としょかんのひとりごと

市貝町立図書館・歴史民俗資料館

お知らせ

 

6月の図書館イベント  

6/23(日) 第3回 としょかん小祭り

 

としょかん小祭り ブックフリーマーケットin図書館小路出店者募集中

詳細は図書館へお問い合わせください。

 

6/22(土)~7/7(日)七夕かざり

期間中、図書館の笹に願い事の短冊を自由にかざることができます。

 

【お問合せ:68-4380(図書館)】

 

 

 

歴史民俗資料館のイベント

※資料館休館日は図書館と同じです

6/1(土)~7/14(日) 刊行記念「市貝町の宮大工・彫物師展」

昨年度刊行された「市貝町の宮大工・彫物師」について、神社や彫刻の魅力を紹介します。

 

【お問合せ:68-0020(生涯学習課)】

 

 

新刊本届きましたよ♪

2017年05月30日 | 新着資料

こんにちは。

5月もあっという間に過ぎちゃったように思えます

夏のような暑さが急にやってきたりして

ビックリの5月でしたね!

 

では、

5月最後の新刊本をご紹介させて頂きます

【一般書】

猫の傀儡 西條奈加∥著 光文社

 

女系の教科書 藤田宣永∥著 講談社

 

ミステリ国の人々 

   有栖川有栖∥著 日本経済新聞出版社

 

のっけパスタ 塩田ノア∥著 講談社

 

いつか行きたいニッポンの絶景 

      枻出版社

 

【児童書】

へんてこレストラン 

  古内ヨシ∥文 竹内通雅∥構成・絵  絵本塾出版

 

ちょきちょきブロッコリーさん

    ふくだじゅんこ∥作・絵 PHP研究所

 

恐竜20 だんボールでつくる

   滝口あきはる∥著 星の環会 

 

微生物のサバイバル2

 ゴムドリCO.∥文 韓賢東∥絵 朝日新聞出版

 

明日のひこうき雲 

   八束澄子∥著  ポプラ社

 

 今回ご紹介できなかった本もたくさんありますので

 新刊コーナーでじっくりご覧になってくださいね

     

6月もどんな新刊本が入るか楽しみです

 

なお明日は、月末資料整理日の休館日となりご迷惑お掛け致します

本の返却の際は、ブックポストへの返却をお願いします

また、視聴覚類をお持ちの際は、インターホンを押して頂いたら

作業時間内であれば、スタッフが対応いたしますのでよろしくお願い致します

 水曜日にお会いしましょう~

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のイベント情報

2017年05月28日 | イベント

こんにちは

本日はダンボの会による「おはなし会」を実施しました!

来月も開催しますのでお楽しみに♪

6月もイベントもりだくさん♪

ぜひご参加くださいね!

 

6/10()9:30~11:45

本を借りてゲームに挑戦!~巨大あみだでお菓子工場を救え!!~※こども先着50名

大変だ!お菓子工場で問題発生!

時間中に図書館で本を借りて、『巨大あみだ』にチャレンジ。

工場のこわれた機械を直すため、部品を手に入れよう。

果たしてキミはお菓子工場を救うことができるかな??

 

6/17()14:00~15:00

おもしろ科学実験教室】~アメーバジェルをつくってみよう!※10名募集

講師の『カガーク・ハカッセ』と一緒に、様々な科学実験に挑戦する教室、

第1回目は アメーバジェルの製造 です!

お申し込みは図書館まで

(今後も教室開講予定!お楽しみに♪)



6/25(

☆9:30~18:00

古本リサイクル市

図書館で除籍した雑誌他の配布をおこないます。

午前中…おひとり様10冊まで

午後以降…冊数無制限

※お持ち帰りの際の袋などは各自ご用意ください。

☆10:30~1時間程度

ダンボの会のおはなし会

絵本や紙芝居の読み聞かせ・手あそびや折紙あそびなどをおこないます。

当日の古本リサイクル市とあわせ、ぜひこちらも親子でご参加ください。

 

 ↓以下イベントではありませんが、ボランティア活動予定日のお知らせになります↓

6/3()・6/11()・6/18()14:00~15:30

ちょこっとボランティア

図書館で、好きな日・好きな時間だけ気ままにボランティア活動しませんか??

利用者のみなさんへ差し上げる小物(景品)づくりをメインに活動中です!

事前申し込み不要なので、お友達を誘ってぜひご参加ください!

※高校生以上対象

 

(6/3「武者絵を描いてみよう!」は生涯学習課の催しです。現地集合となり、図書館では開催いたしませんのでご注意ください。)

 

 

明日は月曜日ですので図書館は休館日です。

本の返却はブックポストをご利用ください。

視聴覚資料の返却は、恐れ入りますが開館日に改めて直接ご返却くださるようお願いいたします。

それではまた来週お会いしましょう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新刊が届いたよ♪

2017年05月23日 | 新着資料

こんにちは、今日も暑いですね

水分補給を忘れずに

本日は新刊の日です

 

【一般書】

『劇場』

又吉直樹∥著 新潮社

 

『かがみの孤城』

辻村深月∥著 ポプラ社

 

『人生を危険にさらせ!』

須藤凛々花∥著 堀内進之介∥著 幻冬舎

 

【児童書】

『あめがふるふる』

田島征三∥著 フレーベル館

 

『ちょっとおんぶ』

岩瀬成子∥著 講談社

 

『つちづくり にわづくり』

ケスト・メスナー∥文 クリストファー・サイラス・ニール∥絵

福音館書店

 他にも新刊が入ったので借りに来てね~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日14:00からは「カガクな絵本とダジックアース」!

2017年05月19日 | イベント

こんにちは!

明日はいよいよ「カガクな絵本とダジックアース」開催です!

科学絵本の読み聞かせとともに、球体スクリーンに映し出される空や星をご堪能ください!

そして、最後には工作も予定しております

 

工作「

なんとこちら、紙コップの中に虹を作るという、とても興味深いものになっているようです…

手のひらサイズの虹を一緒に作ってみませんか?

まだ人数にじゅうぶん余裕がありますので、ぜひご参加くださいね。

お待ちしています

※写真は昨年8月に図書館から撮影した虹(わかるかな?)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新刊本が入りました!

2017年05月16日 | 新着資料

こんにちは。

先週はゴールデンウィークの為、2週間ぶりの新刊本紹介になりました

たくさん入りましたので、何冊かご紹介しますね

では・・・

【一般書】

いのちの車窓から

    星野源∥著 KADOKAWA

 

こどもはママのちっちゃな神さま

   長南華香∥著 ワニッブクス

 

ホライズン

   小島慶子∥著 文藝春秋

 

みみずくは黄昏に飛びたつ

  村上春樹∥語る 川上未映子∥訊く 新潮社

 

花と絶景ウォーキング 奥日光

   小杉国夫∥文・写真  河出書房新社

 

お店みたいにできる!ふわっふわのスフレパンケーキ

  South Point∥著  河出書房新社

 

【児童書】

ジャングルサバイバル ①②

 洪在徹∥文 李泰虎∥絵 朝日新聞出版

 

ぼく、ちきゅうかんさつたい

 松本聡美∥作 ひがしちから∥絵  ワークス

 

美女と野獣

  エリザベス・ルドニック∥作 橘高弓枝∥訳  偕成社

 

たまらんちゃん 

 つぼいじゅり∥さく・え  金の星社

 

おいしゃさんがこどもだったとき

  中川ひろたか∥文 丸山誠司∥絵 保育社

         

 

まだまだ紹介できなかった新刊本

 

ゆっくり見に来てくださいね~午後7時まで開館してるよ

おまちしてます

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんのポップを有難うございます!

2017年05月10日 | イベント

こんにちは

現在開催中の、子ども読書週間関連イベント

「ポップを書いて壁をかざろう」

たくさんのおすすめ本の紹介ポップが壁一面をかざっています!

色とりどりのポップの川を、どんぶらこ、どんぶらこと、いっとくんが下ってきましたよ~!!

 

ツイッターでも度々ご紹介していますが、こちらのブログでも書いていただいたポップを少しご紹介しますね

 

 

 

このほかにも、実際の本を読んでみたくなるような紹介ポップが多く集まっています!

色々な世代の方に書いていただき、とても華やかな壁面、ぜひ図書館に来館の際はご覧くださいね。

イベントは5月12日(金)まで。まだ書いていない方、書いてみたいという方おりましたらご参加ください。

お待ちしています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館でボランティア活動しませんか??

2017年05月07日 | 図書館

こんにちは

市貝図書館では、以前よりだれでも気軽に参加ができる「ファーストボランティア」を募集していますが、

今回、図書館のほうで活動の日にちと時間を決めさせていただき、その中で、

高校生以上であればどなたでも出入り・参加が自由なボランティア活動タイムを設けました。

本日はその初日

今回は、図書館のイベント等に参加いただいた子供たちへプレゼントするための景品づくりを

行いました。

こんな仕上がりになる予定…↑

どのイベントでのプレゼントになるかはお楽しみに♪

初めての試みでしたが、楽しく活動していただいたようで、「またぜひ活動したい」とのお声をいただきました

今回参加していただいた方々はお互い初対面でしたが、図書館担当スタッフも間に入り、

和気あいあいという雰囲気でした

お疲れさまでした

 

今月はあと14日・21日(いずれも日曜日)が活動日となっております。

14:00~15:30の間で、好きな時間に活動いただけます♪

参加の申込は不要!突発でご参加ください♪

(初めての方は、図書館ボランティア登録をしていただけるとありがたいです

 

皆様のご参加お待ちしています。

ぜひお友達を誘って来てくださいね~!

 

さて明日は月曜日。図書館は休館となります。

図書の返却はブックポストへ、CD・DVD・ビデオは破損の恐れがありますので

開館日に改めて直接カウンターへ返却くださるようお願いいたします。

 

それではまた火曜日にお会いしましょう

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は…本を借りてゲームに挑戦!

2017年05月05日 | イベント

こんにちは

明日は月に一度の「本を借りてゲームに挑戦!」を開催します!

その名の通り、図書館で本を借りると参加できるゲーム…

今回チャレンジしてもらうのは【スカットボール】

スティックで玉を5球打ち、どれだけ多くの穴にボールを入れられるか挑戦!

数に応じて、もらえる景品が変わります

 

スタッフもチャレンジ

いっけえ~~~!!!

最終的に3球入りましたこれはかなり良い結果!

開催時間は9:30~11:45ゲーム挑戦権ゲットは11:30まで)です。

皆さんもまずは本を借りて、ぜひゲームに参加してくださいね。

お待ちしています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント「カガクな絵本とダジックアース」参加者募集中!

2017年05月03日 | イベント

こんにちは

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。

こどもの日も近くなり、館内のいっとくんにも変化が

 

さてイベント参加者募集のお知らせです!

【カガクな絵本とダジックアース】

とき:5月20日(土)14:00~15:00

ところ:図書館2F企画研修室

帝京大学宇都宮キャンパス「とちぎサイエンスらいおん」の藤平昌寿先生を講師にお招きし、

科学についての絵本を楽しむほか、直径2メートルの球体に立体的に映し出される

惑星や地球などを、解説とともに楽しむことができる講座です!

参加申込み受付中

参加をご希望の方はぜひ図書館までお申込みくださいね

お待ちしています!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新刊本が届いたよ♪

2017年05月02日 | 新着資料

こんにちは。

今日は初夏を感じる日になりましたね

5月最初の新刊本が届きましたよ

どんな本が入いるか毎週スタッフも楽しみにしてるんですよ

              

では、おススメ本を何冊か紹介させていただきます

【一般書】

ひとめぼれ   畠中恵∥著 文藝春秋

 

薫風のカノン  福田和代∥著 光文社

 

ときどき旅に出るカフェ 

    近藤史恵∥著  双葉社

 

毎日使える!ラクうまごはん

  高井英克∥著 世界文化社

 

社交不安症がよくわかる本

   貝塚久宜∥監修 講談社 

                

【児童書】

ひとつずつ 

  八木田宣子∥文 長新太∥絵 絵本塾出版

 

にいちゃんのなみだスイッチ 

  いとうみく∥文 青山友美∥絵 アリス館

 

ストリートダンス教室 

  EXILE USA∥監修 芝野郷太∥漫画 ポプラ社

 

つかってみよう!四字熟語365日

    青木伸生∥監修 小峰書店

             

 

連休中も図書館はPM7時まで開館してますので、お気に入りの本を探しに

 遊びにきてくださいね

おまちしてます

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする