としょかんのひとりごと

市貝町立図書館・歴史民俗資料館

お知らせ

 

 

7月の図書館イベント  

7/20(土)~9/1(日) 夏休みスタンプラリー

期間中、図書館で1度に5点以上資料を借りると、1つスタンプがもらえます。

スタンプを2つ集めてガチャに挑戦。景品をゲットしよう!

対象:どなたでも

 

7/21(日)14:00~15:30 しょうちゃんと遊びま専科「バランスバードで楽しもう」

※要事前申込

 

7/27(土)10:30~12:00 夏休み司書体験 ※要事前申込

 

7/28(日)10:30~(50分程度) おはなし会

ボランティア「ダンボの会」による、楽しいおはなし会です。

 

 

【お問合せ:68-4380(図書館)】

 

 

 

歴史民俗資料館のイベント

※資料館休館日は図書館と同じです

7/20(土)~9/8(日) 県立博物館共催展「県立博物館がやってきた!」

珍しい化石や、昔の衣装・鎧などを時代ごとに展示します。

 

【お問合せ:68-0020(生涯学習課)】

 

 

6月のイベント情報

2017年05月28日 | イベント

こんにちは

本日はダンボの会による「おはなし会」を実施しました!

来月も開催しますのでお楽しみに♪

6月もイベントもりだくさん♪

ぜひご参加くださいね!

 

6/10()9:30~11:45

本を借りてゲームに挑戦!~巨大あみだでお菓子工場を救え!!~※こども先着50名

大変だ!お菓子工場で問題発生!

時間中に図書館で本を借りて、『巨大あみだ』にチャレンジ。

工場のこわれた機械を直すため、部品を手に入れよう。

果たしてキミはお菓子工場を救うことができるかな??

 

6/17()14:00~15:00

おもしろ科学実験教室】~アメーバジェルをつくってみよう!※10名募集

講師の『カガーク・ハカッセ』と一緒に、様々な科学実験に挑戦する教室、

第1回目は アメーバジェルの製造 です!

お申し込みは図書館まで

(今後も教室開講予定!お楽しみに♪)



6/25(

☆9:30~18:00

古本リサイクル市

図書館で除籍した雑誌他の配布をおこないます。

午前中…おひとり様10冊まで

午後以降…冊数無制限

※お持ち帰りの際の袋などは各自ご用意ください。

☆10:30~1時間程度

ダンボの会のおはなし会

絵本や紙芝居の読み聞かせ・手あそびや折紙あそびなどをおこないます。

当日の古本リサイクル市とあわせ、ぜひこちらも親子でご参加ください。

 

 ↓以下イベントではありませんが、ボランティア活動予定日のお知らせになります↓

6/3()・6/11()・6/18()14:00~15:30

ちょこっとボランティア

図書館で、好きな日・好きな時間だけ気ままにボランティア活動しませんか??

利用者のみなさんへ差し上げる小物(景品)づくりをメインに活動中です!

事前申し込み不要なので、お友達を誘ってぜひご参加ください!

※高校生以上対象

 

(6/3「武者絵を描いてみよう!」は生涯学習課の催しです。現地集合となり、図書館では開催いたしませんのでご注意ください。)

 

 

明日は月曜日ですので図書館は休館日です。

本の返却はブックポストをご利用ください。

視聴覚資料の返却は、恐れ入りますが開館日に改めて直接ご返却くださるようお願いいたします。

それではまた来週お会いしましょう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする