身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



SL C11(蒸気機関車)

2013-04-04 05:15:44 | 蒸気機関車
           

陸羽東線(宮城小牛田駅~山形新庄駅) 
SL湯けむりDC号が週末(6,7日)運行されます、 写真は試運転の様子です。

コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマネコノメソウ(山猫の目草) | トップ | シュンラン(春蘭) »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (金時)
2013-04-04 07:10:08
小さいころ、蒸気機関車に乗ったことがありますが、
今では新橋駅前の動かないSLを見るしかありませんw

山形まで行くんですね、雪山や雪原を通るのでしょうね。

これは? (haru)
2013-04-04 08:06:00
おはようございます。

SLだ! C11
ってことは、大井川鐵道?

と思ったら違いました(^^ゞ
よく見ると、後ろに赤い車両が・・・・

JRで走らせるのは珍しくないですか?
撮り鉄さん、すごかったことでしょうね。

SL、記憶にはないのですが、
なんとなく懐かしい感じがして、いいですね。
おはようございます。 (信州かつみ)
2013-04-04 08:43:41
懐かしい山形です・・・・
東根にいた事があります。

昨日は冷たい雨が降っていました。
松本城でも桜の開花宣言もあったようです。
開花宣言から一週間くらいで満開でしようか?

igagurikunさん こんにちは、 (ryo)
2013-04-04 11:51:21
ご無沙汰しています。

寒さの厳しかった我が地もやっと桜が満開を迎えました。

北日本大震災から2年を過ぎましたが、少しずつ復旧している様子が
テレビでも見受けられますが、まだまだ厳しいでしょうね。

仙台の土手の(常磐線?)さくらは今月末ぐらいですか?
義母の葬式に夜行列車に乗って夜明けに見た桜が目に焼き付いています。
命日は4月22日です。
試運転 (nonaka)
2013-04-04 13:08:05
試運転らしく後ろにディーゼルがくっいている珍しい写真になりましたね。
こんにちは (mico)
2013-04-04 15:55:17
蒸気機関車、懐かしいです。
子供の頃を思い出しました。
エネルギーを (はなこころ)
2013-04-04 16:23:25
どこから。
で、
また
石炭が、見直されているようですよ。

・・はなこころ
雄姿に感動 (風恋)
2013-04-04 20:31:58
☆ igagurikun さん。こんばんは~♪
 煙をはきながら力強く進むSLの雄姿には
 感動させられますね…☆
 勇ましい動輪の音が聞こえてくるようです。
 SLの汽笛が遠くから聞こえてきましたが
 試運転だとは知りませんでした…
Unknown (hg)
2013-04-04 21:06:13
igaguriさん こんばんは

懐かしい蒸気機関車SLの雄姿、
子どもの頃を思い出しました。
トンネルに入ったら、煤が・・・・慌てて母が
窓を閉めてくれたのが、幼ごころにも覚えています。
年がばれますね(笑)乗ってみたいですね。
igagurikunさん (wingtom)
2013-04-04 21:48:47
こんばんは
ポチッ

岡山県でSLが消えてからというもの
一度もお目にかかったことがありません。
山口で一度は見たいと思っていますが
チャンスがありません。
撮影できる人は幸せですね。

コメントを投稿

蒸気機関車」カテゴリの最新記事