいです。
ワッフルや焼菓子を購入し、ちょっと食べていくというスペース用途でしょう。
ドリンクのオーダー方法は聞かなければわかりません。
このあたり、イートインシステムを店内に入ってすぐわかるようにされるとGoodです。





2枚の紅茶説明パウチを、いくつかに分けて撮ったものをくっつけたものです。
接写や文字モード等は使わず、PモードでF1.7なこともあってかなりボケてます。
実際のものは綺麗です。



化粧室もとってもキレイ。



製造スタッフとしてご近所のパートの方が数名いらっしゃる様子。
小麦粉をデリバリーしているような方が、
私たちのテーブル席の真横からカウンター内の店主にずっと話しかけていて、
とても落ち着かなかったのは、まぁ運が悪かったのでしょう。
私たちが店を出るまでの15~20分くらいの間、ずっと世間話をされていました。
ワッフルをテイクアウトしにくる客が5組くらいはいたのですが、
客が去るとまた店主に話しかけます。喋るのが好きな方です。
私たちが店を出ると、その方も出ていかれました。。
イートインシステムも含め、細かい部分のコンセプト構築の必要があるでしょう。
店主はとっても優しい雰囲気ですが、接客を得意とされる方ではない印象。
まわりのスタッフがいかに気付き、意見を伝え、盛り上げていけるかでしょうか。

ワッフルは国産小麦粉ではないですし、
表示義務がないので表示されていませんが、添加物が入っているのも私はわかります。
紅茶もオーガニックでないものや香料入りのものもあります。
でも種類によっては美味しいワッフルもありますし、オーガニックティーも多いです。
住宅街にこのような可愛らしい店があるのは何より嬉しいです。
もっともっと素敵なお店に発展して、いつまでも続けてほしいと願っています。
店の外のオープンスペースなんて、晴れている日は気持ちよさそうです。
女子高生や女子大生が帰宅途中、ワッフルと紅茶とおしゃべりに寄れるといいですね。
OLがひとりでも帰宅途中に寄れる店。
勿論、勇気があれば男性ひとりでも(笑)

SWEETS & TEA わっふる日和
千葉市緑区おゆみ野南2-4-11
043-497-4237
OPEN : 10:00~20:00
水曜定休

手打ち讃岐うどん あじな味

2010-06-15 | 食べる/飲む

au BRAVIA Phone S004

2008年9月末に納車されてから、まだこんな走行距離です。
4444kmという数字に、急いでケータイで走行中に撮ってみました。



以前から気になっていた、旧大網街道沿いの「手打ち讃岐うどん あじな味」
コンビニ跡地のようなので、10台くらいの駐車スペースがあります。
10:30OPENで、10:33なので当然1番客だろうと思ったら、既に一人客がいました。



おなじみのセルフサービスは迷うことはありません。
メニューは注文カウンター上の壁に記載されているだけなので、
カウンターに並ぶ前に、そこでじっと立ち尽くしてしまいます。
温玉や釜玉系はなく、温かいのを食べたい場合はダシ汁をかけるタイプのみです。
冷たいのは、ざるうどんと、おろしうどん。
ぶっかけうどんもありますが、写真だと汁がかなりの量で入っていたので、
え?と迷います。



店内は広く開放的、けっこー衛生的です。
入口付近には温かい麦茶専用の給茶器があります。
お店のスタッフはテキパキと感じのいい方々です。
演歌が流れていますが、田舎らしい居心地の良さも感じられます。



11時過ぎないと客なんてこないと思っていましたが、
一人客が次々とやってきては、ささっと食べて、ささっと出て行きます。
カウンターで言えば、テイクアウト用の総菜パックを頂けます。
おにぎりや天ぷらをテイクアウトしていく近所のオバちゃんの姿も。



私が注文したのは、かけうどん(並)310円。
並と大があり、小がない。
小の気分で注文すると、けっこーなボリュームと気付きます。
無料サービスコーナーには、ネギ・削り節・天かす・漬け物・生姜、水。
カウンターからは見えない位置にあるので、
気にすることなく好きなだけ入れられます。
各テーブルには白ゴマ、ボックスティッシュも置かれています。

ネギと削り節を入れて食べました。
優しい感触のうどん。
手打ちだというのはわかりますが、何かが足りないような・・
多分ですが、茹でたうどんを水でしめてない気がします。
通常、茹でたうどんを水でしめておき、
注文が入ってから湯がいて器に盛り、
温かいダシ汁をかけたものが、讃岐うどんの「かけうどん」です。
水でしめてないので、弾力・コシを感じられない。

まぁ、これはこれで美味しく食べられますが、
麺通団や丸亀製麺でよく食べているので比べてしまいます。
似たようなうどんの感触だと・・西武百貨店屋上の「かるかや」でしょうか。



天ぷらは食べるつもりがなかったのですが、
丁度目の前に人参の天ぷらが運ばれてきて、こういう時の人間心理の誘惑に負けました。
110円です。食べたら揚げたてではなく冷めていました。
揚げたものをしばらくカウンター内で油きりをしているような。



かき揚げ丼280円も注文しました。
出来たら声をかけますと言われ、3分くらいすると運んできてくれました。
普通にかき揚げをご飯に載せて、天つゆをかけた程度をイメージしていましたが、
予想に反して手間をかけたものでした。

玉葱のかきあげを載せているのかはわかりませんが、
卵とダシ汁で煮られていて、具は玉葱・エビ・イカ、ジャガイモの食感も?
あっさりとした味ですが、優しく美味しく頂きました。
私にとっては、かき揚げ丼だけでも充分なボリュームでした。
なので・・かけうどん並と一緒に注文したのはかなり厳しい状況に・・。

全部食べましたが、お腹一杯で苦しい。
夕飯まで飲み食いは何もしませんでした。
夕飯になってもお腹は空かないので、1日分の食事量を摂取した感じです。
ガテン系には、うどん+丼は嬉しいボリュームだと思います。
今度行くことがあれば、おろしうどんか、カレーうどんかな。


手打ち讃岐うどん あじな味
千葉県千葉市緑区土気町344-1
旧大網街道沿いですぐにわかります
043-295-7308
OPEN : 10:30~20:30
不定休

傘のマナー

2010-06-14 | マナー/疑問

GF-1 / LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.

関東はいよいよ梅雨入りです。
気象庁は梅雨入りも梅雨明けも発表しなくなりましたが、
よーするに梅雨や地震なんて予知できないってことです。
日々の天気予報は、雲と気圧配置から、過去データを照らした予報、
つまり統計に基づいたものです。
地震やゲリラ豪雨など、後から雲と気圧の配置結果を説明する滑稽なもの。

雨の日に思うこと・・
この画像の人のように、傘の柄を横に持って歩く人がとても気になります。
傘を横に持つことになり、真後ろの人が危険です。
特に階段やエスカレーター。
傘を持った手を大きく振って歩くのですから危険極まりない。

男性に限らず、女性も同じくらい多い。
周りに注意が働かない、そんな発想がない、うっかり。

私がそのような人の後ろを歩いている時は、
わざと自分の傘で、前の人の傘の先を、チョンって触れてあげます。
もしくはカバンの先で触れてあげます。
それで気付いて傘を真横に持つことを止めてくれる人も多いので、
殆どの人は、なんとなく持ちやすいように歩いていているだけでしょう。

それで今後やめてくれればいいですが、
周りに気を遣う発想や注意力が元々ない人の場合、
しばらく歩いていると、また同じことをするでしょう。


そして、雨が降っている日の電車内。
傘を縛らないで周りの人を雫で濡らす迷惑な人。
縛っていても、傘先を床につけずに傘を持った手で吊り革を掴む人。
本を読んでいると、上から雫が本に降ってきます。
服が濡れます。
そんな時は相手をじっと見つめ気付かせます。
それでも気付かない人もたまにいますが、
そういう人に直接注意をしても、無視されるか逆ギレされるだけ。
その時の私の気分で、口論で終わらず、
顔面パンチをしてしまいそうなので注意はしません。


梅雨シーズン、あなたは傘で周りの人に迷惑をかけていませんか?



S004 卓上ホルダは必須です

2010-06-12 | モバイル端末

au BRAVIA Phone S004

BRAVIA Phone S004を購入した6月4日、S004発売日に購入 にあるように、
auショップに在庫がなかったので注文しておきました。
1週間くらいかかるので届いたら連絡をくれることになり、6月9日に連絡がありました。

その際、「失礼ですが "いつ” 取りに来られますか?」と聞かれました。
本来なら ”大体” でよろしいのですが、いつ頃のご来店となりますか?」と聞いてほしいもの。

「明日か明後日・・今週中には必ず伺います」と伝えておき、
6月11日にauショップに行き、注文票を渡してから持ってくるまで6~7分・・。
引き継ぎの問題? 何をどこに置いておくか決まってない?
そんなに沢山引き渡すものがあって、その中から探すのが大変なの?
何の為にいつ取りにくるかを聞いたの?
カウンター内側には堂々と、
「auプロスタッフ在籍店」「auハートフルスタッフ在籍店」の認定証・・。
ま、そんなことはいいですが、ちょっと「ん?」と思ったので。








GF-1 / LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.







卓上ホルダにセットしてワンセグを視聴することは、
S004に限ってはないですが、やろうとするとこんな感じになります。
デュアルオープンなので、ワンセグ視聴は本当に便利です。
回転2軸式やスライド式、折りたたみ式は、横画面で視聴しようとした場合、
手に持ったままか、デスクに不安定に置くか、立て掛けるかになります。
そんな時は、傾斜可能な卓上ホルダにセットして視聴するのが便利。
そうしなくても横画面で角度調整できて視聴できるS004は便利です。

しかし、auショップのスタッフが言っていたように、
最近は卓上ホルダを使う人が殆どいないというのは本当だろうか。
auは元々卓上ホルダを付けていたのを、昨年あたりから別売にした為、
買うくらいならACアダプターと直接繋いで充電するという感覚だと思います。
最初から付属していたらきっと利用すると思います。
「付属させても利用する人が少ないから別売にした」のではないでしょう。

防水ケータイは、卓上ホルダ必須だと考えます。
充電の度に、パッキンを外すことを繰り返せば、緩くなったり、
埃が溜まりやすくなり、結果、水が浸入しやすくなります。
そうしない為には、auが率先して卓上ホルダの利用を勧めるべきだと思います。
勧めれば、「じゃー最初から付けろよ」ってことにもなりますが、
少なくとも全機種防水の今夏モデルでは、全機種で付属してほしかったです。
防水ケータイといっても、パッキンからの水侵入を理由にされれば、
自己責任になり保証も聞かないことは、沢山のケータイレビューからもわかります。

S004の卓上ホルダは、使いやすい傾斜で便利、オススメです。



同じく昨日、ネットで注文したmicroSDHCが届きました。
8GB class4 TOSHIBA で、2,315円(1,916+送料399)は満足してます。
今まで使っていたのが2GBで充分だったので、8GBは充分過ぎますが、
せっかくのデュアルオープン、ワンセグ録画も増えると思い購入しました。
勿論問題なく使えています。

BRAVIA Phone S004 フォトサイズカメラレビュー

2010-06-11 | モバイル端末
BRAVIA Phone S004 壁紙サイズカメラレビューS004カメラレビュー に続き、
フォトサイズレビューです。

***より上の設定は、
シーンセレクト=風景

カメラ設定
・フォーカス設定=無限遠
 ・手ぶれ補正=AUTO
  ・逆光補正=ON
   ・フォト画質=ファイン
    ・ホワイトバランス=晴天

状況によって露出補正+-0.3~0.7

***より下の設定は、初期設定のまま(●は前回設定が引き継がれているもの)
シーンセレクト=OFF

カメラ設定
・フォーカス設定=顔検出オートフォーカス
 ・手ぶれ補正=●AUTO
  ・逆光補正=●ON
   ・フォト画質=●ファイン
    ・ホワイトバランス=AUTO

露出補正なし

サイズはどれも8M(2448×3264)
最後のだけカメラモードの2Mワイド(1920×1080)で撮ったものを、
Adobe Photoshop LightRoomで読み込んで、ノートリミング、補正なし、
長辺500pix、画質100%にて出力したものです。


au BRAVIA Phone S004
ISO63/F2.8・1/1600秒


ISO62/F2.8・1/2500秒


ISO63/F2.8・1/1400秒


ISO62/F2.8・1/1000秒


ISO67/F2.8・1/3200秒

**************************************


ISO219/F2.8・1/9秒


ISO64/F2.8・1/20秒

やはりどれもF2.8なので、F値は固定されていると結論。
ISOで調整されています。
下から2番目の画像は、館内で歩きながら撮りました。
腕は固定してなるべくブレないよう意識しましたが、
手ぶれ補正の範疇を超えて、かなりブレました。
他にも数枚試して同じです。
屋外だと大丈夫でしょうが、館内室内ではブレるのは当然です。

サブメニューの構成ですが、
「カメラモード」が「撮影サイズ」の下にあります。
感覚としては最初に「カメラモード」を決めてから、
「撮影サイズ」を決めるので逆がいい。

「カメラモード」「「撮影モード」は、毎回どっちがどっち?と迷います。
開いてみないとわからない。

「カメラ設定」は設定項目があるということをイメージしやすいですが、
「カメラ設定」階層下にある項目は、
フォーカス設定、ピクチャエフェクト、シャッター音、アイコン表示、
自動保存設定、ちらつき補正、手ブレ補正、逆光補正。

「フォーカス設定」は独立させてほしかった。
「カメラ設定」の階層下メニューは、「フォーカス設定」以外は、
前回設定を引き継いでいるので、
本来なら「カメラ設定」は開くことはしなくていい。
「フォーカス設定」の為だけに開く操作が必要となるのが面倒です。
シーンセレクションやフォーカス設定が自動認識されないのですから、
シーンによってはけっこー開くことが多いメニューとなります。

普通、「ホワイトバランス」もカメラ設定の階層下にあるとイメージします。
でも「ホワイトバランス」が独立しているのですから、
「フォーカス設定」も独立しているのが望ましいです。

こういう部分はSH006のようにタッチパネル設定ができるといいです。
カメラケータイではないのでいいですが、
ワンセグを視聴する時にもチャンネルやボリュームの設定で、
タッチパネル設定があると本当に便利ですから。
全部入りのケータイは、作れても作っちゃいけない制約があるので悩ましい。
完全ケータイなんて作っちゃったら、買い替え需要なくなってしまいますから。

自由が丘BAKESHOP

2010-06-10 | 食べる/飲む

GF-1 / LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.

数年ぶりに自由が丘に行きました。
最後に行ったのは、まだスイーツフォレストがOPENしてなかった時なので、
2003年前後だったと思います。
いい雰囲気で美味しそうなカフェを事前に検索し、
行ってみようと思った 自由が丘BAKESHOP

HPがステキ。
配色がよく、メニューもわかりやすい。
何よりも、天然酵母パン・オーガニック・無添加、というのがスバラシイ。

All About を見ても行ってみたくなりました。

お店に行ったのは15時過ぎ。
IDEE の4Fにあるので、1FからEVで上がり、
降りるとそこはHPの雰囲気のままステキな空間です。
スタッフの方のアテンドも優しい心遣いを感じます。

窓際席を選択。
「お食事ですか?カフェですか?」と聞かれ、
ブレックファーストメニューをと伝えメニューを。
特にメニューが食事とカフェで分かれているわけではないようですが。
水は空の小さなグラスとは別に、
水の入った小さなピッチャーをテーブルに用意してくれます。



窓からは、先程までいたスタバが見えます。



ちなみにこちらはスタバから窓際の風景。



REAKFASTメニューが16:30までというのも嬉しい。
HPで見て食べてみたいと思っていたパンケーキ1260円をオーダー。
ドリンクが付いているのでHot Teaにしました。

HPのイメージと比べ、色彩やかではなく地味というのが感想。
メニューを撮る時は照明を当てて細かく露出調整した上で撮影するでしょうし、
さらに画像修正でそれ用にするのは当然なので。
味もいい意味で普通です。
余計なものを使っていない味です。
フワフワしていてスフレにも似た感じ。
七里ケ浜 bills で食べたリコッタパンケーキと比較してしまうのは酷です。



同じ画像を修正してみるとこんな感じです。
でも、やっぱり地味か(笑)



朝はHot Coffeeだけで、これがランチです。
普通ならこれで充分ですが、ちょっともの足りなかった日だったのと、
パンケーキかもう1つのほうにするかで迷った、
もう1つのメニュー、タルティーヌ840円をオーダー。
付いているドリンクはIce Coffeeを。

こちらのほうが好みです。
ボリューム、天然酵母パン、そして見た感じが美味しそう。
実際美味しかったです。
ただ・・普段か超美味しい天然酵母パンを食べているので、
それと比較してしまえば普通・・っていうのは酷です。
ちょっと・・って思ったのが、バケット。
1/2か1/3にカットされたバケットを、半分にカット。
天然酵母パンの、しかもバケットなので、固い。
手で千切るのも力を込めて時間をかけて一口を食べることになります。
ガブリついても口で噛み切るのが大変。。
見た目よりも、二口大程度にスライスして出してほしかったという感想です。

かなりのボリュームで、ひとりだと厳しいです。
ちょうどバケット分が。
持ち帰り用として最初から小さな袋が付いていると嬉しいです。
勿論、言えばもらえるのでしょうけど。
頑張って食べました。

全体的な感想は、見た目も味も普通、ドリンクも普通。
チョイスしたメニューがこういうものだっただけで、
この店そのもののコンセプトや雰囲気はとても気に入っています。
晴れた休日の午前中に行くと、朝食メニューが美味しく感じるかもしれません。
他の人のブログを見ると、美味しそうなメニューがあるのもわかります。
煩雑な道、歩きづらい自由が丘に行くことはめったにないですが、
もしまた行くことがあれば立ち寄ってみたいと思います。


自由が丘BAKESHOP(ベイクショップ)
東京都目黒区自由が丘2-16-29 IDEE SHOP Jiyugaoka 4F
03-3723-2040
平日:10:30~22:30 / 土日祝祭日:9:30~22:30
朝食&昼食:OPEN~16:30、日替わりメニュー:11:30~15:30
CLOSE TIMEなし