トイプードル 一路とめいの成長記録

冒険野郎な男の子 一路と内弁慶な女の子 めいの成長記録です

言葉の分かる犬

2008-12-10 12:01:58 | 日々のあれこれ
一路が元気ありません。

ママが帰ってきても、ちょっとヒーターの前に出てきたかと思ったら、すぐにサークルに入ってしまい、ずっと出てきませんでした。

パパが帰ってきても、サークルの中でしたが、めいが咳き込んだのをきっかけにやっと出てきました。
そう、サークルにこもっているときは、じっと出るきっかけを探しているのです。


「寂しかったよ~」 とゆっくり撫でながら抱っこして

「さあ、ソファの上に行ってめいをいじめようね」
  (もちろん、冗談ですけど)

そのくらい、好きにしていいよって意味で言ったのですけど、ソファにおろしたら!
めいに噛み付きました。
いつもは威嚇して噛み付くフリなのですが、本当に首のあたりを噛もうとしています。
あわてて、止めました。


ほんとうに、いじめなくてもいいのに!


あまりにも、言ったとおりの行動に大うけ。
笑いすぎて涙が止まりません。


めいは、何のことだか分からずにママの胸に逃げてきます。

一路は、「僕ママの言うとおりにしたよ」と涼しい顔です。


都合の悪いときは、言葉なんてわからないよって顔してるくせに
やっぱり本当は分かっているんだね。



この日は、やっぱり部屋にこもりがちで終了。

翌日、元気になっていたので一安心。
尻尾フリフリの後姿をみて!!! 発見!


  パパ~ 一路のおしりにンコがついてる!!

取ってくれたパパいわく、これは今日のではない!

 。。。。。昨日からついていたのか。
部屋にこもっていたのはそうせいか。

 僕のおしり、なんか変だ。
 きっと病気なんだ、また病院へ行くのかな

と、不安になって元気がなかったみたいです。

もう、お尻がきれいになったら、元気、元気。
ジャンプしまくりです。


もう、心配して損した。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« めいの性格の変化 | トップ | 冬だから? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のあれこれ」カテゴリの最新記事