スナップフォト素敵思想

日常のスナップフォトブログ

Cafe Palaoa Palai(パラオア パライ)/unimoちはら台

2015-10-09 | カフェ/スイーツ/パン

iPhone6s

アンドゥパントンが退店した跡地に10月1日OPENしたカフェ。
パラオアパライで検索するも、チェーン店ではなさそうです。



アンドゥパントンの什器が無駄なく流用されています。
ハワイアンっぽくスタッフの方たちは全員アロハシャツ。



ハワイアンブレンドコーヒー。
美味しい~~



ダージリンティー。
カップ2杯分のポット出しで250円という安さ。
茶葉という手間をかけて味もいい。



1杯目にカップに沢山入れないと、味が濃くなってしまいます。



ココナッツクリームパンケーキ。
パンケーキはふわふわしていい感じ。



注文しておいてなんですが、
ココナッツクリームはどこも同じで好みではありません。



でもクリームは溶けやすいので、
本物の生クリームをホイップしているのでしょう。
添加物の味がしないのでいいです。



喫煙席。
アンドゥパントンから写真パネルが変わりました。













天然水の水出しアイスコーヒー。
雑味のないスッキリした味で美味しい。



オレンジパンケーキ。
たっぷりのホイップクリームが美味しい。
アンドゥパントンの時にクレープを焼いていたところで、
生クリームをハンドホイップしているスタッフさん。
ボヤっとしているとすぐに溶けてしまうのと、
食べても喉が痛くならないので、
乳化剤、安定剤、増粘多糖類、保存料等を使っていない筈。



クリームソースプレート。
想像していたよりずっと美味しいです。
やはりクリームがいいのですね。



ケーキセット(パウンドクリームチーズ)
生クリームがちょっと付いているのが嬉しい。
パサパサかと思いきやそんなことはなく美味しい。

3回目の利用で「珈琲にクリームはお付けしますか?」
と、聞かれるようになったのは無駄なくていいです。



ケーキセット(ロールケーキ白桃)
税別500円でこのセットはかなりの満足感とお得感。



シンプルなパンケーキ+メープルシロップとホイップクリームたっぷりの、
ハーフサイズでのメニューにあれば嬉しいです。



ランチにパンケーキというのもなんですし、
ティータイムとして食べられるハーフサイズを是非加えてください!



イスの座り心地もよく、居心地もいい。
いいカフェができてよかったです。



ハイビスカスティー。



早く飲まないと濃くなってしまうのが難点?



生ハーブティー。
好きなレモングラスがメインなので美味しいです。



バターパンケーキ。
メープルシロップも好きですがこれにホイップクリームが、
スタバみたいに追加料金でトッピング可能だったら嬉しい。
そう思って5回目に利用した際に伺ってみたところ、
「そういうのはやってないんで・・」との回答でした。



が、6回目に伺った時にレジメニューのところに、
メープルシロップ50円、ホイップクリーム100円、と別にラミネートされたものが!
すっごく嬉しいです!!
同様の意見が多かったのか、もしかして私だけの意見とか?!
スタバとかと違ってボリュームたっぷりなのがステキ。
オジさんが食べるにはフルーツとかないこういうのが好きなんです。



この日のホイップクリームは今までより溶けるまでに時間がかかりました。
多めにハンドホイップした結果だと思いますが、
すぐ溶けてしまう~~という意見があって少しだけ固まる材料を入れたのかも??
添加物に敏感ですが、ここのは喉や舌がピリピリすることがないので安心。
甘すぎずふんわりしたホイップクリームで美味しいです。



***閉店しました

・Cafe Palaoa Palai(パラオア パライ)5
・Cafe Palaoa Palai(パラオア パライ)4
・Cafe Palaoa Palai(パラオア パライ)3
・Cafe Palaoa Palai(パラオア パライ)2


最新の画像もっと見る